アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

2020年秋 伊勢路を歩く 2 仁木島峠、逢神坂峠 その2 2020年10月29日

2020-12-30 22:17:25 | 世界遺産熊野古道を歩く

2.仁木島峠、逢神坂峠 その2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

石垣の上は棚田になっていたのでしょうか。それとも猪からの防護壁なのでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

案内地図によると 庄五郎善吉地蔵と書かれていますがなにか言われがあるのでしょう。

説明看板がなくわかりませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きれいな道が続きます。ここは雨の時は谷の水が流れるのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

緩やかな登り道を進むと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

峠に到着しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

逢神坂峠です。名前の由来は 伊勢の神と熊野の神がここで出会うからとか、

昔この辺りには狼がたくさんいたとか諸説あるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

緩やかな下り坂をしばらく降りると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらにも猪垣根がでてきたので このあたりで引き返します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道に曙草が咲いていました。我が家の裏山の岩湧山ではとっくに終わってしまった花なのですが。

海に近いこちらのほうが早く咲いて早く終わりそうなのですが。不思議です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仁木島峠に戻ってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

石畳のジグザグを降りていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上から見下ろしてもきれいな石畳道です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここの階段を降りてから国道を歩き駐車場所に向かいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

国道を歩いていると仁木島の集落が見えました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トンネル横の空き地(多分 市のなんかの施設と思いますが)に勝手に駐車しました。

すみませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三木峠羽後峠へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする