福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

女子旅を特集した雑誌に目を通して、しばらく 癒されます・・・

2012年11月02日 19時16分35秒 | 鴻臚館跡・福岡城址・舞鶴公園(?と!)
朝のブログの記事には

「意地でも 多ジャンルの 2000年の まちまなび 続けるからっ」なんてこと書きましたが。



正直になれば、ええ、気持ちは スコーンと 一回 折れましたようで。




そんな私を まるで 叱咤激励、気分転換して もどっておいでと励ますかのような雑誌2冊に 今日 出会っちゃったんですけどね。


ええ。

本当に タイミングのいい 出会いです。



しばし、もう、日本史的な向学心、どこかに放りなげて、女子旅の煩悩に どっぷりつからせてもらいます。




ね。

ちゃんと、ちゃんと感じるようにはしてきたから。

うん。

鴻臚館。
長い年月を経て、発見され、発掘されたものが、時間の経過とともに・・・・なんだかまちのなかで、埋没しちゃっても。

桜の木々。
思いを込めて 植樹され、命名された桜の名木が、時間の経過とともに・・・・意味を見出されなくなって、伐採されちゃっても。



その時々の、その立場のひとたちの 熱い思いは、ちゃんと ちゃんと、私、ひもといてきたから~~~~~~~




ま、でもね。

江戸期だけだと・・・・・・・・幕末から明治期への移行期に目を向けると
ちょっと贋作事件とかあって、「え?」って思っちゃったりしたから
本当は このまちでは 江戸の時代に ぐっとフォーカスを当てすぎるのも・・・難しいと????って思ったりしたんだけど。


でも、武士の時代、江戸期の藩政の時代は、男の生き様、男の浪漫に近い部分だから・・・・・・・・やっぱり男性の思い入れは深いんだろうなぁ。

やっぱ、一国一城の主って、男の生き様の夢???あこがれ???

だよね????

隣の藩に、負けてられーんって 気持ちに なっちゃうもんなんだよね?!




えーい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・考えすぎない!!!!


しばらく、女子旅の煩悩にひたるのですっ!!!!

あ~~・・・・・博多のまちあるきで・・・・・・癒されるかねぇ。
もう少し先だっけ、博多のまちの 神社仏閣の ライトアップ・・・・・。


いや、だから。活動制限、かかってますってば


※調べました※

博多ライトアップウォーク2012 博多千年煌夜(こうや)は 11/21(水)~11/25(日)でした

http://hakata-light.jp/outline/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。