TBSで放送中のアニメ「ダンダダン」が面白くて、1期からずっと見ています。
現在は2期を放送中なのですが、このアニメ、音楽の使い方が上手いです。
先日の20話は圧巻の出来で、クラシック音楽をあのように使うのかと見入ってしまいました。
ベートーヴェンの第9のシーンは特に凄かった。「素晴らしい」の一言です。
迫力ある映像も凄かった。
音楽と映像が一体化していましたね。
こんなことができるんだ、まさに芸術です。
音楽といえば、19話でも、モモが時計を気にしているシーンで、ショパンの「ノクターン」が流れていたのが印象的でしたね。
何でもないシーンなのですが、あまりにセンスがよくて、印象に残ります。
話の内容も、想像外の展開をするところが面白いです。
私はアイラが好きなんですね。
オカルンに「ありがとう」と言われて、「いつもの私、早く出てきてよ」と心の中で言っているアイラが可愛かった。
第2期クライマックスPVです。今度はゴジラが出てくるの?
現在は2期を放送中なのですが、このアニメ、音楽の使い方が上手いです。
先日の20話は圧巻の出来で、クラシック音楽をあのように使うのかと見入ってしまいました。
ベートーヴェンの第9のシーンは特に凄かった。「素晴らしい」の一言です。
迫力ある映像も凄かった。
音楽と映像が一体化していましたね。
こんなことができるんだ、まさに芸術です。
音楽といえば、19話でも、モモが時計を気にしているシーンで、ショパンの「ノクターン」が流れていたのが印象的でしたね。
何でもないシーンなのですが、あまりにセンスがよくて、印象に残ります。
話の内容も、想像外の展開をするところが面白いです。
私はアイラが好きなんですね。
オカルンに「ありがとう」と言われて、「いつもの私、早く出てきてよ」と心の中で言っているアイラが可愛かった。
第2期クライマックスPVです。今度はゴジラが出てくるの?