政治家って、玉木さんや山尾志桜里さんのような。個性のギラつく ひとでないと。
政治家になど 為ろうとしない。
儂の父は、兄弟つまり儂の叔父達に政治家に成ったら。
とか言われたならば、烈火の如く怒った。
此の時、儂は 高校生だった。それで其の時は、父があれほど 怒ったのか 理解が出来なかったが。今となってみれば、何となく 父の気持ちが 判る気がする。
(政治とは、普通の常識人が。やるような、【仕事】ではない ような。)
2025 06 12 「現金給付」vs「消費税減税」物価高対策、どう違う
「現金給付」vs「消費税減税」物価高対策、どう違う?
6/12(木) 21:06
■物価高対策、どう違う?
国民民主党 玉木代表(党首討論 11日)
「選挙の時は、やっぱり現金配るんですかね。還元すべき税収があるのであれば、選挙前にバラまくんじゃなくて、減税でお返しするのが筋だと思いませんか?」
石破総理大臣
「税収が自民党、与党のものだなぞと思ったことは一度もございません。そのような侮辱はやめていただきたい。国民にバラまく?そのようなことを考えたことは一度もない」
一方、野党側。立憲民主党や日本維新の会などは、期間限定で食料品の消費税率ゼロを主張。また食料品に限らず一律5%引き下げを求める党や、将来的に消費税を廃止することを訴える党もあります。
政治部 野党担当 野中里紗記者
「野党各党は現金給付を『バラマキだ』と一斉に批判しています。4月に政府が現金給付を検討した時、世論の反発が大きかったこともあり、野党各党は夏の参院選に向けて減税にかじを切りました。ただ減税しても、財源はいずれにせよ必要です。各党ともに財源をどうひねり出すかに苦労していて、立憲、維新、国民民主などは恒久的な減税ではなく期間限定としています。政権交代しない限り予算編成に関われず、政策が実現できない面もあり、野党としての苦しい立場がにじみます」
立憲民主党 野田代表(党首討論 11日)
「食料品の問題は深刻だと。1年間8%から0%にすると所要額は5兆円になりますので、財源も明示をして責任ある減税をやろうとしています。最長でも延長1年というかたちをとりました。こうした考え方に、総理はどういうお考えでしょうか」
石破総理大臣
「社会保障の大切な財源である消費税、これを本当に今使っていいのだろうか。そんなに軽々しく扱っていいと私は思いません。時間がかかる、今すぐ対応できない。お金もかかります。消費税を下げる、食料品に限って下げるという方策には、私としては賛同致しかねます」
「現金給付」か、それとも「消費税減税」か。参議院選挙の争点となりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f4465fa844fec11f0cec21a14d44587c1de3fd?page=2
安倍晋三・元首相は、本物のヤクザが 裸足で逃げ出す。そのような肝の据わった、本物の政治家だった。そして、高市早苗議員の地元、奈良県で 暗殺 されてしまった。本物の政治家は、暗殺されるほどの。暗殺するのに、あの手この手を 弄してくる。政敵が居るものだ。彼は、『東アジアを侵略した、日本の罪過。』 だとか、女性を拉致して 慰安婦にした日本軍。だとか、『徴用工を、冷酷に働かせた。悪逆非道の、戦前企業 。』だとかの、多くの嘘を 解明して。そのヤクザ的な 日本への 因縁つけ。落としこみを 止めさせた。
半導体製造関連、技術や関連製品の 韓国への 輸出を止めた。
こうした毅然とした政治が、あって 初めて。日本は半島だとか、その後ろにいる。米国のゴロツキ政治屋を、温和しくさせることが出来た。
この人達が、砕け散るセラミック装甲に、なり得るのか。
そして、岸田文雄氏の政権などは、
まあ、危ないと基感じたならば。真っ先に逃げる。
そして、岸田文雄氏が逃げたので。
此の方は、念願の 首相になれた。
この人なんかは、徹頭徹尾の 忖度 媚び 諂い のひと。
消費税で召し上げられた、『擬似税金』は。米国のゴロツキ金融 つまりわが郷 謂うところの、米穀への上納金である。国際企業は日本国への税金を払わない。その代わりに、米穀金融市場に。冥加金を納めている。
その事を、媚びる 政治屋 の言葉で言えば。
【社会保障の大切な財源である消費税】
是は、真っ赤な嘘であり。
大企業や富裕層への、大幅な減税の所為で。社会保証の財源は カッカツ。
消費税で毟り盗った、財源は 庶民には 判らない。そうしたカラクリで、米穀金融土場へと。雪崩込んでいる。
高市早苗氏 「消費税は社会福祉のみに使われる」 発言に
「平気で嘘をつく」の声…安倍元首相も明言した「借金返済」“内訳”
れいわ新選組の大石晃子政審会長が、「数十年にわたり法人税は減税、お金持ちはさんざん優遇してきた」として、消費税減税をしないのはおかしいと追及すると、高市氏は「れいわ新選組から消費税が法人税の引き下げに流用されているかのような発言がこの間から何度かあったが、まったくの事実無根」と、色をなして反論。さらに、消費税は法律で社会保障に使途が限定されているとして「デタラメを公共の電波で言うのはやめていただきたい」とまで言い放った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d3e0f3a1e8cfb3a4e644996
この米穀金融土場で、四六時中繰り広げられている。金融取引では、兆円を超える カネ がアッチへ行ったり。こっちへ来たり。
庶民なんて、チョロいもの。
不倫とかの、三面記事で コロリ と騙される。
湯田屋マスコミが、一番の 権力者 なのだが。
石破茂・首相は、米穀金融の 繰り人形 なのだもの。
彼を 7月の選挙でも、何が何でも カツカツでも 勝たせたい。其れと、【国民の手取りを増やす、国民民主党】には、勝たせてはならない。それで、山尾 志桜里 さんには。何処まで行っても、女ピエロ の役廻り。
腰の定まらない、タマチャンには。
思い切りの、情けない 政治家 に徹して貰う。
まあ、でも
玉ちゃんの 国民民社党は こちら側。
国民の 手取りを増やしたい。
国民の味方、(つまり湯田屋の敵)
なのを、忘れては為らない。
なので、不倫報道に
惑わされては、為らないのですよ。
それで確認せねば、為らぬのは
戦いは始まったばかり。
立憲民主党は、ボロボロに 負け 負け 負け が 厳しい現実が待っている。それで、消費税問題に 手を染めてしまった。まあ、どう転んでも。10% の消費税なんて、悪徳は 栄えない。
トランプ関税で、困るのは
日本のお宝である。技術と資本を盗み出して。米欧に売り飛ばしてきた、特ア・なのだもの。儂等一般日本人にとっては、痛くも痒くもない。只ただ、トランプって 底なしの お馬鹿 なんだなと。思うだけ。関税の分だけ、アメリカ市民は 高い 外国製を買わねばならない。そして、アメリカ製の 自動車は。維持費が 大変 大変 大変なのだもの。一般市民は、乗れない。乗らない。そして米穀経済を混乱させる。トランプ大統領は、嫌われる。憎まれる。
まあ、トランプの所為で。
どれだけ、米穀経済が 失速するのか。見物ではある。
所で、ボーイング 787 が落ちた。
B787ドリームライナーに欠陥か、内部告発者の申し立て受け当局が調査
2024.04.10
(CNN) 米航空機メーカー大手ボーイングが手掛けるワイドボディー機2機種について内部告発者が繰り返し懸念を表明したのを受け、米連邦当局が同社の調査に乗り出している。
ボーイングのエンジニアで内部告発者のサム・サレプール氏は、同社が777型機と787型機(ドリームライナー)の製造で工程を短縮したと主張。機体の使用年数増加に伴うリスクが壊滅的なものになる恐れがあると警告した。内部告発者による主張は、米紙ニューヨーク・タイムズが最初に報じた。
サレプール氏が米連邦航空局(FAA)に正式な申し立てを提出したのは今年1月。その内容が今月9日に公開された。申し立てはより新しい機体の737MAXに関するものではない。737MAXは、FAAからこれまで2度に渡って飛行禁止処置を受けている。https://www.cnn.co.jp/business/35217559.html
上昇 に必要な、エンジン推力が 発揮できなかった。
安全運行よりも、コストを削って。 DS が利益を貪る。金持ち減税で、馬鹿モノを もっと もっと バカにしてきたのが。トランプ等の、減税政策だった。事故に遭遇された方は、まことに不運であった。アメリカ製の飛行機は、部品の製造も 途切れがち。日本でだって、部品がなくて ヘリが落ちた。事もある、儂は 絶対に こうした飛行機には、乗らない。今時は、飛行機は 危険な乗り物。こうなってしまっている。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
本日の話題の記事
2025年 05月
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。