元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

ファミコン全ソフトカタログ第1回

2008年07月13日 16時55分02秒 | ファミコン全カタログ
 iPhoneを触った。やっぱタッチパネルでの日本語入力はやりにくいよ。

---

 ファミリーコンピュータ (Family Computer) とは、1983年7月15日に任天堂より発売された家庭用ゲーム機である。メーカー希望小売価格は14,800円。型番はHVC-001(HVCはHome Video Computerの略)。略称・略記は「ファミコン」、「FC」。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 1983年、僕は11歳、小学校高学年。当時ゲームをやるといったらゲームセンターしかなく、小学校で禁止されていたのに、僕は50円玉を握り締めて足繁く近所の駄菓子屋やデパートの屋上に行ったものだ。

 そんな時に発売されたのが、ファミリーコンピュータ。同時期にカセットビジョンという家庭用ゲーム機が出ていたが、それとは画像が雲泥の差。カセットビジョンでは1ドットが5ミリ×5ミリ位あったのに(まぁテレビの大きさによるけど)、ファミコンは1ミリ以下(位に見えた)。

 カセットビジョンでは人間が棒状だったのに、ファミコンでは目や髭あって服まで着ている。ゲームセンターでお金を出していたゲームが家で毎日できてしまう。ムヒョー!!てな感じだったのを思い出す。

 しかし我が家では親の教育方針なのだろうか、ファミコンを買ってもらうことは無かった。そのためファミコン発売当初は、イトーヨーカドーのおもちゃ売り場などに置かれていたファミコンを少し触った程度だった。

 本当はがっつり触りたかったのだが、小学校高学年という微妙なお年頃だったため、そんな所で遊ぶのを恥じる気持ちと遊びたいという気持ちのジレンマに陥っていたことを思い出す。

 だがしかし、なんでかどうしてかニコニコ動画で見つけた、この動画を見ると全部知ってるんだよね。



1983年7月15日~1985年6月28日

1.任天堂-ドンキーコング

 ゲームセンターでやっていたこのゲームが家庭でできるんだ!というのがファーストインプレッション。けどゲームセンターだと4面構成だったのに、ファミコン版は2面目が無くて3面構成だったのよね。そこですでにファミコンの限界を感じた。ゲームセンターでは1面目でワープができたのに、ファミコンではできなかった気がする。

2.任天堂-ドンキーコングJr.

 ゲームセンターにも置いてあったが、ファミコンでしかプレイしなかったかな。面白かった気がするけど、めちゃめちゃ遊んだ記憶も無い。

3.任天堂-ポパイ

 イトーヨーカドー松戸店で何回かやった気がする…。悲し恥ずかしい過去だ。僕が子供の頃は強くなりたければほうれん草を食えとか言われたけど、今の子供はポパイの存在すら知らないんだろうな。なおここまでがファミコンと同時発売になったラウンチタイトルらしい。

4.任天堂-五目並べ 連珠

 何回かやったことがある気がする。けど子供が夢中になるタイトルではないわな。

5.任天堂-麻雀

 何回かやった。たぶん僕の麻雀初体験はゲームセンターのジャンピュータ。小学校2~3年生くらいだろうか…。ルールも分からずにやった。当然、面白くなかったので、ファミコンの麻雀もそれほど面白かったという印象は無い。

6.任天堂-マリオブラザーズ

 好きすぎる。いまもwiiのヴァーチャルコンソールでやってる。昔は協力プレイと対戦プレイ(殺し合い)があり、断然後者のほうが面白かった。ひっくり返ったカメを倒そうとする直前に、カメを復活させて対戦相手を殺したりしたもんだ。いまはそういう相手がいなくて悲しい。ネットワーク対戦にして欲しい。

7.任天堂-ポパイの英語遊び

 聞いたことはあるがやったことない。いま持ってるとプレミアとか聞いたことがある。

8.任天堂-ベースボール

 友達とかとやった気がする。後に発売されるナムコのファミスタと、コントロールの割り当てが違うので、ファミスタの時に戸惑った。

9.任天堂-ドンキコーングJr.の算数遊び
 
 これも名前だけ聞いたことがある。これもプレミアか?

10.任天堂-テニス

 何度かやったけど、当時はテニスに興味のある小学生っていなかったよね。いまだとテニスの王子様だっけ?とかあるから違うんだろうけど。なんか歩き方が面白くて、ボールが空高く上がった時に、やたらとワラワラ歩き回っていた思い出がある。

11.任天堂-ピンボール

 生まれてはじめてのピンボールはたぶんこれだ。点数がすごい行くとフリッパーが消えたなたしか。

12.任天堂-ワイルドガンマン

 20年以上前にガンコントローラーを作ってしまう先見性がステキ。これもイトーヨーカドーでやった気がする。恥ずかしい…

13.任天堂-ダックハント

 これもガンコントローラーを使ったゲーム。イトーヨーカドーにあったのはコレだっただろうか…。

14.任天堂-ゴルフ

 このゲームでゴルフのルールを覚えた気がする。僕の世代は漫画で人生を学んで、ゲームでルールを学ぶ世代かもしれない。OBの音が本当にダメっぽい感じでステキ。

15.任天堂-ボーガンズアレイ

 これもガンコンゲー。これ以降、任天堂はファミコンでガンコンゲーを出したのだろうか…

16.任天堂-ファミリーベーシック

 ファミリーベーシックがこんなに早かったとは意外。ベーマガにプログラムが載っていたのを思い出す。

17.任天堂-ドンキーコング3

 この時代のゲームはどれもそうなのだが、このゲームは特に単調なイメージがある。スプレーシュッシュッてやる以外にやることが無いからだろうか。

18.ハドソン-ナッツ&ミルク

 任天堂以外のメーカーが参入。と初めて知った。このゲームは任天堂かと思っていた。何気に面白い。当時はクリアできなかったが、PCのNESのエミュレータでクリアした。それほど感動はしなかった。

19.ハドソン-ロードランナー

 パソコンからの移植ゲームだが、村田君の家でかなりやりこんだ記憶がある。村田君と遊んだと言うことは中学生の頃だろうか。中学生くらいだと普通は呼び捨てにするものだが、村田君は村田君とみんなから呼ばれていた。

 村田君はいろいろな人に万単位のお金を貸していたようだが、村田君は返してもらったのだろうか。僕が社会人になって日立系列の会社に入社したら、同じビルに村田君がいて驚いたことがある。その後、村田君は会社を辞めてドカチンをやると言っていた。

 村田君とロードランナーの思い出としては、主人公が落下する時にピューって音がするんだけど、それが高音から低音へと移行していく音なんだけど、途中でポーズボタンを押しても、落ちる音だけがなり続けて、ファミコンが出せる限界まで低音が出るんだよ。って村田君に教えてもらったことがあります。

 20代半ばくらいで偶然会った時に、髪が薄くなりかけていたけど、大丈夫だろうか。

20.ナムコ-ギャラクシアン

 ナムコ参戦。ギャラクシンってカッコイイ!けどゲーム的にあまり面白くは無い。

21.任天堂-デビルワールド

 これもやったけど、変に難しくてちょっとしかやってない。

22.任天堂-4人打ち麻雀

 存在は知ってるけど、やったことないっす。

23.任天堂-F1レース

 スンゴイやった。なぜか従兄妹の家でやっていた思い出がある。叔父さんにやらせた所、超下手ッピで、従兄妹が「お父さんに車の運転させるの怖くなってきたよ」と言っていた。当然のことながらその当時の大人でファミコンのうまい人なんかいませんでした。高橋名人と毛利名人を除いて。

 確かその時は父親が入院していて、従兄妹の家に預けられていた気がしてきた。華麗にコーナーを曲がる僕のコントロール捌きを見て叔母さんが、「そうやってコツコツとやるところがあなたの良い所よ」と言われたけど、今考えると意味がわかんねぇな。

24.ナムコ-パックマン

 超有名なゲームだけど、あまりやりませんでした。このゲームのブレイクはゲームセンターだったんだけど、すでにちょっと上のお兄さん世代の人たちが、敵の動くパターンとか熟知していて、鍵の面とか行っていて、自分にはできないなと思った記憶があります。

25.ナムコ-ゼビウス

 あの美麗ゲームがファミコンで!!と驚愕。けどやっぱゲーセンには劣る。ここら辺からファミコンの限界を感じ始めた。ファミコン版のゼビウスにナスカの地上絵が描かれていなかったのにがっかりしました。

26.任天堂-アーバンチャンピオン

 2回くらいやったかな。特に思い出はないっす。

27.ナムコ-マッピー

 僕は高得点を目指すプレイヤーなので、アイテムは点数が倍になるように取っていきます。あと倒せないコインのような敵を出すのが好きでした。

28.任天堂-クルクルランド

 何回かやった。難しかった。そんなに面白いゲームじゃないよね。

29.任天堂-エキサイトバイク

 激面白ゲーム。レースを自作してジャンプ台ばかり作り、ビョンビョン飛んでいた思い出がある。冒頭でファミコンを買ってもらえなかったと書いたが、人からは借りた。叔父さんが家に泊まりに来て、エキサイトバイクをやらせたところ、すごいはまったらしく、翌日、僕が学校に行ってからもひとりでエキサイトバイクをやっていたらしい。それくらい面白いゲームだす。

30.任天堂-バルーンファイト

 これは難しかったな~。

31.任天堂-アイスクライマー

 これもヴァーチャルコンソールでやってます。今やっても最高で16面くらいまでしかいかない。ムズイ。何週間か前にぷっすまでやってました。

32.ジャレコ-エクセリオン

 ジャレコ参入。3Dっぽくて斬新なんだけど、面白くは無かった。この後もジャレコはクソゲーの匂いをするゲームばかりを出す。

33.ナムコーギャラガ

 自機を敵にキャプチャーされたまま、ゲームオーバーになった時の悲しさといったらありませんね。

34.任天堂-ファミリーベーシックV3

 あったような、なかったような…

35.ハドソン-バンゲリングベイ

 何気に面白いと思うんだけど、世間の評価は低い感じ。2プレイヤーのコントロールのマイクに「ハドソーン」と叫ぶのは有名。いまだにボケとして使う人がいる。

36.ジャレコ-フォーメーションZ

 ロボットが変形します。というので子供が食いつきそうになるも、クソゲーがすぐばれた。気がする。

37.任天堂-サッカー

 任天堂はいろいろなスポーツをゲームに落とし込む天才ですね。

38.タイトー-スペースインベーダー

 タイトー参入。まぁやってないですわ。スペースインベーダーの世代ではありません。なんか音がしょぼいね。

39.ハドソン-チャンピオンシップロードランナー

 これはやりたかったな~。時間差掘りとかしたかった。村田君はやったのだろうか。

40.コナミ-イー・アル・カンフー

 コナミ参入。ここら辺からもういろいろなメーカーが参入しマクリング。これはパターンが分かればすべての敵を倒せたな。カンフーは置いておいて、イー・アルってどういう意味だろう。

41.コナミ-けっきょく南極大冒険

 やったねコレは。MSXでだけど。MSXのMSはMicrosoftと知って驚いた社会人だったある日。

42.ジャレコ-忍者くん 魔城の冒険

 ごめんジャレコ。これは面白かったわ。面が始まるときの城の夜明けみたいなのが好きです。

43.タイトー-ちゃっくんぽっぷ

 やりました。ゲーセンで。後のバブルボブルやパズルボブルの原点ですね。

44.ナムコ-ディグダグ

 自分が歩いたときだけBGMが流れるのが気色良いですね。ワンナップするとチャラララスッコンコーンって音がします。

45.デービーソフト-フラッピー

 このゲームは難しすぎて苦手です。いまは携帯でもありますよね。たしか。

46.任天堂-レッキングクルー

 この頃の任天堂のゲームは名前は知れているが、面白くないゲームばかりを出している気がする。

47.任天堂-スパルタンX

 と、思いきやスパルタンXは面白いですよね。無傷でクリアを目指しましたが、僕にはできませんでした。飛んできた小男をジャンプで倒すのが好きです。

48.コナミ-ハイパーオリンピック

 ゲーセンで金属製の定規を使ってボタンを連打してやりましたよ。ファミコンでは爪がボロボロになるまでやりましたよ。

49.ハドソン-スターフォース

 連射機能のあるボタンじゃないと厳しい。またやりたいなー。

50.タイトー-エレベーターアクション

 BGMがすき。けど1面だけやれれば後はおなかいっぱい。


---

シルバーアクセのネットショップ 銀ピカ.com

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シミをレーザー治療した | トップ | 男と女の考え方の相違 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ファミコン全カタログ」カテゴリの最新記事