アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

ポンポン山からの下山道を間違えて獣道を降りました その1 2023年10月24日

2024-01-06 09:48:05 | 冬の山歩き

ポンポン山は京都西山の一つで、京都府民の憩いの山です。

大阪府高槻市の摂津峡や 大阪府三島郡島本町から天王山経由でも

歩いてこれますが、山頂付近からの景色は 京都市内が一望です。

山頂附近から 杉谷へ直接降りて善峰寺へ下りる道は まだ歩いた

事がないので、今回杉谷経由で 善峰寺へ下りる道を歩きました。

―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポンポン山から東尾根ルートで下山失敗して獣道へ その1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いつものコースは善峰寺に駐車して 善峰寺道をのぼり尾根の大阪環状自然歩道分岐まで行き

そこから尾根道を歩きポンポン山へ向かいます。いつもは下山は大沢峠まで行き西山古道を

経て善峰寺へ帰着するコースです。

今日は初めて東尾根コースから東海自然歩道へ抜けてみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

善峰寺の駐車場ゲートです。料金は500円ですが、この辺りはほかに駐車するスペースがありません。

山向こうの本山寺コースでも 本山寺で500円とられるそうです。

まあここに止めておけば安心して山歩きできますよね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―ーーーー

ここからスタートです。クマに注意看板もあります。京都市でもあちこちでクマが出ます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

善峰寺道最初の分岐は 京都西山古道(善峰寺から柳谷観音楊谷寺を経て光明寺に至る 京都西山三山

を結ぶ巡礼古道)の分岐です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初の分岐から しばらく急登すると二番目の分岐があります。右がポンポン山ですが

左は大沢峠から長岡京市内へ、また西山古道を経て楊谷寺さらに 天王山から大山崎駅へ

行けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三番目の分岐が 大阪環状自然歩道出会いです。左は大阪府三島郡島本町の大沢集落へ行き

右がポンポン山です。

京都西山山中に突然大阪自然歩道なるものが 出てくるので最初はびっくりしましたが

この尾根が大阪京都の府堺のようです。

この大阪府が作成した看板には 今まで歩いて来た京都の道は全く書かれていません。

登山道案内看板に道を故意に書かないのは とても危険です。大阪府もせこいなぁ。

―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポンポン山到着です。標高は約670mで善峰寺からは標高差約420mあります。

山頂の看板は 京都市が作成したもので、先ほどの大阪自然歩道の看板には

いかにも この山が大阪府の山のように書いてありますが この尾根が 府境界なのです。

見える景色は全て京都市内です。広場のベンチテーブルは全て長岡京市と京都市のボランティアの

Rinさんたちのグループが こさえたものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

眼下に見下ろす京都市内の景色を楽しみながら食事をした後

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下山を開始します。この分岐から初めて降ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―ーーーー

この道は東尾根ルートで まっすぐ行くと 京都市西京区大原野の森林公園へ行きます。

大原野には 大原野神社や西行出家の寺勝持寺(花の寺)があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この道にも ボランティアのRinさんたちが設置した 大葉のトンボソウや土アケビの

保護冊があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めのうちは気持ちの良い尾根道を歩きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右手に見える鉄塔は ポンポン尾根道にある二本の鉄塔の一つと思います。

―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

尾根歩きから次第に斜面を下るようになり トラバースの雰囲気になりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目の前に突然視界が広がりました。京都市内か見えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

望遠で覗くとやはり京都タワーが見えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―ーーーー

明るく頭上の開けた尾根に出ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道の両側にセンブリがたくさん咲いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鉄塔を超えました。

※後で分かりましたが 鉄塔を超えるのは行き過ぎで、もうすこし手前に 右分岐があったはずで

そこから右へ分岐して下りれば 東海自然歩道に出れたはずでした。

しかしこれまでに分岐道はなかったように思ったけどなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

分岐に来ました。東尾根ルートに左右から道がクロスして峠道になっています。

―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その2へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする