木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

雲が広がり、天気は下り坂のようです。

私の方も少し疲れ気味なので、ランはショートコースにしました。

 

さて、昨日は一昨日の14時間勤務の代償として夕方まで振り替え休暇でした。

天気も予想通り、夏日になったので

カメラのレンズを75-300mmに付け替えて

平日11時オープンの「犬の森、ポム」に出かけました。

軽く足慣らしをしたら

プールで泳ぎます。

飛び込みはできなくても、泳ぎは大好きです。

プールから出ると2番手のお客

ゴールデンのブンタくん(9歳)がやってきました。

威風堂々と落ち着いています。

Mayもいよいよスウィッチ全開!

そして、またプールに入ります。

正午を回り、森の中に散歩に行きます。

森の中の似合う犬だと思います。

200枚近くの写真からこれだけ選ぶのは楽しいけど大変でした。

 

泳ぐ、走る、仲間と遊ぶ、森を歩く。

Mayにとって文字通り"Peace of mind"(POM)な森です。

最低、月一は出かけたい場所ですね。

 

さあ、もう一日働いたら、本物の森に帰れるぞ!

今日もがんばって行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

もう一日暑い日が続きそうな空模様です。

Mayは夜中に台所の三角コーナーのゴミをあさり、

さらに和室のおしっこをしてあったので、

妻と私に小言を言われてます。

が、Mayはけろっとしたもので元気です。

 

さて、週に1~2回煮物を作る我が家に新しい醤油の登場です。

夏に山形から帰省した弟家族の手土産です。

調べてみると白醤油は、大豆ではなく小麦を主原料に作り

「うん、確かにそうなっている」

あまり色を付けたくない煮物に使います。

弟が「味が変わりやすいので、冷蔵庫で保管して」と言っていたので

涼しくなった一昨日ようやく封を切りました。

味の加減が分からないので、少し控えめに使いましたが

しっかりと味はつきますが、塩辛さはほどほどです。

煮汁は

こんな感じになります。

冬の鍋やおでんにはいいのではないでしょうか。

ネット販売もやっているようです。

「フジ味噌醤油」気に入ったら取り寄せてみようかと思います。

 

それでは今日も元気に一日をスタートしましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜少し暑くて寝苦しかったですね。

今朝は雲が広がり、湿度が高いのか、歩いていても走っていても

キンモクセイの香りが鼻につきます。

ランニングは右膝と股関節に軽い違和感、痛みを感じるので

ショートコースにしました。

夏がもっどたようなきのうのMay のbest shot 3は

どうですか?

 

さて、だいたい火曜と木曜は主夫ヤマモトの野菜の大量調理の日です。

冷蔵庫、ワゴンから出した野菜は10種を下らないと思います。

たいがいのものは

50度のお湯洗いをします。

下処理をして煮物にする野菜が

優先されます。

次にサラダ、野菜炒め用の野菜を刻みます。

最後に塩レモンのフレンチドレッシングを作ったら

作業終了。

この間には、録画していた「きょうの料理」が4本終わっていました。

つまり100分は過ぎたと言うことです。

でも、子らだけの処理をしておけば、あとは簡単に

おいしい野菜が食べることができます。

ちなみに昨日の昼はこんな感じ。

一押しは伊豆の畑のパクチーサラダ。

晩酌にも形を変えて登場。

甘辛の合い挽き肉のそぼろとあわさり、なんとなくタイ風?

締めは伊豆の畑のシシトウ、ピーマンの

やきそばでした。

 

きょうは朝から研修の出張後、夕方も勤務、長い一日になります。

それでは、きょうも元気に一日を始めましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

Mayとの散歩時に南西の空にオリオン座が見える季節になりました。

5:07 東の空に赤い流れ星が落ちるのが見えました。

ランニングは45分台が出て、テンション上がってます。

きのうのMay は20枚以上から選びに選び抜いて

この三枚です。

いちいち画像ソフトで絞りがF~~、シャッター速度は××、露出補正は+何とか

見ているのでブログのアップが遅くなってしまいます。

 

さて、無残な巻頭の脚部の割れた画像。

妻が「材料費かかっているのに、もったいない。」

私、転んでもただでは起きない男です。

失敗を次に生かそうと思います。

1つ目の脚立を組み立てた時、

割れが入った時、「偶然か?ついてないな。」ぐらいに思っていましたが、

2つ目も割れた時に、

 ・上のほぞの位置が木口(こぐち)に近い上に幅広

 ・15度に傾きがついたほぞ穴の加工精度が低く、一部にささくれがある

さらに、そもそも「貫き(ぬき)」--横方向の部材--が

1脚に付き、6本は多すぎ。

これが、割れの原因にもなっているし、

見た目にも軽快感を損なっている。

そこで、改良策は

貫きは1本とシンプルに、その分ほぞ穴は角のみ任せにしないで

仕上げにちゃんとノミでささくれを拾うことにしました。

新作に期待して下さい。

悔しいからいっきに4脚まとめて作ります。

 

それでは今日も元気に一日を始めましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前、Mayと散歩の頃はこぬか雨でしたが、

今は大きな雨音を立てて降っています。

 

さて、好天に恵まれた昨日は気持ちよく、一日を過ごしました。

失敗作の脚立ですが、3脚分を寄せ集め、

製作途中の山荘建具とともに

ウレタン塗装をし、柔らかい秋の日で乾燥させます。

失敗作なので山荘内で静かに余生を過ごすはずの脚立でしたが、

村のおばあさんたちが、イベントに行く途中ひょいと工房を覗き、

「まあ、いい脚立じゃん。こういうの欲しいよ。」

「これ、失敗作ですから。」

「いや、これでいい、いくら?」

「これはお金がもらえるものではありません。」

塗装が乾いたお昼前、正木屋(屋号まさきや)のアヤコさんにお届け。

午前中は捲土重来(けんどちょうらい)を期して

せっせと木取り、墨付けを進めます。

お昼休み、畑の野菜収穫。

この野菜で

スパゲティを作りました。

パクチーも加わり、おいしいお昼ご飯になりました。

午後も5時まで、脚立の製作。

左側が

4脚分の脚立の部材、右側は塗装が乾燥した

山荘の雨戸の部材です。

どちらも今月中に完成にこぎ着けたいのですが、首尾良く行きますか?

帰りの仁科峠の山道では月も星もきれいで、車を停め写真を撮ったのですが

まだまだですね。

帰宅すると、昼間妻にシャンプーをしてもらい黒艶を取り戻したMayが

すやすやと寝ていました。

 

さあ、今週は出張も入りちょっと忙しいですが、がんばっていきましょう!

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

自力で6時の時報で目覚め、シーツを洗濯してます。

昨日は文字通り秋晴れのいい天気。

仁科峠は

多くのライダーやドライバーが車を止めたり、

富士山を眺めながら通り過ぎて行きます。

山荘に着くとさっそく

大根の発芽を確認。

ほうれん草も春菊も芽を出しています。

ネギ、ニンジンは出ていません。

 

午後、工房に向かう村中も

秋らしい景色。

猿山も

こんなにはっきりと見えてます。

全てがいい感じなのに

肝心の木工は大失敗。

構造的にダメで、脚が割れてしまいます。

量産を考え、3脚分のパーツを作り、仕上げのペーパーまでかけたのに。

全て、没!

悔しいから1カ月後、ストーブの焚付けにしちゃいます。

ここまで失敗すれば、あきらめもつきます。

今日も天気は良さそうです。

工房でいい日を過ごします。

皆様も良い日曜日を!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

自力で6時の時報で目覚め、シーツを洗濯してます。

昨日は文字通り秋晴れのいい天気。

仁科峠は

多くのライダーやドライバーが車を止めたり、

富士山を眺めながら通り過ぎて行きます。

山荘に着くとさっそく

大根の発芽を確認。

ほうれん草も春菊も芽を出しています。

ネギ、ニンジンは出ていません。

 

午後、工房に向かう村中も

秋らしい景色。

猿山も

こんなにはっきりと見えてます。

全てがいい感じなのに

肝心の木工は大失敗。

構造的にダメで、脚が割れてしまいます。

量産を考え、3脚分のパーツを作り、仕上げのペーパーまでかけたのに。

全て、没!

悔しいから1カ月後、ストーブの焚付けにしちゃいます。

ここまで失敗すれば、あきらめもつきます。

今日も天気は良さそうです。

工房でいい日を過ごします。

皆様も良い日曜日を!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

星がきれいで、今日は昼間もいい天気になるのではないでしょうか?

Mayとショートコースを走ってきました。

昨日はD5300と35mm固定焦点(52mm相当)レンズと組み合わせを変えてみました。

 

さて、秋は実りの季節、そして煮物が恋しくなります。

土の中の野菜って暖まりそうですよね。

一緒にこんにゃくも煮ましょう。

しっかり塩もみして、さらにいとこんといっしょに10分茹でます。

最後にさつま揚げも加えて、

油抜きします。

ゴボウはステンレスたわしでごしごし洗って

丸棒で軽くたたきます。

レンコンは外側の皮むき乱切りに。

根菜はアクがあるので、切ったら一度は水にさらし、

ざるにあげます。

バーミキュラ鍋の底にダシ取り後の昆布を敷き、

根菜を敷き詰め、その上にこんにゃく類を並べます。

ダシをはって、弱火で30分煮ます。

ここでさつま揚げを加え、醤油お玉1杯、薄口醤油お玉1杯、みりんお玉1杯、

ふたをして、弱火で再び30分煮ます。

合計60分、しっかり味がしみてますが、ジャガイモも煮崩れません。

これがバーミキュラのいいところ。

煮物は必ず具と煮汁は別々に保存、これ鉄則です。

週の終わりの昼食は、在庫一掃の野菜満載。

 手前中央のミニトマトとオクラの卵焼き、塩味でおいしいですよ。

 

さあ、週末、伊豆に帰りますが、今回は神の声で

「Mayは疲れるから、磐田においておきなさい!」

「えっ!」でも、紙(?)には逆らえません。

それでは行ってきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

雲が少し厚く広がっていますが、快適な気候で

散歩もランニングも順調、ランは今日も46分台でした。

Mayの写真もいいのが撮れましたから

見てください。

実は花壇に首を突っ込み、頭に花びらが乗っています。

ジャンプもうまく撮れたのですが、

目線がサークルの枠で切れてしまいました。残念!

 

さて、本題のひよこ豆、

インドではチャナ豆(ダール)、スペインではガルバンゾーというそうですが、

ひよこがかわいので、これにしましょう。

鍋に水を入れて

一晩から24時間浸します。

こんな感じになります。

沸騰するまで強火で加熱。

あくがよく出ます。

脇に水を用意してこまめに取ります。

沸騰し、あくも落ち着いたら弱火にして、

ふたをし、20分ほど蒸らしにすれば、できあがり。

保存方法ですが、cookpadなんかでは

 ・ゆで水とともに、冷蔵庫・冷凍庫

 ・水を切り、塩とオリーブオイルで冷蔵保存

などがあり、試しましたがしっくりきません。

私の保存方法は

水を切り、ワインビネガーのすし酢(酢1:砂糖1/4:塩1/10)を

振りかけて冷蔵保存です。

サラダのトッピングにそのまま使えます。

ほくほくとして、タンパク質も多くサラダの栄養バランスも整います。

水煮缶も安いですが、自分で煮たものは缶詰臭がなくはるかにおいしいです。

乾燥豆500gで400円弱と価格的にも安く、

ご覧のようにもどし方、煮方にも特に難しいところはありません。

お試し下さい。

 

それでは今日も元気にスタートしましょう。さらだ

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩に出る頃には星が広がっていましたが、その後雲に覆われました。

さわやかな天候には違いなく、ランは46分台が出て、

ちょっとうれしいです。

 

さて、D750を購入して1ヶ月が経ちました。

撮ってる写真の9割は調理と愛犬Mayです。

使っているレンズは10月に入ってからはもっぱらF1.8の35mm固定焦点です。

明るくて、軽くて手放せないですね。

妻がD5300からD750にカメラに変えた時に

「写真が明るくなったね。」と素人にも(私も素人ですが)分かる違い。

さあ、お昼前Mayを庭に連れ出してどんどんシャッターを切りましょう。

「こっち向いて!」

最近はAUTOモードを卒業して、絞り優先モードで

絞りをあれこれ動かしたり

露出をプラス・マイナスいじったりしてます。

Mayもレンズがむいている間は我慢するようになりました。

秋になり、お気に入りの場所は

玄関前。

シャッター速度を速めに設定し

ジャンプをとらえてみましたが、構図的にダメですね。

サークルに入れて

「それじゃ、パパ、お仕事に行ってくるからね。」

仕事後の晩酌は焼き鳥とひよこ豆のサラダでした。

一日に撮る写真の枚数はすぐに2~30枚になってしまいます。

 

それでは今日も元気に一日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »