元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

ファミコン全ソフトカタログ第2回

2008年07月19日 16時21分44秒 | ファミコン全カタログ
 アツはアツいね~

---

 1985年だと僕は13歳。中学一年生の僕は相変わらずファミコンを持っていない。しかし友達からファミコンを借りるという裏技を覚える。確か宅間からファミコンとディスクシステムを借りて、家で夢中になってゲームをやった。

 この当時のテレビでゲームをやるには、テレビの後ろのアンテナの配線をいじくってチャンネルを2番に合わせてゲームをやったものだ。こういう経験を踏んで、男子達はAV機器の配線とかに強くなっていく。



 1985年7月9日~1986年2月8日

51.ジャレコ-フィールドコンバット

 結構面白いゲームに感じさせて、実際やると大して面白くない。けどまたやりたくなってきた。

52.コナミ-ロードファイター

 隠れキャラにコナミマンとかが出るゲームだっけかな?最終面が難しすぎてクリアできず。車が傾いたときは逆ハンを入れる。

53.ナムコ-ワープマン

 MSXからの移植だったっけかな。今はないが松戸駅の近くの電気屋さんでMSX版はよくやった。ボンバーマンに似ている面が出てくる。

54.アイレム-ジッピーレース

 アーケードからの移植。BGMが素敵。

55.エニックス-ドアドア

 これはPCからの移植。このゲームでエニックスが誕生した。と思う。中村なんとかさんが作ったゲームだ。確か…。記憶があいまい。一回だけやって面白くなかった記憶がある。

56.サンソフト-スーパーアラビアン

 主人公のキャラのキックの仕方が滑稽だった思い出がある。

57.任天堂-ファミリーコンピュータ ロボット~ブロックセット

 ロボットを動かすゲームだ。誰も持っていなかった。未プレイ。

58.タイトー-フロントライン

 地味に面白くてすぐに飽きる。後の怒に通じると思われる。

59.ナムコ-ドルアーガの塔

 名作かつ名BGM。1面はグリーンスライムを3匹、2面はブラックスライムを2匹倒すと宝箱が出てくる。5面くらいまでしか宝箱を出す条件を覚えていない。攻略本が必須のゲームだった。未だにマトックの壊れる条件が良く分からない。

60.アスキー-アストロロボ・ササ

 これもMSXからの移植だっただろうか。この頃からクソゲーという言葉が出始めた気がする。ササはクソゲーだった気がする。

61.セタ-本将棋 内藤九段将棋秘伝

 セタという社名だが、なぜか七夕と思っていた。やったことはあるが、まぁ将棋下手なのでつまらなかったっす。

62.任天堂-ファミリーコンピュータ ロボット~ジャイロセット

 これも実際のロボットを操るゲームだな。未プレイ。いまこれを持っていたらプレミアだろう。

63.アスキー-ゲイモス

 つまらないゲームだったと記憶しています。

64.アイレム-10ヤードファイト

 地味だが何気に面白いっす。本物のアメフトはあんなにも派手なのに、このゲームの地味なこと地味なこと…

65.ナムコ-バトルシティー

 こいつは難しい。二人で協力プレイが熱かった。一人が攻め、一人が防御に徹してプレイしたものだ。開始早々、自軍の旗を即行で破壊してゲームオーバーにして腹を抱えて払うなどのプレイが熱い。アイテムフルパワー状態で死亡すると一気にやるきを失う。

66.任天堂-スーパーマリオブラザーズ

 みんな大好きスーパーマリオ。当時のゲームは多くても10面くらいしか面がなかったりしたのに、こんなにも面白いのに8-4までステージがある驚き。それがスーパーマリオ。佐竹の家でやった記憶がある。BGMも良いですよね。一人も死なないでファイアーフラワーを何十個か取ると、以降のファイアーフラワーが1UP扱いになるという裏技があったが、僕は達成できませんでした。恐らく100年経っても語り継がれるゲームのひとつでしょう。

67.ハドソン-プーヤン

 クソゲーとして名高いプーヤン。実際には普通につまらないだけだが、なぜかクソゲーとして引き合いに出される機会が多い気がする。この間のヤンジャンの嘘喰にも思い出話として登場。

68.コナミ-ハイパースポーツ

 ハイパーオリンピックの続編。ちょっとマニアックなスポーツで遊べる。走り高跳びの難しさは異常。

69.ジャレコ-シティコネクション

 BGMはカッケーがなかなかつまらない。が何度もやった。

70.サンソフト-ルート16ターボ

 地味なゲームだった。これだったらナムコのラリーXの方が全然面白い。

71.ハドソン-チャレンジャー

 1面の列車のシーンが難しすぎる。クリアできなかった。

72.バンダイ-キン肉マン マッスルタッグマッチ

 ブロッケンJrの毒霧が最強。バックドロップを連続で決められるとムカッとする。パワーアップアイテム取った時のウォーズマンも最強。

73.タイトー-スカイデストロイヤー

 単調なゲームだったわー

74.ジャレコ-忍者じゃじゃ丸くん

 BGMに合わせて「じゃじゃ丸、じゃじゃ丸」って歌っていました。

75.ナムコ-パックランド

 ゲーセンのパックランドは超面白かったのに、ファミコンでのこの体たらく。BGMもしょぼくなっての登場で大変がっかりした。

76.ポニーキャニオン-おにゃんこTOWN

 おにゃんこクラブのゲームだと思うけど、僕はおにゃんこクラブに興味がなかったのでどうでも良いっす。未プレイ。

77.東芝EMI-パチコン

 つまらなかった記憶のみありますよ

78.任天堂-マッハライダー

 やったことないな~。画面を見てると超難しそう。

79.ナムコ-バーガータイム

 ツマラン。とてもゼビウスを出した後のゲームとは思えない。

80.サンソフト-いっき

 同時プレイが熱い。ってそれはゲーセンでの話だったかな。この頃に出るアーケードから移植されたファミコンのゲームは、見劣りばかりが目に付くようになってきた。

81.エニックス-ポートピア連続殺人事件

 今の若人はポートピア自体がなんだか知らないのではなかろうか。「犯人はヤス」このフレーズが出回りすぎており、これからやる人はがっかりしまくリングではなかろうか。パソコンからの移植だがファミコン版にのみ地下迷路があった。「地下迷路の謎を教えてほしい」と石垣から電話があり教えてあげた記憶がある。石垣から電話が来たのは後にも先にもそれだけだ。

82.ソフトプロ-カラテカ

 動きが変。そしてすぐ死ぬ。BGMが単調に怖い。

83.ポニーキャニオン-ルナーボール

 BGMが良かったな~。ファミ通でハイスコアを集計するコーナーがあり、ユナーボールでとんでもないハイスコアを出した少年がいたのだが、次号にハイスコアの証拠画像を改ざんしていることが判明し、ファミ通が怒っていたことがあった。日本で始めてコラージュで怒られた事件かもしれない。

84.ナムコ-スターラスター

 何度も何度もやったけど、クリアできなかった。難しいっす。上下左右前後の感覚が分からなくなるゲーム。解けた人は何人くらいいるのだろうか…

85.デービーソフト-ヴォルガードⅡ

 ロボットが変形する以外に何の面白みもないゲーム。そんなゲームでも何度もやった時間ばかりが余っていたこの頃。

86.アイレム-スペランカー

 神ゲーかつクソゲーと言われるスペランカー。なぜこのゲームがクソゲーなのかが僕には分からない。楽しくて楽しくて何度も何度もやった。BGMが優れているのに。すぐ死ぬのはプレイヤーの腕が悪いんじゃ~。今でもクリアする自信がある。

87.バンダイ-超時空要塞マクロス

 単調な横シューなのだが、テンポの良いBGMと雑魚キャラと撃つ楽しさで何度かやった。

88.カプコン-1942

 難しすぎるっつうの。

89.ケムコ-ダウボーイ

 なんだよケムコって。ナムコのパクリ?ダウボーイ、名前は知ってるけどやったことないっす。

90.デービーソフト-頭脳戦艦ガル

 特に印象のない縦シュー。しかし一般的な印象としてクソゲーの代名詞的存在。

91.アスキー-ボコスカウォーズ

 難しすぎ。勝敗の基準が良く分からん。

92.バンダイ-オバケのQ太郎 ワンワンパニック

 やったことない。ツマラナソ

93.ハドソン-バイナリィランド

 二つのキャラを一つのコントロールで操作しないといけないアイデア勝負のゲームだった。バイナリィランドのような操作をするゲームって他にないですね。このゲームも然りだけど、この頃のゲームは隠れキャラがよくいたな。

94.ハドソン-ボンバーマン

 超オモロー。何気に主人公はロードランナーの敵なんだけどね。後に出るボンバーマンでの対戦プレイが超熱い。この間DSでやって面白かったな~。

95.スクウェア-テグザー

 パソコン版からの移植。パソコンでは名作といわれたゲームがクソゲーに早変わり。ファミコン版が出る前に正くんに「これは絶対に面白いよ!」と薦めて悪いことをしたなという記憶がある。BGMが超カッケー。

96.徳間書店-エグゼドエグゼス

 アルファベットで書くとEXED EXES。当時、中学生だった僕らは逆から読むとSEXになる~とはしゃいでおりました。

97.徳間書店-ロットロット

 ルールも良く分からないバスルゲー。関係ありませんが僕はよく「ルール」と書こうとして「ルールー」とタイプしてしまいます。

98.アスキー-ぺんぎんくんWARS

 ボールのぶつけあいのどこが面白いのか?悩む。

99.コナミ-ツインビー

 名作だな~。音楽が良い。5面までは行くんだけど、そこから先が…難しい。あれ3面だっけかな?分身とバリアを同時に取れるとか言われて頑張ったけど駄目だった。高校の頃に江藤とやって爆笑した記憶がある。なぜ爆笑しながらツインビー?

100.カプコン-ソンソン

 ゲーセンのは面白かったな~。タケノコ出したり、おもろかったわ~。ファミコン版は絵が汚かったの~。

---

夏はやっぱりシルバーアクセだよね。

シルバーアクセのネットショップ 銀ピカ.com

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nintendo DSが直った! | トップ | シミのレーザー治療-1週間後- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファミコン全カタログ」カテゴリの最新記事