2005年3月8日(火)
接待の後、社内の人間だけで締めのらーめん。
営業さんが以前入ったことがある「しんむら」へ入りラーメンを注文。
出てきたらーめんはあっさりとんこつで麺はストレート細麺だが柔らかい。
一切とんこつ臭くないスープのコツをご主人に伺ったところ、
以外にも豚骨を煮過ぎない事だと。
ラーメン600円
場所:鹿屋市本町7番地
★★★
接待の後、社内の人間だけで締めのらーめん。
営業さんが以前入ったことがある「しんむら」へ入りラーメンを注文。
出てきたらーめんはあっさりとんこつで麺はストレート細麺だが柔らかい。
一切とんこつ臭くないスープのコツをご主人に伺ったところ、
以外にも豚骨を煮過ぎない事だと。
ラーメン600円
場所:鹿屋市本町7番地
★★★
2005年3月8日(火)
おいどんは今日鹿児島に出張中でごわす。
鹿児島空港で営業を待っとります。
で、空港のファミレスでラーメン。
鹿児島名物の黒豚チャーシューが乗ったラーメンを注文。
スーパーで売ってる豚骨ラーメンと同じ味ぢゃ。
ま、ファミレスだから…。
チャーシューもなんだかねぇ。
値段は高い。
黒豚チャーシューメン1155円
場所:鹿児島県姶良郡溝辺町(鹿児島空港)
★
おいどんは今日鹿児島に出張中でごわす。
鹿児島空港で営業を待っとります。
で、空港のファミレスでラーメン。
鹿児島名物の黒豚チャーシューが乗ったラーメンを注文。
スーパーで売ってる豚骨ラーメンと同じ味ぢゃ。
ま、ファミレスだから…。
チャーシューもなんだかねぇ。
値段は高い。
黒豚チャーシューメン1155円
場所:鹿児島県姶良郡溝辺町(鹿児島空港)
★