tomatoびより

思いつくままに書いたtomatoのだらだら日記です。

浜岡原発停止

2011年05月10日 19時15分52秒 | 日記
浜岡原発の停止が決まったそうで、ひとまずホッとしました。

とはいえ、停止しても冷却し続けなければならないのでしょうから、原発とはやっかいなものですね。

政府が与党も野党も関係なく、一致団結して、この危機を乗り越えなければならないと思いますが、今度は国民も一致団結して、節電に頑張らなければなりませんね。

今日は一度に気温が上がり、どこに行っても蒸し暑い状況でしたが、今年の夏は冷房が入らないことを覚悟しないといけません。

先日「ミュージカル落語」と加藤健一さんの公演を観たホールでも、節電で廊下が薄暗く、入った途端、頭がぼーっとしてしまいました。

こういう状況にも慣れないといけません。

駅のエスカレーターも当たり前のように動いていないのですが、階段を上るのは体にいいですし、もしかしたらダイエットにもなるかもしれませんね。

今までいかに、贅沢な暮らしをしていたのかを思い知らされました。

しかし、原発も怖いのですが、それ以上に「30年以内に東海地震がくる可能性が87%」という言葉におびえてしまいます。

日本に住んでいる以上、仕方ないのでしょうけど、やはり怖いですね~。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 出発の詩集 | トップ | スペインで地震 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利 (サム)
2011-05-10 19:57:02
な生活に慣れてしまい
知らず知らずに電化製品が増え
温泉でも無駄な湯水をたれ流し
見てもいないTVを消そうともせず
誰もいない部屋に明かりが灯り
って事が普通になりました。

高速道SAのトイレの便座の暖房や
ハンディドライヤーの電源が切ってあります。
我家でも便座はOFFにし、トイレではハンカチを
使い、焼肉はホットプレートではなくカセットガスコンロで、この冬も暖房を極力入れずに窓ガラスにアルミマット立てて保温し湯たんぽを使いました。
この夏はよしずやすだれが活躍しそうですね。
みんなで努力すればきっと乗り越えられるはずですね。
返信する
乗り越えましょう (tomato)
2011-05-11 19:01:57
サムさん
確かにかなり贅沢になっていましたよね。
いつもの年だと、5月でもう冷房が入っていたりして、低体温の私は寒くて嫌でした。
必要がないのに電気を使っていたように思います。
この夏は、涼しくするためのいろいろな方法が考え出されそうですね。

返信する
浜岡原発 (mcnj)
2011-05-12 11:48:46
東海、東南海、南海地震は、必ず来るらしいですね。
実は、今か今かとおびえているうちに、東日本が、先に来てしまいました。
地震の遣る事ですから、人間が予想しても、当たる筈が有りませんが、いよいよ間近に迫っている実感はあります。
浜岡は、その中でも、最も危険性の高いところで、御前崎の先端は、すでに何十cmか、隆起しているらしいですね。
こんな事態の起こった後、止めるのは当然で、政府の英断と言うべきでしょう。
今回の地震や、阪神淡路の教訓で、地震そのものよりも、津波や、火災の方が、数倍も恐い事が分りました。
原発も、これらに備えて、再開しなければなりませんね。
返信する
地震 (tomato)
2011-05-12 19:30:57
mcnjさん
今日はスペインで地震がありましたね。
世界的に自然がおかしくなっているように感じます。
こういうときは人間は全く無力ですね。
87%と言われるとドキドキしてしまいます。
それなのに原発関係者がドキドキしないのが不思議です。

手違いのコメントは削除させていただきました。
お知らせありがとうございます。
返信する

日記」カテゴリの最新記事