goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

担々麺にし森(立川市)

2018-10-27 11:32:08 | らーめん(東京多摩地区)

2018年10月27日(土)
立川駅未訪店巡りその2。
南口に移動して「白菜楽観」跡地に8月にオープンした「にし森」。
居酒屋「担ぎ屋」の姉妹店の担々麺メインのお店とのこと。
メニューは各種担々麺に麻婆麺、豚淡麺、季節限定の立王子ラーメン、5食限定の金糸雀ラーメン。
2杯目だし暑かったので冷やしを頂きました。

汁有は太麺か細麺が選べるようですが冷しは細麺オンリー。
花椒の香りはするもののタレが味噌で甘め。
ゴマを使用していないそうです。
キクラゲが乗っているのは新しいですね。

卓上の八角入り自家製辣油がとてもよく辛味の調節しました。
ミル挽花椒の風味がよいのですが、
ミルが悪いのか出が悪く隣の人も苦戦してました。
昼はライス無料ですが2杯目なので止めました。
次は汁有りかつけ麺食べたい。

ごちそさんでした❗
冷やし中華担担麺780円
場所:立川市曙町2-23-5第8グリーンビル2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代青樹(立川市・ラーメンたま館)

2018-10-27 11:05:37 | らーめん(東京多摩地区)

2018年10月27日(土)
立川駅未訪店巡りその1は今月たま館に帰って来た「初代青樹」。
入り口右です。

動物系を最小限に抑えて煮干しに特化したスープは北口本店よりニボ感を楽しめます。

中細のストレート麺に絡んで美味いです♥️トッピングはチャーシュー2種、ネギ、メンマ、のり、味玉。

更にtwitter投稿でトッピング一品貰えるのでもやしを頂きました。
前店の「つけめん一本勝負」のつけ汁の器で結構量がありました。
大変美味しゅうございました‼️
煮干しそば全部乗せ1000円、もやし無料
場所:立川市錦町1-2-16らーめんたま館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金)のつぶやき

2018-10-27 01:54:38 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする