福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

古代外交史を確認したうえで 筑紫館当時の いろいろを まとめてみました

2013年11月29日 12時00分53秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
古代の外交史を 高校教科書&資料集で 確認してから・・・・


遣新羅使が、筑紫館と韓停((からとまり)(今の西区唐泊))で詠った歌と その場所を確認したり。


大宰府管内から畿内へ流行が移って大変だった天然痘と祭祀のことを 確認したり。


このあとは、製鉄と森の関係を確認して・・・


ちょっとばかり、ひとくぎりつけそうです。
鴻臚館跡のまとめごと。

うん。
古代の外交史を振り返ったのは、よかった。
そこから当時の国と国との関係をふまえなおして、そのうえで筑紫館・鴻臚館のこと、見れるようになったのは
私にとっては ちょといい発見続きでした。

いろいろ参加した地域史講座やフォーラムや、見つけていた配布物の内容を、
いっこいっこ つなぎ合わせて、
かなり基礎的なところから 理解していってる感じですが
でも、まちの特徴を知りつつ、時代を感じて、
当時の国の中での このまちの果たした役目や、
世界史の 同時代史を再度 確認したうえで、このまちが 当時 世界と どういう形で接していたか
あらためて確認するって・・・・

楽しいですね~~~~~♪

ちまちま、コツコツと 小さなことを積み重ねるような感じで 理解していって、
先々、わがおちびさんや このまちを訪ねてきてたひとに 話せたらいいな~~~~♪

資料を目で見て理解する 書き言葉(目から言葉??)を、人の話を耳で聞いた時に理解できる 話し言葉(耳から言葉??)に置き換えて、
話せるようになっていたいなーって 思います♪


・・・・・・・・・・・・・・・おおっと。
検定の勉強は??すすんでる???

・・・・・・・12月 入ったら、ちゃんと両立させます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。