中爺通信

酒と音楽をこよなく愛します。

千秋楽

2021-01-19 22:50:00 | 山形交響楽団
 またまた日本海側が大雪ですが、山形市はそれほどでもなく済んでいます。やはり盆地は、山に守られている感じがしますね。…夏の暑さにはまいりますが。

 さて今週の山響はまず、明日のスクールコンサート。高校ですが、県内では今年度の最後になります。

 本来は春にあるはずだったものが、延期になって今の開催。

 思えば今年度は、数々の公演が延期になっているわけですが、こうして年度内に延期公演が実施できていることは少ない。

 主催者側の努力に感謝します。

 考えてみると、「落ちついたらそのうちにね」と延期するのは簡単ですが、それをあらためて実現するのはなかなか難しい。

…こんなことなら、あの時に、ちょっと無理しても決行しておくべきだった。

 と思うことがいくつもあります。結果的には今、去年の自粛期間よりも状況はだいぶ悪いわけですし。

 いつまでも続くことが予想されるこれからの時代は、「しないでおく」ということよりも、「実現するためにどうするか」ということに心血を注ぐべきなのだろうと思います。たとえば忘新年会だって本当にやった方が良いものであれば、かなりの苦労をしてでも、みんなが納得のいく対策を講じた上でやれば良いのです。それを「そこまでして」と思ってしまうようなら、そもそも要らないわけです。政治家の会食もそうです。

 そんな中で、後回しにされがちな音楽鑑賞の場を、苦労して実現した高校の関係者の方々に感謝しつつ、良い演奏会になるように頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする