goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

石破独裁

2025年07月28日 | 政治

ご案内 

2025 07 28 石破独裁【わが郷】 

 映像・検索

  最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

支那の人民は、

政治家を選ぶ、選挙権が無い。

 

 

 

 

2025 07 25 自民に総裁選前倒し論、両院総会へ「署名集め完了」


自民に総裁選前倒し論、両院総会へ「署名集め完了」 石破首相続投に反発

2025年7月25日 5:00

自民党で3年に1度の総裁選の前倒しを求める意見が広がってきた。石破茂首相の続投方針に反発する一部勢力は25日、前倒しの実現に向けた国会議員の署名集めを完了した。党内抗争が過熱すれば、政権基盤はさらに弱まる。

「やめません」。首相は25日、国会内で開いた与野党の党首会談を終えて立ち上がると周囲につぶやいた。共産党の田村智子委員長が記者団に明かした。会談で自らが米国との関税合意を履行すると説明し、続...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA247AN0U5A720C2000000/

 

 

2025 07 27 自民、両院議員総会も視野

 


 自民、両院議員総会も視野 28日に懇談会開催、首相の責任追及で紛糾か

産経ニュース7/27(日)23:31

                           

 自民党は28日、参院選の大敗を受け両院議員懇談会を開催する。石破茂首相(党総裁)は、自身の進退は表明しない見通しだが、首相への批判は強まっており、懇談会の内容次第では重要事項の議決権がある両院議員総会の開催も視野に入る。懇談会は、首相ら党執行部への責任追及で紛糾する展開が予想される。

自民大阪府連は27日、参院選結果を総括する会合を大阪市で開き、府連として首相退陣を求めるかどうかは賛否両論あるとして、意見集約を見送った。会長の青山繁晴参院議員は記者会見で「(首相が)辞めるべきだという意見が出るのも、首相が反論するのも健全だ」と強調した。

茂木敏充前幹事長は26日公開の自身のユーチューブ番組で「リーダーも含めて主要なメンバーを決め、やり直していく姿が党再生のためには必要だ」と述べ、首相の退陣を要求した。旧茂木派の会長を務めていた茂木氏は、昨年の総裁選で首相と争った。「ポスト石破」候補の中で、公に辞任を求めたのは初めてとみられる。

西村康稔元経済産業相は27日、X(旧ツイッター)に「責任はうやむやにできない。兎にも角にも総裁選をやるべきである」と投稿した。西村氏は、首相が続投する意向なら、再選を目指して出馬すればよいとの考えを示した。

一方、首相は26日のNHK番組収録で、改めて続投の意向を示した。「行政の最高責任者として一切の私心を持たないで、国民のために身を滅してやる」と述べた。党内からの反発を受け続投の決意が揺らいだことはあるかと問われると、「それはない」と断言した。

国民民主党の古川元久代表代行は27日のフジテレビ番組で、首相が辞任しなければ、野党がまとまって内閣不信任決議案を提出する可能性に言及した。「本来は自分で身を処すべきだが、しばらく続けるならば考えなければいけない」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20250727-OAQUEFG46ROFDPPKML5AL4IPXQ/

 

石破茂は、日本の憲政歴史に名を残す。大悪党なのか、とも感じられるのだが。この夏中に、自民党総裁の座を追われる。なので、単なる恥知らずの、屑だと認識されるのだが。人々は、直ぐに忘れてしまうのだろう。

 

日本国民は、国政に参加できる。

自民党の両議院総会では、総裁選を繰り上げて遣ることが出来る。つまり、総裁選が決まれば 石破は総裁の職は 終了である。続けたければ、総裁選に再出馬 せねばならない。

でもネ こんな事があったのでは。

石破茂は、総裁選では 忌避される。

石破・独裁も はい其れまでよ。

 

 

   ポチとお願いします

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にあるHOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

 

 

  岩淸水宇宙開発 索引【宇宙開発】

 

本日の話題の記事

☆☆ 

 

 

   本日は 27位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録 2025 07 27(日)      835  PV    412  UU      1850位 /  3204169ブログ

 

わが郷の顔 2025年 07月

 

わが郷の顔 2025年 06月
 

2025年 05月 【わが郷】 わが郷の顔 2025年 05月

 

わが郷の顔 2025年 04月【わが郷】 

わが郷の顔 2025年 03月【わが郷】 

わが郷の顔 2025年 02月【わが郷】

わが郷の顔 2025年 01月【わが郷】

2024年 12月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 12月 わが郷の顔

2024年 11月 わが郷の顔【わが郷】 202411月 わが郷の顔

2024年 10月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 10月 わが郷の顔

2024年 09月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 09月 わが郷の顔 わが郷 2024年

2024年 08月 わが郷の顔
 2024年 08月 わが郷の顔

2024年 07月 わが郷の顔【わが郷】
 2024年 07月 わが郷

2024年 06月 わが郷の顔 2024年 06月 わが郷の顔

2024年 05月 わが郷の顔
2024年 05月 わが郷の顔

2024年 04月 わが郷の顔【わが郷】 2024年 04月 わが郷の顔

2024年 03月 わが郷の顔 2024年 03月 わが郷の顔

2024年 02月 【わが郷の顔】 2024年 02月 わが郷の顔

 

 

 

 

 

 

2014 06 25 我が郷の顔 各年の索引【わが郷】  我が郷の顔 各年の索引  その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
 

美術館の索引【わたしの里 美術館】わが郷【Home】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする