2011年4月25日(月)
高松の夜は久々の「御意」。
ビールは1杯だけ飲んで日本酒三昧ぢゃ。
おまかせのコースをいただく。

付け出しは蛸の真子。
ぜんまいがまたよい。

刺身盛は鰹タタキ、ツブ貝、イカ、鯛。
鯛は鳴門産なので身の締りがまったく違う。
筍の若芽にゆずが入っておりこれもまたよい。

キンキ焼き。
脂たっぷりでじゅーすぃー。

中身は毛蟹の身とミソ。
その香りが封じ込められている。
タラノメもうまい。

車エビと鮎甘露煮。
頭からいただきまふ。

佐賀牛ステーキのカボチャソース。

飯は雲丹飯。
おひつで炊いてもらう。

茶碗によそってもらい味噌汁に漬物もきた。

デザート。
超満足でふ。
場所:高松市 亀井町3-1
高松の夜は久々の「御意」。
ビールは1杯だけ飲んで日本酒三昧ぢゃ。
おまかせのコースをいただく。

付け出しは蛸の真子。
ぜんまいがまたよい。

刺身盛は鰹タタキ、ツブ貝、イカ、鯛。
鯛は鳴門産なので身の締りがまったく違う。
筍の若芽にゆずが入っておりこれもまたよい。

キンキ焼き。
脂たっぷりでじゅーすぃー。

中身は毛蟹の身とミソ。
その香りが封じ込められている。
タラノメもうまい。

車エビと鮎甘露煮。
頭からいただきまふ。

佐賀牛ステーキのカボチャソース。

飯は雲丹飯。
おひつで炊いてもらう。

茶碗によそってもらい味噌汁に漬物もきた。

デザート。
超満足でふ。
場所:高松市 亀井町3-1