歓びの種~専業主婦は楽しいぞ~

日常に転がっている小さな歓びの種。
そのひとつひとつに感謝しながら
大きな幸せの大樹に育てていきたいと思ってます☆

勢揃い

2014年06月17日 19時35分29秒 | 編み物
毛糸の消費を兼ねて始めた編みぐるみ作りですが
編んでいるうちに、糸が足りなくなり
また買ってしまうことに・・・
この悪循環がダメなんですよね~
でもミッフィーちゃんを編んでいたら
お仲間も編んであげたくなっちゃうんですよね。

以前編んだものも、不細工だったものは編み直し(苦笑)
お友達も増えました。



お直し済みのミッフィーと茶色のメラニーちゃん♪
メラニーちゃんにはマフラーも編みました。



新しく編んだボリス(緑)とガールフレンドのバーバラちゃん(黄色)♪





バーバラは鼻の上に7つそばかすがあるのですが
フレンチノットステッチでやってみたところ
なんか、ほくろみたいな~鼻くそみたいな~
ものすごく夫の評判が悪かったで、やめました

なんか編んでいるうちに、かわいくなってきちゃいました。
今度はぶたのポピーさん(日本の絵本では確か、うたこさんですね)と
グランティー(ふがこちゃん)を編む予定。
これ、孫ができたら絶対編んであげたいわ

ただいまミッフィーちゃんと仲間が7体です。



そして~
昨日から編んでいたエコアンダリアのミニバックが完成♪



まだのりをつけていないのいで
立たせるのがやっとでしたが
思ったよりも、いい出来ではなかったので実家の母行きです。
(母だけが、私の作ったものを褒めてくれるもので

こんな感じで、時間があったら
毛糸の消費に励んでいます


コーヒーの木

2014年06月17日 14時13分53秒 | 家庭菜園
以前買ったドンゴロスの中に入っていた
コーヒーの生豆の根出しをして
土に植え替え、様子を見ていましたが
とうとう、発芽までには至りませんでした
そのころ
リベンジというわけではありませんが、買ったコーヒーの木が
だいぶ大きくなってきました。



一度は植え替えをしているのですが
葉先の枯れが気にかかり、病気かしら?と調べたところ
根詰まりすると葉の先が枯れてくる・・・
という記述を見つけました。
ほぉ~根詰まりが原因なのね
しかもコーヒーの植え替えは
今がいいということだったので、早速植え替えをすることに♪

こんな感じに、葉先が茶色に・・・



それでも、新芽がにょきにょき^^
きれいな新芽です。



鉢をはずしてみましたが
思ったより、根詰まりはしていませんねぇ~



でも、コーヒーの木が2本植えなので
1本ずつ植え替えようと思ったら・・・
びくともせず、2株になりません。
なんと、よく見ると一本の木じゃありませんか!
な~んだ

一本の木でした^^



肥料たっぷりの、水はけのいい土に植え替え完了♪

  

コーヒーは挿し木でも増やすことができるそうです。
なになに?挿し木?(笑)
ただいま、ぺピーノの挿し木で気をよくしているので
コーヒーの挿し木に挑戦してみましょうか

生豆コーヒーからの栽培には失敗しましたが
これならうまくいけば、コーヒーの実が付くかもしれません。
コーヒーは1メートルくらいに育たないと
実がつかないそうなので
パイナップル同様、時間がかかりそうですが
じっくり様子をみながら育てたいと思います。


今日の菜園(6月16日)

2014年06月16日 22時15分21秒 | 家庭菜園
長雨が終わったとたん、真夏のような日差しで
汗をかきかきの庭仕事ですが
日光がでたとたん、野菜が生き生きしてきました。
野菜だけでなく、ひまわりもね♪
ちょっとピントがずれていますが
クロアゲハもやってきています。





でもねぇ・・・
アゲハは歓迎できないんですよね。
だって!柑橘系の葉っぱに卵を産むから!
今まで、どんなに被害にあったことか。
今年はレモンが実を付けているので、かなり気をつかっております。

なかなか思い切って、摘果できなかったレモンですが
ただいま13個まで摘果しました。
(最終的には5~6個にする予定)



ここにきてレモンにまた、花が咲き出しています。
受粉したものもあります。





急な暑さで、おかしくなったのかしら?
そんなことはないと思いますが
レモンってもっと落果するのかと思ったら
ほとんど落果せず。
葉っぱ30枚にレモン一個といいますが
ほおっておいたら、グレープフルーツ並みに実るんじゃないかと
なんかそんな気がしてきました^^

今日は実ものに追肥を施しました。
これだけのものが育つんですもの、肥料をあげないとね。

ぺピーノも支柱の立てなおし。



一回目の挿し木分を定植。
あの、摘んだ脇芽がこんなに大きくなって、びっくり♪



この挿し木分は、秋の収穫となるそうです。
挿し木成功率は、ほぼ100%。
そんなに植えられないので、友達のところへ嫁がせました

今日は初めてスイカの受粉をしました。
夕方の写真ですが
なんとなく、朝よりぷっくりしているようなので
受粉がうまくいったようです。





スイカはいい感じなのですが、メロンがねぇ・・・
長雨のせいもあるのでしょうが、花がスイカほど咲きません。
おまけに2苗買ったのに。ひと苗はまったく成長せずです
メロンってやっぱり難しいのね~
メロンは諦めて、スイカ頑張ります

そして大豊作のじゃがいも♪



今年は、じゃがいも植えすぎちゃって
正直、ジャガイモの葉っぱで我が家の庭はジャングル状態でした。
おかげさまで、だいぶスッキリ、庭も明るくなりました。
あまりにも立派なできに大満足♪
半分実家の母に送りました^^

このジャガイモの後に、落花生を植える予定でいたのですが・・・
これまたメロン同様、雨で・・・
ほとんどが腐ってしまいました。
発芽したのが1苗だけなんて・・・
いくらなんでも、ひどいです



採りたておおまさりの塩茹でを楽しみにしていたのに
今年は夢と消えそうです。
失敗したことは、あまり書いていませんが
結構、失敗が多くって(苦笑)
全滅なんてしょっちゅうです。
それにしても落花生、惜しいことをしました。
あ~あ~残念!
落花生の代わりを探さないといけないですね。
明日苗探しに行ってきます


家庭菜園(6月14日)

2014年06月14日 10時01分48秒 | 家庭菜園
この夏は、植木鉢で
メロンと小玉スイカに挑戦しているのですが
ここのところの長雨で、すっかりほったらかし。
花がちらほら咲いているのはわかっていましたが
雨があがったら・・・とやる気もだいぶうせていました。
ところが今朝、見たところスイカに小さな実らしきものが

これは受粉したかな?





小さいながらも、ちゃんとスイカの縞模様が見えます。
かっわいい~
見たところ、スイカもメロンも実はこれだけ。
あの悪天候の中、自然受粉できたんですね。
甘くなくてもいいから、すくすく育だって楽しませてね

茄子も、最初はモグリバエにやられましたが
その後、被害もなく絶好調♪
なす専用の肥料が効いているんでしょうか。



ミニ青梗菜はちょっと虫食い
それでも、結構重宝しています。



里芋もだいぶ伸びてきたので、土寄せをしました。



   

こちらもスイカ同様、観賞用でいいんです
葉っぱが弾く水滴を、見ているだけで飽きません。
(水を弾く超撥水性を、ロータス効果っていうんだそうです^^)

我が家の家庭菜園はプランターだから
収穫量はまったく期待できません。
それでも、プランターや鉢でメロンとかスイカとか大根とか
無理っぽいものが、育っていく過程がこれまた楽しいんです。
それで、収穫できたら万々歳♪

さてさて、本日の収穫です



・なす
・ミニ青梗菜
・生食用韓国唐辛子

今日の家庭菜園でした


じゃがいも試し堀り

2014年06月13日 19時49分39秒 | 家庭菜園
やっと、やっと晴れた
九日ぶりの晴れですよ~



朝から洗濯・掃除・庭仕事とよく働きました
雨が続いたせいで、プランターのやさいにも影響が・・・
あんなに元気できれいだったジャガイモが
虫にやられ、葉っぱが穴だらけ!
おまけに、大きな糞まで
梅雨でどうすることもできない状態でした。





雨があがりジャガイモをチェックすると・・・
茎が溶けてドロドロになっていたり、葉っぱが枯れかかったり。



あれだけ降れば、こうなりますよ。
去年のジャガイモの初堀りは、6月17日でしたので
ちょっと試し掘りをしてみることにしました。

とりあえず2株分を掘ってみまーす。
ちょっと土を避けただけで、ジャガイモが出てきました



なんかいい感じ♪
結構できてるじゃないのぉ~
立派!立派!





きれいに洗ったら、色白の美人さん。



早速、夫とジャガバターでいただきました。
お味は?
いうまでもなく最高~です♪

ジャガイモの本堀りが楽しみになりました

追記:
忘れてた・・・
ジャガイモの葉っぱを食べつくしていた犯人発見!

   

この青虫はなんなんだろう・・・
問答無用
即、逮捕です(苦笑)


雨の中でも・・・

2014年06月12日 17時34分40秒 | 家庭菜園
梅雨入りしてから、連日の雨で
庭に出ることもできず
ただただ、雨降りの庭を眺めるだけの毎日ですが
そんな中私を楽しませてくれるのが、ぺピーノです。

いつの間にか、こんなに実をつけています♪





テニスボール位の大きさで収穫らしいのですが
これで↓5センチ程。
日ことに大きくなっているのがわかるんですよ



脇芽を摘むと、どんどん花が咲きます。



この雨の中、虫など来ていないはずなのに
次から次へと、ベビーちゃんが!

    

初めてなので、これでいいのかわかりませんが
ぺピーノも乾燥気味に育てた方がよさそうなので
明日あたり、軒下にでも移動させましょう。
リビングから、見えるぺピーノがかわいくて♪かわいくて♪
美味しくなくても、この実をみているだけでいいですね。

挿し木にしたぺピーノもたくさんあるんでしたっけ 
これは大変だ!
もう、植えるところがございません。
嫁ぎ先探さないと

明日は、久しぶりにお日様マークが
30度になるとの予報ですが
家事よりも、家庭菜園優先に過ごそうと思います。


潮来あやめまつり

2014年06月11日 18時15分34秒 | お出かけ♪
梅雨入りしてからというもの、毎日雨ばかりで
カビが生えちゃいそうです
週間予報を見ても、金曜日まではこんな感じの中
昨日だけは、傘マークがなかったので
茨城の潮来に、あやめを見にドライブに行って来ました



きれいに咲いてはいるのですが
昨日までの大雨で、だいぶ花が痛んでおり
せっかく着たのに残念!でしたが・・・
関東であやめといえば
潮来が有名なので一度は訪ねてみたいと思っていました。





潮来のあやめ園は、約500種100万本のあやめを見ることができます。



潮来といったらあやめと嫁入り舟。
この水郷地域では、花嫁さんは舟に乗って嫁がれたとか。
この嫁入り舟のイベントもやっています。
私は見ることができませんでしたが、
昼の嫁入り舟・宵の嫁入り舟と見ることできるそうです。
お天気さえよければ、宵の嫁入り舟は
ライトアップされて、見ごたえがありそうですね。

私と夫は、前川にかかった12の橋を巡る潮来十二橋めぐりを。
水郷情緒をたっぷり満喫といきましょう♪



手漕き舟は、ろ舟(サッパ舟)と呼ばれ
隣の家に行くのも舟、牛を乗せ畑に行くのも舟だったそうです。
ほぉ~マイカーならぬマイサッパ舟ですね





私たちが乗ったのは、エンジン付きのサッパ舟でしたが
あやめまつりの期間中は、手漕ぎの舟に乗ることができます。
やっぱり、手漕ぎの方に乗りたかったかなぁ~

   

舟に乗って、あやめも満喫♪



   

お土産に、あやめを売っていましたが・・・



買おうか迷ったけど
「植えるところがない!」との夫の一言で我にかえり
そうよね~野菜で庭がいっぱいだもんね~と

お昼は天然うなぎを・・・



たれがあまり甘くなく、私好みのうな重でした。
特上じゃなく上だったのが、ちょっと残念

おなかもいっぱいになり次は、県立フラワーパークへ



本当だったら、バラが見頃なんでしょうが
連日の雨であやめ同様かわいそうな状態でした
なんかもったいないな~って感じでした。

   

   

このバラも、今日の雨でやられちゃたんでしょうね。
ほんと!せっかくの花がもったいない!

バラの次はゆりでしょうか。



雨にやられていなければ
とっても見ごたえがあったのに、残念でした~
きれいな時に、もう一度訪れてみたいと思いました。

そして~
茨城のお土産は、地元の野菜とメロン♪
茨城県はメロンで有名なんですよね。

私が買ったのは、ネット模様が薄い訳ありアンデスメロン



4個で1800円♪
もう笑っちゃいます。
メロンは皮を食べるわけじゃないんだもの
訳ありだって関係なし。
食べてみましたが、甘味もばっちりで
もっと買えばよかったぁ~~~~

曇り空ではありましたが、天気にも恵まれ
舟にも乗って、花を堪能し、うなぎも食べてメロンも買って♪
茨城っていいところじゃない?って
思った一日でした


ひよこ豆に実が・・・

2014年06月08日 14時33分14秒 | 家庭菜園
5日に梅雨入りしてから言うもの、ずっと雨降り 
今は雨は上がっていますが
不安定なお天気は、もうしばらくは続きそう。 

こんなお天気の中、ゆりの花が咲きました♪



一足早く咲いたひまわりは・・・



雨があがり
庭に出て、プランターの野菜のパトロール。
梅雨に入ったら
たぶんダメになるだろうと思っていたひよこ豆に変化が!!!
なんとひよこ豆に
実がついて付いているではありませんか







今回は、葉っぱの生育もいいし
アブラムシ・ハモグリバエもついていないし
申し分ありません。
これはきっと、梅雨入り前のお天気がよかたからでしょう。

この風船のような鞘の中に、ひよこ豆が入っています。
まさに空気のベッドですね



ひよこ豆と一緒に蒔いたレンズ豆も
小さな小さな鞘ができていました♪







レンズ豆は最初は順調でしたが
成長するにつれ、枝や葉っぱがあまりにも小さくて
水をやるだけでも、倒れてしまったりとか
ちょっと扱いにくかったです。
まあ、初めてでしたから
この経験は来年以降にいかせばいいとして~
とにかく、ひよこ豆・レンズ豆とも
おかげさまで実がつきました♪

そしてもうひとつ。
ほとんどブログに登場しませんが
レッドキドニーも実がつきました。



レッドキドニーって
どう見ても、インゲン豆と同じだから、スルーしちゃっていましたが
これは豆を収穫したいので
鞘が枯れて、茶色なるまでこのままにしておきます。
(たくさん蒔いたけど、発芽率がかなり悪かったです)

今年の梅雨はなんかやっかいそうですが
ひよこ豆・レンズ豆・レッドキドニーと
何とか収穫までこぎつけたうれしいですね。

頑張れ♪お豆3兄弟でした

ぶどう山椒

2014年06月06日 21時08分02秒 | 料理
2~3年ほど前に友達から
山椒の実を送っていただいたことがありました。
その山椒の実で作った、ちりめん山椒の味が忘れられず
また作りたく、ネットで予約をしておきました。

和歌山のぶどう山椒♪





箱を開けたとたん、山椒のいい香りが~

ぶどう山椒というだけあって
ぶどうそっくり
こちらの山椒は「緑のダイヤ」って呼ばれてるんだそうです。



さて・・・
この山椒は500グラムあるのですが
どうするかといいますと、下処理をして冷凍保存します。
冷凍保存すれば、一年は軽くもちます。
食べたい時に、いつでもちりめん山椒が作れるってわけです。

まず枝から山椒の実をはずします。
この作業が地獄(苦笑)
テレビを見ながら、約2時間半。

下ごしらえ完了♪





これを沸騰したお湯で4~5分煮て
ざるに取り、2時間ほど水にさらします。
食べてみて、アクが強いようでしたら
お好みのピリピリまで、さらにさらしてください。
(ぬか漬けなどに使う場合は、水にさらさないでOK♪)
 
お好みのピリピリ感になったら、水を切り
ペーパータオルでよく水気をとります。
それを小分けして冷凍庫へ・・・



これで、いつでも山椒が使えます。
実山椒の佃煮・ちりめん山椒・山椒昆布
煮魚に入れて魚の臭み取り・糠床にいれたり
お茶漬けにプラスしたり・薬味につかったりと便利♪

それに何より
山椒を使うとお料理がグレードアップします

枝から外すのがちょっと面倒ですが
それさえ我慢したら、後は簡単。

早速、ちりめん山椒を作ってみました。
(日本酒・みりん・お醤油で炊きました)



爽やかな山椒の香りが口に広がり
ちょっと困ってしまうほど、ご飯が進む♪進む♪
もうちょっと
小さめの、いいちりめんで作るとさらに美味しいんですけど
それでも美味しく作れました。
山椒の実は、この時期にしか手に入らないので
もし、手に入るようでしたら、冷凍保存おススメです♪



今度はミッフィー

2014年06月05日 20時56分10秒 | 編み物
スライムの編みぐるみを編んでいたら
今度はミッフィーに嵌ってしまいました。

毛糸の整理をしていたら
だいぶ昔に買った、ミッフィーの編みぐるみのキットを発見♪
なんで今まで編まなかったんだろう?と
キットを眺めていたら、編みたくなりました





腕と足を仮止めしてみると・・・
すばらしくかわいい♪
キッドってよくできてるわ(笑)
目のパーツも、ちゃんとミッフィーちゃんと同じ楕円だわ。
調べたら、1セット75円で売っていました。
これは便利。ちょっと仕入れておきましょう。
と、すっかりミッフィーの編みぐるみに嵌った私は
毛糸の消費をかねて、せっせと編んでおりました。

二匹目は、お座りじゃなく立っているバージョン。
立ちバージョンは自己流なのでちょっとバランスが悪い?



今度は極太毛糸で編んでみた。



糸の太さや種類がびみょーに違うので
なかなか同じようにはいきませんが
一匹完成するたびに、思わず微笑んでしまいます。

茶色のメラニーちゃんも編んで、ただいま4匹完成しました♪



出ておいで~



しましまミッフィーとメラニーちゃん。
しましまはちょっとほっぺが(苦笑)
メラニーちゃんは黒すぎた><



ミッフィー1号・2号。
2号の黄色いかばんが気に入っています^^



これを編み出してから
他のキットはないものか、探していたのですが、どこも完売。
ミッフィーの編み物の本も出版されていたと知りましたが
こちらもすでに絶版。
どうしても手元においておきたくて
中古品を見つけて購入。
もうすでに定価より高くなっていました



後ミッフィー・メラニーちゃんのシリコン財布♪
小銭と飴入れに使っています。





今まで、そんなに興味なかったのに
どーしちゃったんでしょ
でも家に遊びに来た友達には好評で
嫁入り先は困らなそうです。