アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

尾瀬日光、上州の山旅  Part1 至仏山 その1  2015年 9月 12日

2019-08-21 10:02:46 | 尾瀬日光、上州の山旅
前回の 2013年晩秋の上信越山旅の再編集に続いて今度は 2015年9月の 
尾瀬日光そして上州の山旅の再編集をします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の尾瀬日光そして上州の山旅は

1.至仏山

2.尾瀬

3.日光白根山

4.男体山

5.赤城山

6.榛名山

7.尾瀬、日光、上州の山旅で見かけた風景

以上です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
至仏山 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

尾瀬高原ホテル(片品村戸倉)の前で、6時半のバスを待つ人たち
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鳩待峠では沢山の人たちが出発準備をしている。
ここは至仏山への登山口と 尾瀬山の鼻への出発基地だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

至仏山登山口から 出発した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

始めは森の中を歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このあたりは水はけが悪い土質なのか 湿地が多く木道が多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

丸太や木材の階段も多く、よく整備された登山道と感心して歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

崩れた場所には既に修理用の木材がヘリで既に運搬されている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

だいぶ上まで登って来た。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

周りの景色が良く見えるようになってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

湿原も見えるようになってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ピークらしいものも見えてきた。後で分かるのだがあのピークが小至仏山だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木道は続く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オヤマ沢到着。湧き水があるが「飲めません」と書いてある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

湿原の中を歩く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気が付くと木道の勾配がかなり水平になってきた。
青空なので歩いていてとても気持が良い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

笠ヶ岳への分岐を通過。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

至仏山 その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする