
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100730ddm041040187000c.html
2010年7月30日配信
記事の紹介です。
ホルムズ海峡タンカー爆発:商船三井、破損船内の写真公開 外部から爆風の跡
商船三井が所有する大型原油タンカー「M・STAR」(マーシャル諸島船籍、約16万トン)がオマーン領内のホルムズ海峡で爆発とみられるトラブルで損傷した事故で同社は29日、破損した船内の写真を公開した。
写真では、右舷甲板脇につるされていた救命艇が失われていた。後部右舷ブリッジではドアが内側に開いて内部の壁や天井が崩れ落ち、断熱材がむき出しになった。食堂では窓枠がテーブルの上に吹き飛ばされるなど、損傷はいずれも船内に向かっており、外部から大きな爆風が襲ったことが分かる。
同社は「ドア付近はぬれておらず、波の影響は考えにくい」と述べ、一部現地メディアによる「イランで発生した地震による波で起きた事故」との見解を強く否定した。
ただし、船体の損傷部分では焦げ臭いにおいや、すすなど爆発につながる痕跡は確認されていないという。乗組員が水平線上に光を目撃したのは爆発音の後で、発射音なども聞いていないという。
同社は、タンカーが寄港したアラブ首長国連邦(UAE)のフジャイラ港に社員を派遣し、日本海事協会や米英海軍などと協力し、詳しい原因を調べている。【平井桂月】
- タンカー事故:断熱材むき出しに 商船三井が船内写真公開
- タンカー事故:商船三井が「波」説を否定
- タンカー事故:「地震の波原因」UAE紙が報道
- 商船三井:ホルムズ海峡でタンカー爆発 外部から攻撃か
- 爆発事故:商船三井タンカーで爆発、船員1人けが 外部から攻撃か--ホルムズ海峡
毎日新聞 2010年7月30日 東京朝刊
記事の紹介終わりです。
■ Site Information ■
■ 2009年7月9日
「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
■ 2010年3月2日
人気blogランキング(政治)にエントリーしました。 => ランキングを見る