木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
薄い雲があるものの空には星が見えます。
愛犬クレハの散歩はいつも通りのコースですが、
同窓会に備え動き、感情をセーブさせます。
私のrunは1日で回復。
44分を1秒だけ切りました。
「どや!」(自慢してどうすんねん!!)

愛犬クレハの同窓会は天気の崩れが
予報よりも遅く、そして穏やかなこと、
また多くの人々・犬々(けんけん)の日程の
再調整が難しいことから、本日決行することになりました。
決行、けっこう、コケコッコー!
  (意味不明)
だから、お願い天気よ、朝霧が夕霧に包まれるまで
雨を降らせないで!

さて、本日は我が家族が磐田市に転居して20年目の朝です。
11月上旬であることは私も覚えてましたが、
日付までははっきりしません。
妻が息子の誕生日の翌日と言うことを記憶しているので
今日がその日です。
新居に新聞が届けられ、それをテーブルに広げた時
「よし、俺も家の主(あるじ)としてがんばろう。」
と思った感慨が蘇ります。
あれから20年、私の転勤、こどもの進学などがあり、
家族4人とも一時的にこの家を離れたこともありました。
この春からはまた4人です。
愛犬もUPが10年、クレハが2年一緒です。
次の10年は、私たちの還暦・退職
こどもたちはきっと巣立って、
愛犬クレハは旅立つでしょう。
その間、もう少し平凡で平和な4+1(ワン)の
生活が続くことを願います。

さあ、朝霧高原に出かけます。
愛犬クレハにはクタクタになるほど走って、
ヘトヘトになるまで同窓犬と遊んでもらいます。
皆さまもよい日曜日をお過ごし下さい。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
薄い曇り空です。
今日は浜松市で仕事があるためいつも通りの起床です。
愛犬クレハの散歩は明日の同窓会に備えて、
公園でdog runを入れてみました。
「あれ?クレハ、走り重くないかいい?」
私のrunはクレハ以上に重いものになり、
スマホを見ると49分。
logを見る限り過去最低です。
重いだけでなく、痛みを感じます。
「ひろのば体操」を始めて以来初めての痛みです。
ちょっと手入れをしなければ。

さて、私は夜は極力、パソコン・スマホは見ないようにしてます。
ただ、ゆったりと酔っぱらっているだけです。
仕事のメールを見るのもいやだし、
酔った拍子にヤフオクを入札してしまったり、
Amazonで要らぬ買い物をと言う経験が何度もあります。

今朝、ブログ用にクレハの写真を撮ろうとスマホを見ると
メールが3通入っていました。
明日のクレハの同窓会の幹事をしてくれているOさんからです。
昨日から天気予報が明日の荒れ模様を伝えています。
朝霧のdog runはキャンセル料がかかります。
そんなことを判断し、同窓会は延期という英断です。

ありがとうございます。
そしてまたお世話になります。
犬のしつけの基本は「待て!」です。
どんな犬だろうとこれは最低限の must です。
犬飼い人が愛犬を危険から守るためにも、
愛犬が他人に迷惑をかけにようにするためにも、
犬を制御する命令「待て!」は必須です。

巻頭のクレハもちょうどその態勢に入るところです。
そして

おいしいご飯にありつけるのです。

犬飼い人の私もしっかり「待て」をします。
楽しみは後に取っておきます。

2~3週間の「お預け」は何ともありません。
きっとその頃にはクレハの走りも切れが戻っているでしょう。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
星がきれいに見える朝です。
愛犬クレハは散歩途中の公園ではフェイントを交えて
ジグザクに走っていました。
日曜日のdog runに備えての自主練習でしょうか??
帰ってきては

いつも通りダンベルをかじっています。

さて、私のランニングですが、さすがに今朝からは
ロンT(長袖シャツ)とスパッツです。
昨日の休息が効いて、肩・肘・膝の3大関節が
楽なような気がします。
手に持つi Phoneもあまり違和感がなくなりました。
その時に使用しているアプリは結局
Run Keeperに決めました。
shoes makerのNikeやasicsも販促を兼ねてアプリを
出しているのですが、やはり少し商魂が見えます。

これは

今朝の結果です。

これは

数日分です。
使い方が安定してきたのが分かります。

これは

先週との比較です。

あまり数字にとらわれすぎると、
無理に体を追い込むことになります。
もう若くはないと言うことを肝に銘じ、
ゲーム感覚で数字と遊ぼうと思います。

無料アプリにありがちな本格的な使用は
新たに費用追加しなければならないのは
当アプリも例外ではありません。
しかし、無料の範囲で十分に練習partnerとして
十分だと思います。
もう少し付き合ってみます。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
予報どおり、夜中から降り始めた雨が
ほどよい感じで降っています。
私にとっては体を休める恵みの雨です。

昨夜、

アクトスに行ってもあまり泳ぐ気はしませんでした。
(コースがいっぱいだったらサウナだけで帰ろう!)
とプールに出ると、泳いでいる人1人、歩いている人1人、
これでは泳がないワケには行きません。
でも、いつもの600m×3セットではなく、
2セットにしました。

朝、クレハは雨もいとわず落ち着いて歩きます。
私のrunは右手にスマホ、左手に傘でショートコース。
始めて計測してみると2.3km。
300m得した気分です。

余った時間はクレハと遊び、
そして、

よく使う4本の包丁を研ぎます。

休息の雨をいただき、十分にリフレッシュできました。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
薄い雲が広がっていて、昨夜見えた細い三日月は見えません。
11月も中旬になろうとしているのに、
まだ、半袖・スパッツで走れます。
runはいいのですが、右肘が少し痛いのが気になります。
考えて見たら、週末伊豆に帰らないことで、
swimがずーと続いている疲れと思います。
何事もやり過ぎはいけません、やり過ぎは。

さて、昨夜ドラッグストアで珍しい袋麺を見つけました。
しかも、5食で258円。
私が新種のラーメンとビールに弱いのはご承知の通り。
早速、お買い上げ、調理。

鍋に、

水、野菜、肉を入れて煮立たせます。

煮立ったら

最初からスープを入れます。
普通の即席麺はスープは加熱後というのが多いのですが、
これは「煮込み系」です。

そして、

麺も入れて3分間。

出来上がり。

器が大きいのでスープが少なめに見えますが、
ちょうどいい味です。
肉、野菜を別に炒めたりする必要がなく、
また、スープも煮込むことを前提に
少し濃い目になっていて冬場には暖まり
いいのではないでしょうか?

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
ほどほどの曇り空で、まだスパッツとTシャツで
ランニングができる気候です。

さて、大安の昨日、雨も上がり晴れ上がったお昼前
近所の

見付大社(矢奈姫神社)に妻の車のご祈祷に行って来ました。

ここは前に紹介した

しっぺい太郎のお宮さんでもあります。

七五三前の晴天とあって神社にはたくさんの

こども、パパ・ママ、じいじ・ばーばのご参詣です。

着ぐるみのしっぺい太郎もこどもたちと
記念撮影のサービス。
ブログ用によそのこどもが写らない機会をうかがっていたら
しっぺい太郎は休憩に入ってしまいました。

混んでいるので30分ほど待って本殿でご祈祷。
神主さんの
「昭和○6年に生まれの磐田市……」の妻の
交通安全祈願の祝詞(のりと)と
「平成22年生まれの横浜市……」の七五三の
祝詞がいっしょに大神に捧げられるのは
頭(こうべ)をたれながらも少し笑えました。

昼食を済ませ、近くのららぽーとへ。
何と

しっぺい太郎がいるではありませんか。
さすが、神犬、神出鬼没。
図らずも、着ぐるみは一体だけではないと
知った次第です。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
休日の今日は愛犬クレハにお願いし、いつもより
1時間半ほどゆっくり寝させてもらいました。
雨が上がったばかりと思い散歩に出ると
後半に雨に降られました。
ランニングはスマホをビニール袋で巻いて走ります。
昨朝、長い距離を走ったので、故障を誘発しないよう
慎重に走ります。
まあまあです。

土日は出勤でしたが、もちろん夜はfreeです。
先月の『きょうの料理』で一番気になったのは
土井勝さん(これはお父さんでした。)
小学生の頃、よく見てました。
ではなく、土井善晴さんのレシピです。
ポイントはなめらかなホワイトソース。
割合はバター:強力粉:牛乳が1:1:10。
これは他のレシピも見ましたが、同じでした。
洋食界に黄金比率のようです。
覚えましょう!
 
----ホワイトソースは1:1:10----
バターを溶かします。


粉を入れます。

ここまでは順調。

ところが

すでに茶色に。

いや、もう少し火が回ればいいだろう?


いや、牛乳を足せば白くなるだろう?


失敗は挽回されず心ならずも
ブラウンソースの出来上がり。

茹でたマカロニ、タマネギ、ピーマン、ハムを
ソースで合え、顆粒コンソメで調味。
軽く沸いたらグラタン皿に入れて
オーブンで8分。

早速試食。
しょっぱい、ややざらつくソース。
「星、0.5!!」
ひさびさの見事な失敗作。
果たして家族は食べてくれるでしょうか?
実はこの夜、かなりお酒を
召されてからの調理でした。

教訓!-やっぱり、酒酔い調理はいけません。

さあ、今日は休日です。
車のお祓いでも済んだら、のんびりとしらふで
料理でも楽しもうと思います。

皆さまも良い一日をお過ごし下さい。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
穏やかな曇り空です。
今日はいつもより1時間遅れの袋井市への出張です。
時間に余裕があるので朝runはロングコースに
足を伸ばしてみました。
8km以上走るのは記憶が確かなら、昨年10月以来
1年1ヶ月ぶりです。
終了後、アプリを見てみると16.7kmもありました。
少なくとも月1度くらいは走れるといいのですが。

さて、昨日妻の車が納車になりました。
前車と同じMazdaのDemioです。
ただ10年の間に車はずいぶんと進化しているようです。
妻が機能についてあれこれ聞いてくるのですが、
車に無頓着の私に分かるはずがありません。
大事なのは

愛犬クレハが乗りやすいかどうか?
ちょとバンパーが高くて、前車のように
クレハのジャンプ力を活かしても、
飛び乗ることはできなそうです。
縦幅も

少し窮屈そうです。

何はともあれ、私はハイエースの寿命が尽きたら
次は軽トラか電気自動車を考えているので
この車が我が家のメインの車になるかもしれません。
Demio君、よろしくお願いします。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
久しぶりに週末を磐田で迎えています。
今日明日仕事があるのでいつも通りの早起き生活です。
runは最近、足裏が元気になったようで走っていて
気持ちがいいです。

さて、2週間前の伊豆帰省の折、
包丁を地面に落としてしまいました。
いつもこの

ホルダーに入れて8本を持ち運ぶのですが、
山中の左右に揺れる運転で落ちて、車のドアを
開けた途端に落下した次第です。
しかも、一番使い勝手のよい7寸の菜切り包丁を

こんなに欠いてしまいました。
それから8寸の柳刃包丁もです。
これを研ぎ出すのは素人の私には無理です。
困った時の金原(研ぎ屋)さん!

昨夜戻ってきました。

こんなにきれいになって。
菜切り包丁は金原さんも少し手間取った言います。
1本500円、2本で1000円。
-プロの仕事には敬意と報酬を-が私のモットーです。
気持ちよく支払いを済ませ、
さっそく台所でキャベツを刻みます。
やはり、この包丁が一番です。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





おはようございます。
空には雲もなく、星と旧暦長月のつごもりの細い月が
きれいに見えてます。
連日の飲み過ぎで、体重は増加気味ですが、
今日のrunは気持ちよく走れたのでOK!です。

さて、私は11/1を一つの区切りしてます。
パソコン版でこのブログをご覧の皆さま、
左側のアーカイブの長く伸びた帯をご覧下さい。
2006年10月がスタートとなっています。
そして、毎日更新を決意(おおげさ)して始めたのが
11月1日です。
それから2570日以上、欠かさず更新してます。
飽きっぽい私としてはよく続いていると自分でも思います。
10年を区切りとするまではがんばろうと思いますので
引き続き、お引き立ての程をよろしくお願いします。

私がブログを書く上で気をつけていることは
 ・ブログ更新は興奮や酔いの覚めた早朝にする。
 ・人の悪口、批判は書かない。
 ・自分の仕事のことは書かない。
 ・了解を得ない、他人の画像・記事の掲載はしない。
 ・引用をしたり参考にした場合は、それをはっきりと記す。
 ・あまり奇をてらったり、過度の露出趣味に陥らない。
 等々です。
ごく当たり前のことですが、長続きの秘訣です。
これからブログを始める人の参考になればと思います。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »