福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

【九州国立博物館】先に高校世界史の教科書で確認しとくべきだった?!始皇帝と大兵馬俑の特別展

2016年05月07日 23時53分54秒 | 子どもがいるとバタバタね?!だけど頑張るまちまなび・まちあるき
連休中に九国博に行ったのは、
特別展の『始皇帝と大兵馬俑展』を見たかったからなのですが

行って、おちびに振り回されつつ、半分見れたかなぁ・・・で帰ってきたあと
「あ!高校の世界史の教科書で ちゃんと確認してから行けばよかったと後悔?反省?!しています・・・。

みたあとに、あらためて、世界史の教科書で 秦の始皇帝のことを確認している おばかさん・・・・・

グッズは お目当てのが 買えたので、とーっても よかったんですけどねぇ・・・。

(ビジュちゅーんの 会場限定ストラップを、スマホ対応型にかえちゃいました!
 園ママさんたちが見たら・・・最初っからひかれる可能性も無きにしも非ずですが

ど、どうしよう。。。。
もう一回、足を運ぶ????でも、家計としても 日程としても 厳しいよねえ


そんな ちょっと苦悩の おちび枕元での ママの寝かせつけあとの読書です。

日本遺産・大宰府のパンフレットを 九国博1階で 発見!!嬉しい~~!!

2016年05月05日 11時30分35秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
連休中の1日は、『太宰府→福岡タワー』という
福岡観光の定番中の定番な過ごし方をしたのですが・・・・・


なんと!
九州国立博物館の1階で

日本遺産のパンフレット発見しちゃったんです!!
『古代日本の「西の都」~東アジアとの交流拠点~』



わ~~~~!!!!!!!

すっごーく 嬉しい!!!!!


ホームページを印刷しようと思ってたものが、とてもきれいなパンフレットで 目の前にある~~!!!


もちろん もらって帰りました。

中を開くと こんなふうに 説明書きが書いてあって・・・・


そして!!

じゃーん!!!!

わたしが欲しかった、手元に置いておきたかった 説明の絵地図が、こんなふうに 冊子状に!!!!


すっごく嬉しいです~~~!!!!


さっそく、まわってみたいところなんですけどね・・・・・
かわいい、怪獣 3歳児、どーしたら 一緒についてきてくれるかしら・・・・・


もう少し せめてもうすこし大きくなって、3歳半くらいになったら 考えます・・・・
(九国博でも、あじっぱで とーっても遊ばれて・・・・兵馬俑展、しっかり見れなかったから


でもでも、パンフレットが手に入ったのは、とてもうれしいです!!

パンフレット自体も、いろいろ見やすくできそうだし、アプリを使うと いろんな仕掛けがありそうだから、
散策するときは、ぜひ!!アプリも使ってみたいです。

福岡検定中級対策、再開かな・・・・いやいや、鴻臚館の時代の確認かな?!

2016年05月02日 21時04分49秒 | 福岡検定・合格を目指そう!(2013年~)
お昼寝中は、貴重な貴重な ママの学習時間です。

あまり物音をたてれないので(部屋数少ないの)、水を使う家事ができないから・・・というのもありますが。

線を引くか、本を読むかになるんですが、
月も変わったことなので、福岡検定の中級対策を再開しました。

『福岡のあけぼの』に載っているトコロの場所を 確認していったのですが・・・・


ん?西区、貝塚の位置がわかりづらいわぁ・・・・

と思ったので、西区の各場所?地区?で分けた史跡などの散策から 探している貝塚を探して、
コピーして、
ペタッと貼りました



うん、少しスッキリ~~。
どこなんだろう~~~????だったんですよね~、この貝塚。


せっかくなので、近くの観音像(小田観音像)も 散策マップのを縮小コピーして貼って・・・・
またまたせっかくなので、東区にある 観音像(荘厳寺の聖観音菩薩)も 九州仏の図録からコピーして貼りました。



うふふ

東区の 今は荘厳寺にある観音像、
神仏分離の前は、志賀海神社に祀られていて
ちょうど、鴻臚館とその時代に関係していそうな観音立像なので・・・貼っちゃった~♪


さぁ、中級対策、がんばって再開していきましょう!!!


本当は、観音像なら、油山なんでしょうけど・・・鴻臚館の時代より、もう少し後みたいなんですよねぇ・・・。
なので、地図に貼らず、福岡検定のテキストの最後のほう・・・文化財一覧のとこに ペタッと貼りました。