2007年5月18日(金)
先月に続き新潟へ。
駅近くで未潜入の店をナビると「濱来た」を発見。
人気店の「味濱家」で修行しご主人がオリジナルのらーめんを出しているらしい。
人気No.1の塩とんこつを券売機で購入しチケットを渡すと
麺は太麺か細麺が選べ、大盛とごはん無料との事で
太麺、大盛、ごはんをちうもん。
麺は家系と同じ中太縮れ麺。
スープは臭くない白濁とんこつ。
練り梅が乗っているが量が少ない。
トッピングには家系らしく薄切りチャーシューやほうれん草も乗っている。
味玉は醤油味が強い。
塩とんこつらーめん800円、味玉100円
場所:新潟市中央区弁天1-3-26
先月に続き新潟へ。
駅近くで未潜入の店をナビると「濱来た」を発見。
人気店の「味濱家」で修行しご主人がオリジナルのらーめんを出しているらしい。
人気No.1の塩とんこつを券売機で購入しチケットを渡すと
麺は太麺か細麺が選べ、大盛とごはん無料との事で
太麺、大盛、ごはんをちうもん。
麺は家系と同じ中太縮れ麺。
スープは臭くない白濁とんこつ。
練り梅が乗っているが量が少ない。
トッピングには家系らしく薄切りチャーシューやほうれん草も乗っている。
味玉は醤油味が強い。
塩とんこつらーめん800円、味玉100円
場所:新潟市中央区弁天1-3-26