アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

上信越山旅 2013晩秋 その4 和田小屋から神楽ヶ峰経由苗場山 Part 1

2019-07-29 21:42:35 | 上信越山旅2013年晩秋
上信越山旅 2013晩秋 その4 和田小屋から神楽ヶ峰経由苗場山 Part 1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の山旅最終登山は 苗場山である。

神楽ヶ峰スキー場下の「和田小屋」を経由して神楽ヶ峰から苗場山を

往復した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ピンクのラインが今回歩いたコースで、基本的に往復であるが

ブルーのラインは、復路の一部をスキー場の中を歩いてショートカット

したものである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Part1 登山口から神楽ヶ峰へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


登山口町営無料駐車場には、早朝から10台くらいの車が

止まっていた。中には車中泊して朝ごはんを炊事中の人もいた。

気温2度、寒い。午前6時35分出発。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


登山口と表示してあるので ここから歩く。しかし何のことは無い。

すぐに和田小屋への林道に出て、車道を歩くのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そして今度はしばらくはスキー場を歩く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


和田小屋に到着。先週閉鎖したらしい。ここまで来ると草地は白い。

雪が少し積もっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


またしても登山口表示。スキー場を斜めに横切り右前方から森の中の

登山道へ入るようだ。スキー場も薄っすらと雪化粧。

熊が出ると書いてあるので鈴とベルを出してリュックにつける。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


登山道に入ると薄っすらと雪が積もっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


湿地帯には木道が設置されていて、道は整備されている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


登るにつれて次第に雪が増えてくる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ナナカマドの実が凍りつき、いかにも寒そうだ。実際に寒い。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


かなり上に登ってきた。時々左手と右手にスキーゴンドラのロープが

見え隠れする。登山道の左右がスキーコースになっているようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「下の芝」到着。たくさんベンチがあるがどれも雪が積もっているので

座る気になれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここに左手からスキーコースが合流している。

下山時にはここから左手のスキーコースを歩いて降りよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


振り返ると麓の町は雲海の底だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


時々眺めの良い 展望ポイントがある。今日は昨日とは打って変わって

上天気だ。山上の景色が楽しみだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やがて右手のスキーリフトのロープは ここでターンしていて

右手のスキーコースはここで終わりらしい。ずいぶん上まで

リフトが設置されている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「中の芝」到着。出発してから2時間10分経過。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここから木道階段が続くが、先行者に追いついた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


木道から 遠くに白い山が見え出した。どこの山かよく分からない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


木道は延々と続く。整備するほうも大変だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

苗場山 Part2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする