中爺通信

酒と音楽をこよなく愛します。

年頭の神事

2021-01-11 23:30:00 | 山形交響楽団
 山響の酒田定期が無事に終了。たくさんのお客様、ありがとうございました。こうして、ほぼ普通にコンサートができていることは今珍しいことで、本当に感謝します。

 さて、この冬初めて、雪の月山を越えましたが相変わらず命懸けですね。今日は少し落ち着いているようでしたが、今年の庄内地方は、これまでにないほどの大雪だそうで、月山道もなかなかの積雪。前が全く見えなくなる「ホワイトアウト」はありませんでしたが、もさもさと深く新雪が積もってハンドルが取られる所もあり、最近の「立ち往生」のニュースが頭をよぎる場面もありました。

 思えばここ数年は、山響の新年最初のコンサートが、庄内で始まることが多い。苦労して山を越えたからには、冬の名物の「寒鱈」でゆっくり飲めればもちろんいいのですが、そんなスケジュールが許されることもなく、とにかく雪山を往復するという「荒業」で一年がスタートするという、まるで神事のような行事となっています。

 出羽三山の神々に、その心意気が伝わっていることを願います。

 それはともかく、今年も、山を越えて谷を越えて、酒田に行った甲斐がありました。たくさんのお客様が、面倒な感染対策に協力させられながらも、本当に喜んでくれているのが伝わって来るのです。

 酒田のお客さんは本当に温かい…今年もよろしくお願いします。

 さらに今月は、まだ鶴岡公演もあります。道中の安全を、また出羽三山の神々にお祈りします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする