福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

【初庚申】人がとーっても並んでる!すごい人出なのね、初庚申!

2012年02月29日 21時44分29秒 | <秋・冬>歳時記・イベント 行きました(~2012年)
今回、はじめてなんですが、
今年はお勤めでもないし、通院デーでもないし、正月の妻仕事・嫁仕事直後の く~ったり疲れきった時でもないので
チャンスかな?行くなら 今回かな?!と思い、猿田彦神社の 初庚申に行ってみることにしました。

10時ちょっとすぎ頃に、藤崎駅へ・・・駅を出て・・えっ、行列の最後尾は?


・・えっ、こんな並ぶったい!

藤崎駅から 本当は近いんですが、
とにかく ぐるっと 住宅街に待ちの列が出来上がっていて、
最後尾までいってみると・・・え~?!こんな後ろになるんだぁ!!
最後尾の案内をしている交通整理の方に尋ねると、一時間以上 ならぶんじゃないかということ。


うわ~ びっくり…o(゜◇゜)o…


ひとまず ならんでみます。


結局、一時間くらいならびました。
一時間超えてはなかったかも?!だったけれど、どんどん人がやってきていたので、
私のちょっと後にならんだ人は 一時間超えの待ち時間だったかもしれません。



境内に入るまでも、そして入ってからも 人が一杯でした。



ならんでいる人の話だと、普段は静かな神社だけれど、この初庚申の日は別なんだそうです。

わたしも、念願の「猿」買いました!

「厄除けの赤い猿面」です。

そして、さるのあめ。

あと・・・80年に一度の うるう年の2月29日の 初庚申。
この日の御朱印も ほしかったんです。

嬉しいです(大涙)



この「猿」、玄関先に飾ってありますよね。
「よっしゃぁ、このまちに ちゃんと馴染めた・・・よね?!」って、今日、しっかり思いました。

・・・・・しかし、いろいろありますね。市内のいろんな神社で、いろんな行事。
年末から今日まで、特に意識して いろいろいったというのもありますが。
市内一帯、「様々な神社の神様にまもられて、パワーをもっている(内包している?!)場所」なんだろうなって、しみじみと感じています。



そうそう、境内から出てから撮った一枚。


このお姿も、今日ならではなんでしょうね~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。