goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




昨夜もコーヒー豆(サントス)の焙煎で就寝はぎりぎり10時。
床に入ったのはいいのですが、夜中に蚊に刺されます。
今朝もつらい寝起きなりました。
ランニングの時に一時的に雨が降りましたが、
今日は大丈夫でしょう。

さて、最近冷たいデザートにはまっています。
しばらく前に書いたようにアンニン豆腐は
めでたく完売しました。
まだ、飽きてはいませんが、調整済みの「素」を
煮溶かすだけでは物足りなくなりました。
そこで「業務スーパー」をのぞきます。
普通、凝固剤は動物性のゼラチン、
天草から作られる寒天だけかと思っていました。
そしたらアガーという海草由来の凝固剤がありました。
寒天よりも固まり方が、ゆるやかで透明性があるそうです。
夏のデザートに打ってつけですね。
また、価格的にも寒天よりはお手頃です。

早速、コーヒーゼリーを作ってみました。
昨日、Zip Lokに入れて職場で
お弁当のデザートに食べました。
緩やかな固まり具合でのどごしがいいです。
上々のスタートです。
ただ、付属のレシピ通りにインスタントコーヒーを
使ったので、少し香りが弱いような気がします。
私の自家焙煎のコーヒー豆で今度は挑戦してみようと思います。

仕事が終わったら伊豆に直行。
4日間も酒を飲んでいないので、今夜の酒はおいしいでしょう。
それでは水無月も事故に気をつけて行ってきます。


人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )