「西の谷緑地公園」を美しく!

「公園都市水戸」の街造りを考える人達と協働したいと思っています。

「水戸駅南口さくら東公園」のバラが咲き揃っていた。

2024年05月20日 04時37分15秒 | 公園
「水戸駅南口さくら東公園」のバラが咲き揃っていた。

友人が水戸駅南から桜川を散策して「水戸駅南口さくら東公園」という素敵な公園がある。
と教えてくれた。
水戸駅の南口はペデストリアンデッキが出来て以来、水戸駅の表玄関として北口をしのぐようになった。
賑わっているのは改札口からデッキの広場だけで、デッキを降りればバスやタクシー乗り場が広がるが、人通りは少なくなる。
いくらかの飲食街があるが、駅に近い利便性でマンションが続々と建設されている。
オフィスビルや複合ビルだ。











桜川を渡る手前に「水戸駅南口さくら東公園」が在った。
中央に桜の大木が立っている。
公園名の由来の桜だろうが今は葉桜だ。
サツキの植え込みが周囲を巡り、赤い花を咲かせている。











幾つかのベンチが配されているが、その後ろは崖だ。
崖の斜面にバラの植え込みがあり今を盛りと咲いていた。
バラ以外の時期も季節の花が咲くことだろう。
水戸は「公園都市」を標榜するが、このような街の一角の公園があるのは嬉しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマボウシの白い花@紀州堀緑地 | トップ | 水戸の自宅から長崎駅まで、6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

公園」カテゴリの最新記事