tomatoびより

思いつくままに書いたtomatoのだらだら日記です。

単独アイスショー開催決定!

2022年09月30日 15時03分53秒 | スポーツ
羽生結弦さんの単独アイスショー開催が決定しました。

11月4、5日に横浜(ぴあアリーナMM)、12月2、3日に八戸(フラット八戸)で開催されるそうです。

これはもう、チケット争奪戦になりますね。

YAHOO! ニュース

また、羽生結弦さんは、公式のツィッターとインスタグラムを開設しました。

こちらです。

公式ツイッター  https://twitter.com/YUZURUofficial_

公式インスタグラム  https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/?i

これからは情報がどんどん出てきますね。嬉しいです。


昨日は、日中国交正常化50周年式典に特別ゲストとして出席されましたね。



こちらでは、スピーチの様子がもっとしっかりと見られます。



かなり緊張していたようですが、さすが、立派なスピーチでしたね。

見事に大役を果たした姿に拍手したいです。

奥田弦さんクリスマスコンサート

2022年09月27日 09時41分58秒 | 音楽
奥田弦さんのクリスマスコンサートがあります。

①「クリスマスコンサート2022 木曜2時のオーケストラコンサート」

日時:12月22日(木) 13時15分開場 14時開演

場所:ウェスタ川越大ホール

出演:東京交響楽団(指揮 太田弦)、奥田弦(ピアノ)

詳しくはこちらです。

ウェスタ川越クリスマスコンサート2022


②「クリスマスコンサート2022 木曜8時のワンアワー・クリスマス:ジャズナイトコンサート」

日時:12月22日(木) 19時15分開場 20時開演

場所:ウェスタ川越大ホール

出演:奥田弦 ほか (ゲスト出演者を予定)

詳しくはこちらです。

ウェスタ川越クリスマスコンサート2022


夜のジャズコンサートのほう、行きたいですね。

奥田弦さんの生演奏を聞いてみたいです。


四月は君の噓

2022年09月26日 14時40分28秒 | 日記
羽生結弦さんの「SharePractice」で、羽生さんが「序奏とロンドカプリチオーソ」を滑るのを見て、急に「四月は君の噓」を見たくなり、Blu-ray Disc Boxを買ってしまいました。



1話が、いきなりベートーベンのピアノソナタ第14番「月光」で始まりますが、毎回、クラシックの名曲が流れるのが魅力ですよね。

「序奏とロンドカプリチオーソ」は4話で出てきますね。

ヴァイオリンコンクールで、ピアノ伴奏者として公生が初めてかをりと共演するシーンで使われています。

映像がとてもきれいです。

特に背景画が美しいですね。

そして、何より、台詞がいいです。

心に残る台詞が毎回出てきます。

美しい映像と名台詞で、心を癒してくれるいい作品だと思います。

スポルたん!

2022年09月24日 10時15分37秒 | スポーツ
9月24日(土)午後6時30分の仙台放送「スポルたん!」に、羽生結弦さんが生出演するそうです。(つまり、今日ですね。)

こちらが予告です。



スタジオの様子を仙台放送公式YouTubeチャンネルで生配信するそうです。

「羽生結弦さん密着カメラ稼働!」とありますが、楽しみですね。



写真集「こんぺいとみそ」

2022年09月22日 14時41分50秒 | 日記
ついに猫ちゃんたちが写真集になりましたね。

花江夏樹さんの愛猫ちゃんの写真集が発売されるそうです。

アニメで声優を務めたりと、飼い主同様に猫ちゃんたちも人気なのですね。

YAHOO! ニュース

SNS 221万人が見守る猫ちゃんたちの写真集。

猫好きの私にはたまらない1冊ですね。これ、欲しいです。

11月17日に1500円(税抜き)で発売されます。