アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

雪のポンポン山を歩く その2 2024年2月27日

2024-05-19 10:16:42 | 京都の四季

雪のポンポン山  2

ー------------------------------ー

釈迦岳からの急降下道の右側にも

--------------------------------

道の左側も雪が積もっています。

丸太階段は雪で滑りやすいので慎重に降りていきます。

---------------ー----------------

丸太階段を下りてしばらく歩くと 何故かいったん積雪が無くなりました。

なぜなのでしょうか。この辺りは風の影響で雪が降るのが少なかったのでしょうか。

--------------------------------

鉄塔回りも積雪はありません。しかし小雪がちらついています。

--------------------------------

杉谷道分岐あたりまで来ると また積雪が出てきました。

-------ー------------------------

こんなに細い尾根は ここ以外では 見た事ありませんが このめずらしい細尾根

周りも積雪しています。

この尾根は 地殻の動きでできた 地表の小さな皺なのでしょう。

--------------------------------

細尾根の左右も積雪しています。

------------------------------ー-

少し積雪が増えたかなあと思われます。

ー-------------------------------

沢山の人が向こうからやってきました。特に女性のグループが多いです。

10人前後のおばちゃまグループが 3グループほど来ました。

知り合いの常連のおっちゃん二人連れも来て しばらく立ち話しました。

--------------------------------

この看板に何が書いてあったのか 思い出せません。いかんなあ。ボケとるわ。

誰かがストックで ひっかいたのでしょう。

---------------ー----------------

鹿よけネットにも雪が積もっています。

--------------------------------

右手にポンポン山山頂が見えてきました。

--------------------------------

頂上直下の最後の登り階段です。

-------ー------------------------

ここに座るのには かなり勇気がいりますね。冷たそうだ。

--------------------------------

何故か山頂にはほとんど積雪がありません。

沢山の人が歩き回ったからなのでしょうか。今までと違い何故かここは雪が

小降りです。

------------------------------ー-

京都市内は 降る雪の為ほとんど見えません。

この下に見えている、リンさんたち ボランティアが作成したテーブルと椅子で

お昼にします。

もう1時半です。幸いここは雪が小降りです。

ー--------------------------------

その3へ続く

ー------------------------------ー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする