ローランドサクセ作陶展 @稽古場「風」・水戸市新荘3丁目
9月9日~9月16日


「稽古場・風」は主宰者の堀籠貴子(風野行衣)さんの感性で運営されている自由な空間で展覧会やコンサート展示会など様々な催事が開かれる。

庭には小屋があってエスニックの衣料や雑貨が売られている。
カフェ「小さな風」は毎月9の日だけ、1日のみの営業。
開業からしばらくの間は、月の半分以上の予定で埋まっていたが、数年前から母親の介護に時間をとられ、今では不定期の開催で月に1~2度になってしまった。
今回はドイツ生まれ、笠間に築窯して40年を過ぎたローランドサクセさんの陶芸展。
普段使いの器からユーモラスな造形のオブジェまで、沢山お作品が並んでいた。

10日(土)の夕方4時から作家を囲んでのパーティーが開かれた。



ロラーンドさん奥様や主宰者:堀籠貴子(風野行衣)さん手作りの料理が並んで和やかな集い。
ピアニストやクラリネット奏者もいた。

ジャズピアニスト・シノラーさんが即興で2曲演奏。
近いうち、この場でライブも開催されるらしいので、その際はぜひ参加したい。
家庭の事情で不定期の開催だが、せっかくの素晴らしい場が在るのだか、より多くのイベントが開かれることを願う。
9月9日~9月16日


「稽古場・風」は主宰者の堀籠貴子(風野行衣)さんの感性で運営されている自由な空間で展覧会やコンサート展示会など様々な催事が開かれる。

庭には小屋があってエスニックの衣料や雑貨が売られている。
カフェ「小さな風」は毎月9の日だけ、1日のみの営業。
開業からしばらくの間は、月の半分以上の予定で埋まっていたが、数年前から母親の介護に時間をとられ、今では不定期の開催で月に1~2度になってしまった。
今回はドイツ生まれ、笠間に築窯して40年を過ぎたローランドサクセさんの陶芸展。
普段使いの器からユーモラスな造形のオブジェまで、沢山お作品が並んでいた。

10日(土)の夕方4時から作家を囲んでのパーティーが開かれた。



ロラーンドさん奥様や主宰者:堀籠貴子(風野行衣)さん手作りの料理が並んで和やかな集い。
ピアニストやクラリネット奏者もいた。

ジャズピアニスト・シノラーさんが即興で2曲演奏。
近いうち、この場でライブも開催されるらしいので、その際はぜひ参加したい。
家庭の事情で不定期の開催だが、せっかくの素晴らしい場が在るのだか、より多くのイベントが開かれることを願う。