goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らーめん愉悦処鏡花(立川市)

2015-01-25 13:54:31 | らーめん(東京多摩地区)

2015年1月25日(日)
本日の昼飯は「鏡花」で限定のウニらーめんの新作。
過去に食べる機会がなかったけどやっと食べられました。

まず細長い皿に出されたのは三種のラーメン刺。

超幅広の麺の上に左からトマト、生ウニとワサビ、チャーシューと辛子が乗っておりコースの前菜みたい。
チャーシューにかかったタレが一番好きです。
次にらーめん本体と〆のご飯がやってきますた。

スープは鶏白湯ベースでウニを合わせて熱々で濃厚。

麺は先程の超幅広麺でモチモチマイウーですが、
このスープに絡むと物凄い熱さとなり猫舌泣かせです。

具材はウニ、卵黄、岩海苔。
卵黄とウニはひとまずご飯の上に待機します。

麺を食べ終わったらご飯ごと丼に戻して〆の雑炊。
これが激ウマだす。
今日は久々におやっさんの顔も見れました。
おやっさんの気まぐれ雲丹三昧2015ラーメン刺1600円
場所:立川市柴崎町2-12-20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする