goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

舟人(鹿屋市)

2005-03-08 23:50:37 | 飲み屋
2005年3月8日(火)
夜になり懇親会で行った店。醤油は辛口と甘口(鹿児島標準)両方あり、甘口にも挑戦した。思ったよりよかただす。地鶏の刺身いけてた。芋焼酎いいねぇ。
場所:鹿屋市朝日町9-28

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんむら(鹿屋市)

2005-03-08 22:58:24 | らーめん(九州・沖縄)
2005年3月8日(火)
接待の後、社内の人間だけで締めのらーめん。
営業さんが以前入ったことがある「しんむら」へ入りラーメンを注文。
出てきたらーめんはあっさりとんこつで麺はストレート細麺だが柔らかい。
一切とんこつ臭くないスープのコツをご主人に伺ったところ、
以外にも豚骨を煮過ぎない事だと。
ラーメン600円
場所:鹿屋市本町7番地
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアポート山形屋(姶良郡溝辺町・鹿児島空港)

2005-03-08 16:15:23 | らーめん(九州・沖縄)
2005年3月8日(火)
おいどんは今日鹿児島に出張中でごわす。
鹿児島空港で営業を待っとります。
で、空港のファミレスでラーメン。
鹿児島名物の黒豚チャーシューが乗ったラーメンを注文。
スーパーで売ってる豚骨ラーメンと同じ味ぢゃ。
ま、ファミレスだから…。
チャーシューもなんだかねぇ。
値段は高い。
黒豚チャーシューメン1155円
場所:鹿児島県姶良郡溝辺町(鹿児島空港)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする