木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




今朝は強い雨が降っていました。
愛犬UPの散歩は何とかできたのですが、
走り出そうとした時が土砂降り。
朝のランニングはあきらめて
今夕に回すことにしました。

さて、昨日は大寒だったそうです。
ところが暦に反して昨日は1月にしては
過去最高の暖かさだったと
お天気ニュースで言っていました。
やはり昨日の早朝の霜融けは
偶然ではなかったのです。
通勤途中でとった海の写真も
蒸気がたっています。
しかし私はみんなが言うほど
暖かいとは思いませんでした。
一昨日の夜からめっちゃ体調が悪く、
悪寒、鼻づまりがして、くしゃみ連発。
勤労意欲もサゲサゲでした。
しかしその原因が分かりました。
職場にやはり同じ頃に体調を崩した人がいたのです。
彼女は端的に言いました。
「花粉症が始まっちゃった。」
私はすぐに納得。
「花粉症だ!」
つらいけど安心しました。
あわてて薬を服用をし始めました。
でもこのつらさがしばらく続きます。
ゆううつだな~
それでも我慢して、行ってきます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





空に星はわずかしか見えません。
霜は路面が滑るのではないかと思えるくらい
びっしりと降りました。
しかし、ランニング出かける頃には、
ウッドデッキからぽたぽたと霜が溶けたしずくが
落ちてきました。
気温が高く、天気が下り坂に向かうのでしょう。
もう一つ下り坂なのが、私の体調。
昨夜から鼻水と寒気がします。
膝も痛く、ランニングは4kmにとどめました。
どうなる事やら。

さて、なかなかゆるまない寒さを相手に
孤軍奮闘しているのが、友人から譲り受けた
薪ストーブのvigilant君。
よく頑張ってくれています。
我が家3人が凍えずぬくぬくと過ごせるのは
このストーブのおかげです。
しかし、よく働く替わりよく食べます。
ストーブのバックヤードに約40分かけて
小さなコンテナで30杯ほどを
薪小屋から薪を運び込みます。
私もvigilant君に負けずと
昨夜も7時に帰宅してから
夕食もとらずにがんばりました。
そうして苦労して積み上げた薪も
1週間と持たないのが現状です。
親戚の援助でこの冬には余るほどの
薪があると思っていました。
しかしストックの減る事の早いこと。
4月下旬の晩春まで薪が持つか心配になりました。
伊豆半島内で工事で伐採されるとか
ご近所で雑木、果樹を処分したいとか
情報を耳にしたら是非お知らせ下さい。
お願いします。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




空高く、星が隅々まで見えます。
放射冷却が起こり冷え切っていますが、
ランニングが快調なので苦になりません。
汗かく間もなく冷えて乾燥して行く感じです。

さて、料理で大切なのは出汁です。
インスタントは便利ですけど、
やはり何か物足りなく、
それから食後に何かとがった味が
舌に残るのです。
中華の鶏ガラスープやコンソメは
容認できるのですが、和食はダメです。
どうしても時間がない時は味の素の「ほんだし」を
使いますが、味付けを濃くせざるを得ません。
出汁は昆布を煮出して、そこに鰹節かさば節の
削ったものをたっぷりと入れます。
ここでけちってはいけません。
それを「出汁惜しみ」と言います。
(ウソです、口から出任せです。)
でも、出汁が濃厚な黄色になるくらいは使いましょう。
写真左から2つは地元西伊豆町の田子の鰹節です。
同じ200gですが、左は1050円、真ん中は550円。
その味の違いはよく分かりませんでした。
これからは真ん中のものを使うようになるでしょう。
一番右はさば節削りで150gで特売で298円でした。
うどんなどの「サカナ臭さ」欲しい時に使います。
いい出汁は野菜、肉の味を引き立て、
食べた時に優しい味がします。

それでは、この出汁で作った
豆腐とシイタケの味噌汁も飲んだことだし
元気に行ってきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





寒さも毎日続くと慣れてきます。
また、風がないので
「冬の寒さもいいもんだな」と余裕が出てきます。
昨夕、庭の梅の木が白いつぼみを
ふくらませているのを妻と見つけました。

さて、昨日はランニングと散歩以外は
家の敷地から一歩も出ずに、
休養と趣味に専念しました。
まず、玄関工事ですけど、
作り付けの棚を設置しました。
その作業の合間に、先週から足かけ四日
風乾していた塩漬け肉を燻製にしました。
3ブロックのうち、1つは生のまま
つまりパンチェッタに残そうと思いましたが
少し、衛生面で不安になり全部煙をかけて
ベーコンにすることにしました。
今年3回目です。
過去2回は、ストーブを利用しましたが、
火元と肉が近すぎて、火力のコントロールが
しにくいのが難でした。
その難点を解消すべく、実は昨年11月末に
リサイクルショップから
中古ロッカーを購入しておきました。
6000円也。
少し足下を見れらたかなと思いましたが、
おいしいベーコンのため買いました。
写真の下には七輪があり、
少量の桜の炭と薪ががあります。
これが熱源、兼、煙の元です。
ベーコンの理想の燻煙温度は60~70 度。
外からロッカーをさわってみましたが
熱からず、冷たからずちょうど良い感じです。
熱源から肉まで120センチくらいあるので
肉に熱が通り過ぎることもありません。
大工仕事のかたわら、時々見ながら
6時間ほど煙をかけました。
夕方には濃い飴色のベーコンができていました。

さあ、今週も始まりました。
こねベーコンでの晩酌を楽しみに
それでは行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





朝7時、いつもよりずーっと遅い
愛犬UPとの散歩に出かけます。
今日も霜もたっぷり、霜柱も立っています。
ふと思ったのですが、
「UPは足裏冷たくないのかな?」
でも、元気に臭いかぎながら歩いているので
何ともないのでしょう。
1週間ぶりの山道にランニング。
昨日午後待った雪が、
日陰に白く残っていました。
冬に伊豆を訪れる方は
スリップに十分注意して下さい。
「凍結注意」の看板はダテではありません。

さて、昨日の午後から3週間ぶりに
玄関工事を再開しました。
防湿シートを貼り、その上に漆喰の下地となる
ラスボードを張っていきます。
時々眺めに来るUPを脇に
のんびりと作業をします。
今日もそんなまったりしたペースで
休日を楽しもうと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ここ数日では、ほほに当たる寒さが一番柔らかです。
脚も何とか回復し、リラックスして
ランニングができました。

さて、誰もが知っていますけど、
太陽は西に沈みます。
だから西伊豆町の売り物は夕陽です。
西高東低の影響で西風の強いこの時期は
沈む太陽と荒れる海の好対照が
写真愛好家を惹きつけるようです。
ここのところ観光名所の堂ヶ島には
遠来、地元問わずたくさんの人が車を止めて
シャッターチャンスを待っています。
たまたま仕事で通りかかった私も
にわかphotograferに変身。
どうですかこの写真?
見込みはありますかね。


それでは半日仕事に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝も冷え込みましたが、
愛犬UPは元気よく散歩にでます。
私は寝不足と脚が痛いので
久しぶりにランニングは村1周で断念しました。
週末に寝だめをしたいと切に思います。

さて、写真ですが豚肉の塩漬けを
風乾(風で乾燥)させるために
ベランダにつるしたものです。
「豚肉の塩漬け」ちょっと今風ではないので
イタリア風に「パンチェッタ」と呼びましょう。
燻製にされたらベーコンになる一歩手前です。
以前にも同じような話をこのブログで
効いた方もいるかも知れません。
しかし、今までは乾燥は「ピチットシート」と
いうものを使い冷蔵庫でしていました。
しかし、ここ数日の寒さと風。
いってみれば、村全体が冷凍乾燥機。
これを利用しない手はなく
写真のような図になりました。
(ちなみに塩漬けにしたのは昨年12月28日です)
ところが、この肉をちらりと見て
あとは知らん振りをする者が居ました。
彼女はこれはジャンプすれば届くと自信を深め
それを悟られないようにさっと目をそらしたのです。
しかし、私はそれを見逃しません。
写真を撮ったあと彼女の手が届かない
別の軒下に肉を移しました。
そう、彼女の名前は愛犬UPです。
いくら好きでもUPに肉はあげられません。
なぜならアトピーが出るからです。
その時のUPの落胆した表情。
カメラを手にしていなかったのが悔やまれます。
「ゴメンね、UP。
 でも病気にするわけには行かないんだよ。」

それでは行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝も冷え込みました。
村2周のランニング、いつもなら1周澄んだら
ウィンドブレーカーを脱ぐのですが、
今日はそれができませんでした。
風がないのが救いです。

それにしても昨日は強い風でした。
写真は昨日の出勤時に車窓から撮ったものですが
風の強さが皆さんに伝わりますか?
何が防波堤に当たり砕け散っています。
今シーズン最強の風でした。
寒いのはいやですが、
山育ちの私は、毎日見る海の様子が楽しみです。
これは以前、磐田に暮らしていた時には
なかった楽しみです。
自然に身近であると言うことは
その美しさも厳しさも自分の体で
感じると言うことなのです。
今日の海はどんな感じなのでしょうか?
それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨上がりの空は一部ですけど
小さな星まできれいに見えます。
それにしても風が強く、冷たく
愛犬UPとの散歩の時に、
ひげを剃りたてのあごが
ひりひりと痛かったです。

さて、またまたストーブネタで恐縮です。
昨日、カツオの削り節を切らしました。
まずい!味噌汁の出汁がとれない。
昆布と干しシイタケはは朝から水に
浸してておいたので、使わねばと焦りました。
お坊さんなら精進出汁となるのでしょうが、
まだまだ生臭の私には動物系の出汁がないと
物足りないのです。
そこで正月に雑煮の出汁用に買って
使わなかった鶏ガラがあることを思い出しました。
そこで味噌汁に替えて鶏ガラスープを
作ろうと言うことになりました。
ストーブの修理をしてから
火の当たりが柔らかくなりました。
沸騰せず柔らかな澄んだスープができました。
この野菜スープを持って
強風に向かってそれでは行ってきます。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )





愛犬UPとの散歩の終わり頃
雨がぽつりぽつり降り始めました。
雨がひどくなるかなと覚悟して
カッパを着て走り始めたのですが、
幸い、ぽつりぽつりのままで濡れずにすみました。

さて、明日は妻の20回目(?)の誕生日です。
平日はお互いに何かと忙しいので、
休日の昨日にお祝いをしました。
行ったのはフレンチレストランの
「プロヴァンス・ド・スズキ}です。
このお店は以前から気になっていましたが、
何せ田舎者の私、フレンチと聞いただけで
ちょっと足踏みをしてしまいます。
ところが年末に弟と飲んでいる時に
ここのオーナーシェフは実は私の村の出身、
私より1歳下の幼なじみ「かっちゃん」と知り、
これは行かなければならないとなり
利用させていただきました。
店の売りは
「体に優しく野菜のおいしいフランス料理」です。
ランチのBコースを選びました。
スープ・メイン・デザート・飲み物です。
スープは二人ともスープデポワソンを選びます。
魚の出汁が濃厚に効いています。
アイヨリを混ぜると体が温まります。
味もしっかりしてます。
メーンは妻は魚を、私は肉を選びました。
これもしっかりと塩味が効いています。
そして何よりも付け合わせの野菜がおいしいです。
看板に偽りなし!
ただ、フランス料理に持っていた
クリーミーだけど脂っぽいという感じはしません。
締めにデザートと飲み物。
妻はリンゴのタルト、私はガトーショコラ。
どちらもエスプレッソとともにいただきました。
しめて、2000円。
その間に私はビールを2本、しっかり飲みました。
十分に2000円の価値がある料理でした。
人にも自信を持って勧めることのできる味です。
是非立ち寄って下さい。
その時にはオーナーシェフに
「ショージさんのブログを見て来ました。」
と言っていただけると
何か幼なじみに恩返しができたようでうれしいです。

それでは行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »