今週、玄関にはこちらの植物を飾っています
こちらは、「コバンソウ」と言います。
アップにすると、こんな感じ↓
実の形が小判のようなので、その名前がついたようなのですが、お子さんたちは「何これ幼虫」と大喜び(?)
確かに、何かの虫に見えないこともない…というか、虫みたい…
玄関先の今週の花(植物)、お子さんたちに好評で嬉しいです
さて、昨日の小学生国語道場クラスでは、先週に引き続き、こちらの本を読みました。
先週の読み聞かせの様子はこちら。
今回は1~6のうちの、3、4を読みました。
福の神が松吉家族にくれた種もみは、不作の年でも普段通りに米を実らせました。
しかし、他の村の衆の畑は、米粒ひとつとれません。
周囲の人々は、松吉家族を妬むようになりました。
松吉にとっても、この村で住みにくくなるのは、困ることです。
そこで、松吉夫婦はあることを決断します。
さて、次回は最終回!(あ、今回の本に関してですよ!)
いよいよ、飢饉がやってきました。
松吉家族はどうなるのでしょうか??
お楽しみに
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
こちらは、「コバンソウ」と言います。
アップにすると、こんな感じ↓
実の形が小判のようなので、その名前がついたようなのですが、お子さんたちは「何これ幼虫」と大喜び(?)
確かに、何かの虫に見えないこともない…というか、虫みたい…
玄関先の今週の花(植物)、お子さんたちに好評で嬉しいです
さて、昨日の小学生国語道場クラスでは、先週に引き続き、こちらの本を読みました。
びんぼう神様さま | |
画・文 高草洋子 | |
地湧社 |
先週の読み聞かせの様子はこちら。
今回は1~6のうちの、3、4を読みました。
福の神が松吉家族にくれた種もみは、不作の年でも普段通りに米を実らせました。
しかし、他の村の衆の畑は、米粒ひとつとれません。
周囲の人々は、松吉家族を妬むようになりました。
松吉にとっても、この村で住みにくくなるのは、困ることです。
そこで、松吉夫婦はあることを決断します。
さて、次回は最終回!(あ、今回の本に関してですよ!)
いよいよ、飢饉がやってきました。
松吉家族はどうなるのでしょうか??
お楽しみに
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪