紘一郎雑記帳

多くの講師の講演から面白い情報をお届け癒します。

第一回・・消費税のカラクリ 紘一郎雑記帳

2013-10-21 03:14:00 | Weblog
消費税のカラクリ 
紘一郎雑記帳
 
消費税8%が決まりましたが、それが何なのか?
私たちの生活がどう変るのか?日本はどうなるのか?
考えてみましょう
 


消費税は、応益税であり、したがって、外形標準課税ですから、
担税力を無視して課税されます。
企業が消費税増税で致命的な打撃を受けるのは、担税力を無視して、
赤字でもかかる税金が増税されることになるからです。


消費税も、基本的にはガソリン税、たばこ税、酒税などのような物品税と同じ
消費課税ですが、消費税が、ガソリン税、たばこ税、酒税と異なるところは、
ガソリン税、たばこ税、酒税は仕入れ段階において一種の統制価格で
取引されており、消費税は、下請け、仕入れ、小売などについて、
全く統制の効かない取引価格に課税されていることです。


消費税は「納税者は消費者」であり、
「納税義務者は消費税を預かっている企業」と
いうことになっています。

消費税は、人件費と利息に課税されないと言われていますが、
それは、制度上、給与を受け取る労働者、利息を受け取る債権者が
納税義務者ではないというだけで、会社の商品全てが課税対象商品の場合、
会社の売上の全てに消費税がかかりますから、
会社の商品を売るという
行為によって
「売上」=
「仕入費+一般管理費+減価償却費+人件費+利息+税引前利益」

全てに消費税をかけて売っていることになります。
税務署もそのように計算します。


このうち、「仕入費+一般管理費+減価償却費」に相当する分は
先に支払っているので控除されますが、
「人件費+利息+税引前利益」に相当する分に消費税率を掛けて、
税務署に支払わなければなりません。企業に対しては、
消費税は「人件費+利息+税引前利益」に課税されているのです。
続く・・



日本民族の優しさを見た{前園タクシー事件」 紘一郎雑記張

2013-10-20 03:03:50 | Weblog

日本民族の優しさを見た「前園タクシー事件」
紘一郎雑記張

寛容なタクシー会社のコメントに心があらわれる思い

タクシーの運転手を殴ったとして逮捕され、14日朝、送検された
サッカー元日本代表の前園真聖元選手が、
示談が成立したことなどから処分保留で釈放された。
被害者の男性が所属するタクシー会社が前園元選手に対し、コメントを出した。


 

タクシー会社のコメント
「本日、前園さんの代理人の方がお見えになり、謝罪の言葉を頂きました。
幸いにして乗務員はケガも軽傷で、すでに業務に戻っています。
前園さんは今の日本のサッカー界を作られた方です。
また現在は指導者として子供たちに夢を与えるお立場ですので、
今回の事を教訓に、今後はお酒と上手なお付き合いをされて、
ますますご活躍されることを願っています」

サッカーで名を成した、人物のお酒による失敗を、寛容に許してあげて、
そして激励をする、この様な
会社のタクシーに乗りたいものですね。

私は過去にお酒で大きな失敗をした事がありました。
旅行中にタクシーに大事なカメラを忘れて、思い出の写真が無くなり
家族から叱れバカにされた苦い過去です。
しかタクシー会社にきちんと届いていたのです

タクシーの運転手さんの、真心が身にしみた記憶があります。
ですからこの運転手の人と、この会社の人たちに賛美の記事を書きました。
感謝の有り難さを込めてから。

日頃は目立たない人々ですが、そのような人物のお陰で
皆が安全な
日々の平穏な日常が過される事に感謝ですね。
ドライバーの皆様どうか事故なきようにお励みくださいませ

そして”酒好き”の私は前園さんを教訓にす決意です・・


韓国困惑!慰安婦像は間違いだった・ウィーバー市長 紘一郎雑記張

2013-10-19 03:30:26 | Weblog

韓国困惑!慰安婦像は間違いだった・ウィーバー市長 
紘一郎雑記張

そもそも、慰安婦問題は、朝日新聞が
「日本軍が慰安所の設置や、従軍慰安婦の募集を監督、統制していた」と
未確認情報を報じたのが発端だ。

今こそ、朝日新聞が、火消しに務めるべきだ

米市長、慰安婦像設置で「非常に遺憾に思っている

 韓国以外では初めて「従軍慰安婦像」が設置された米カリフォルニア州
グレンデール市のデーブ・ウィーバー市長が、慰安婦像に否定的な発言を
繰り返しているとして、韓国メディアに困惑が広がっている。

韓国メディアでは、この発言が「弾劾事由に該当する」という市関係者の
声を伝えており、今後波紋が広がりそうだ。

「日本人はほとんどいないが、韓国人は1万2000人以上住んでいる」

 慰安婦像は2013年7月に設置され、9月にインターネット放送局「チャンネル桜」が現地取材。9月30日に市長のインタビュー動画を掲載した。

  市長はインタビューの中で、反対理由を、
「国際関係に巻き込まれるようなことはすべきではない」 と説明。

 「市議会では大して議論されなかった」

 「当市に住んでいる日本人はほとんどいないが、韓国人は1万2000人以上
住んでいる。誰が力を持つか、想像すれば分かりますよね」 と、
設置が決まるまでのプロセスを疑問視した。

 「今となっては『日本で最も憎まれる都市』になってしまった」

 設置後については、
「メールが1000通来た。韓国と日本の両方から来た。
韓国からは感謝の言葉、日本からは『よくそんなことができるものだ』と」

「住民からは2~3通来ただけ」 と住民不在を嘆き、
像の設置を阻止できなかったことを後悔している様子だった。

 「私は日本人が好きだが、我々は、今となっては『日本で最も憎まれる都市』に
なってしまったと受け止めており、非常に遺憾に思っている」

 「この論争が始まったのは残念だ」

 像そのものについても「誰が見に行くか分からないし、自分もまだ見ていない。
どの程度の人が維持に手間をかけるかも分からない。
想像するに、韓国人が年に1回程度式典を行う程度なのではないか」 と
距離を置く考えだ

いわゆる慰安婦問題そのものについては、真実でない事が多いだろう」 と、
直接の評価は避けた。


最後のひと押しが成否を決める! 紘一郎雑記帳

2013-10-18 03:57:00 | Weblog

 最後のひと押しが成否を決める! 
紘一郎雑記帳(偉人氏のメール拝借)

 「私たちの最大の弱点は諦めることにある。
成功するのに最も確実な方法は、
常にもう一回だけ試してみることだ」
トーマス・エジソンの言葉(アメリカの発明王)

発明に限らず、ヒット作品やヒット商品の誕生は準備万端で
挑んだというよりも、意外にも、創作者が諦めずに
最後のひと押しをしたことでギリギリ世におくり出されたという
ケースが多いのではなかろうか。
1970年1月号の「小学1年生」で連載を開始することになった
漫画家の故・藤子・F・不二雄は、最後の最後まで投げ出さずに、
考え続け、辛抱して生まれたアイデアが代表作となる「ドラえもん」で
あった。閃いたのがなんと締切りの朝だったという。
ギリギリの時間まで無我夢中でペンを走らせたアイデアが後に
世界中に広まるとは夢にも思わなかったことだろう。



国民的人気アイドルグループのSMAPの代表的なヒット曲
「世界に一つだけの花」を作詞・作曲したのはシンガーソングライターの
槇原敬之でるが、切羽詰まった状態で慌てて歌詞を書いたのが
締切日の羽田~札幌の1時間半の飛行機の中であったという

人生は紙一重。最後のひと押しが成否を決める。
仕事も人生も決して諦めてはいけない。
もうだめだと思った時に、

最後のひと押しをしてみよう。
思わぬ成功が手に入るかもしれない。


韓国政治化の本性はこれだ!  紘一郎雑記張

2013-10-17 03:03:43 | Weblog

韓国政治化の本性はこれだ!
紘一郎雑記張

※私の知ってる韓国の人たちは皆、日本に友好的なのに
なぜ韓国に住む人たちがこんなにも反日なのか?
韓国に関するブログで毎回悲しくなると投稿です

韓国で唯一の女性閣僚である尹珍淑海洋水産相が、
福島第1原発の汚染水流出に絡み、日本の内閣に対して
すさまじい暴言を吐いていた。

 先日
の記者懇談で日本人は共同通信によると
「非道徳な子供」
時事通信では「非道徳な輩」と語った



海洋水産相は9月11日の国会答弁で、

日本から輸入している
水産物について「科学的な観点で言えば、
現在のところ問題ない」と述べ、ネット上で袋だたきに遭った。

 
それを前提にして中央日報は、海水省関係者のコメントを掲載していた。
「国会発言の失敗後、日本に対する批判の強度を意図的に
大臣が高めているようだと解釈した」と。



つまり、前回の国会答弁が「親日的」との批判を浴びたので、
記者懇談の場を利用して「すごい反日の顔」を見せた-というのだ。

この国の政治家にとっては、国のための国民説得より、
保身のため「反日姿勢」を示すことが大切なのだ。

知性の高い国になるには、政治家が国民の模範となるべきです。
しかし、反日であると支持される韓国では、政治家が保身のために、
知性なき反日活動をしています。

日本の政治家にも、政治権金欲しさ、「金目当て」の
政治をする人がいますが、政治家であるのであれば、
聖職意識を持って、活動していただきたいものです。
この項終わり!!


自民党の経済対策「国民運動本部」 紘一郎雑記帳

2013-10-16 03:49:07 | Weblog

自民党の経済対策「国民運動本部」 
紘一郎雑記帳

自民党は8日の総務会で、来年4月の消費税率引き上げ前に政府の
経済対策をアピールするため「日本を元気にする国民運動本部」を
設置する方針を決めたそうです。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への理解を求め、企業に賃上げや
雇用の拡大を求める狙いです。
本部は首相(党総裁)直属の機関とし、全国を9ブロックに分けて
青年局と女性局を中心に活動するようです。

政府「賃上げの方向でお願いします」
経営側「まだ景気回復が本調子ではないので…」
労組「そういった話は我々と経営陣との話し合いで決めているので、
政府は介入無用」ということになりませんか。

来年4月以降は駆け込み需要が終わって業績も落ち込み先の見通しすら
立たないだろうに賃金なんか上がるかと思いますが、
誰が見てもアクセルとブレーキを同時に踏むような政策ような気がします。

民主の時はブレーキ踏んで、ハンドブレーキ掛けていたようなものだから
マシと言えばマシだが、こういう政策を期待していたわけでもないと思います。

比較でいえば昔の自民党は公共事業と公共事業の前倒しと
中小零細への支援と農業保護で支持を集めてました。
いまは経済政策に重心を置いてるので昔とは状況が異なります。
何で景気が良くならないのかではなく方法を変えているのだから、
結果は昔のようにいかないのはやもえないのではないか、
そういうことを言いたい訳でしょうね。経済優先の政策にするなら 
需要を増やして雇用を量産して売り手市場、にすれば景気はよくなりますが、
非正規という薬を飲んでしまいました。昭和の時代とは違います。

派遣会社のマージン開示義務すら廃止する政府なのに
こんなパフォーマンスとかにしかならないのでは、
むしろ労働基準法を全ての企業に遵守させるだけで多少改善すると思います。


安倍総理と靖国神社 紘一郎雑記張

2013-10-15 03:46:51 | Weblog

安倍総理と靖国神社 
紘一郎雑記張

安倍首相が、
17日から始まる靖国神社の秋季例大祭に合わせた
参拝を見送る方向に傾いている。
 

中韓両国との関係改善に向けた布石とする狙いに加え、
日中対立の深刻化を懸念する米国への配慮もある。
首相が靖国参拝にこだわる考えには変わりがないが、
中韓両国との首脳会談を実現する環境が整いつつあるとの
見方が出ている。

 中国と韓国は、靖国神社を政治利用しているだけです。
安倍総理が参拝せずとも、反日活動は続きます。

  


現在の我が国が、豊かで平和なのは、
大東亜戦争に
命を捧げた先人達のおかげに、他なりません。

 安倍総理には是非、靖国神社に参拝して欲しいと思います。
私の父もこの靖国に眠っています!

 


人間の幸せのための政治・幸之助戯言 紘一郎雑記帳

2013-10-14 03:52:30 | Weblog

人間の幸せのための政治・幸之助戯言 
紘一郎雑記帳

人間の幸せのための政治


私たちが決して忘れてならない大事なことは、
政治は結局、お互い人間の幸せを高めるためにある、ということです。

過去においては多くの人びとが政治によって苦しめられ、
お互いの血を血で洗うということもありました。

しかし、そうした好ましくない姿は、政治の本来の姿ではない。
政治は本来、お互い人間のそれぞれの活動をスムーズに進めることが
できるようなものです。


それらの調整調和をはかり、共同生活の向上をはかって、
一人ひとりの幸せを生み高めることをその使命としているのです。

この“政治は本来、人間の幸せのためにある”ということを

私たちはまず正しく認識しあう必要があると思います。

この項終わり


松下幸之助戯言 母の愛 紘一郎雑記帳

2013-10-13 03:47:26 | Weblog

松下幸之助戯言 母の愛 
紘一郎雑記帳

母の愛


私は今でも、大阪へ奉公に出る息子の私を駅まで送ってきてくれた
母の姿を、
はっきりと心に浮かべることができる。

涙で語ってくれた注意の言葉、汽車が出るまで

しっかり握って離さなかった手のあたたかみ……。

そのときの母の思いは、大阪へ行ってからの私の幸せ、
私の健康を、言葉では言いあらわせないくらい
心に念じていてくれたんだ、としみじみ感じる。

このように、あふれるようなというか、ひたすらな母の愛というものは、

今も私の心に脈々と生き続けているのであって、これまで仕事を
進めてこられたのも、私の将来というものを心から祈ってくれた

母の切なる願いの賜ものであろうと思っている。

続く


自然に学ぶ!! 松下幸之助戯言  紘一郎雑記帳

2013-10-12 03:43:01 | Weblog

自然に学ぶ!! 松下幸之助戯言  
紘一郎雑記帳

自然に学ぶ

自然の営みには私心もなければ、とらわれもないと思います。
言ってみれば文字通り素直に物事が運び、
素直な形でいっさいが推移していると思うのです。

一輪の草花にしても、私心なく自然に花を咲かせているのです。
そういった花の姿をみて、もちろん何も感じない人もいるでしょう。
しかし、素直な心になりたいという強い願いを持っている人の場合には、
あるいはそこに何らかのヒントを見出すかもしれません。

そういうことを考えてみると、お互いが素直な心を養っていくための
一つの実践として、
大自然の営み自然の姿というものに触れて、
その素直さに学んでいくということも大切だと思います。

続く