歓びの種~専業主婦は楽しいぞ~

日常に転がっている小さな歓びの種。
そのひとつひとつに感謝しながら
大きな幸せの大樹に育てていきたいと思ってます☆

モグリバエ

2011年07月31日 18時23分09秒 | 家庭菜園
先日のこと・・・
深型プランターを移動させようと思い
えいやぁ~!と持ち上げたのはいいけれど
私の腰が壊れました
ぎっくり腰まではいかないけれど、それに近い痛さで・・・
いつまでも若いつもりでいたけれど・・・
もう無理の出来ないお年頃なんだと痛感したしだいです

庭の百日紅が咲きだしました♪



よく見たら、ここにもアブラムシがいっぱい。
やっぱり、私がチェックしないとダメだわ・・・
(すぐさま夫に消毒を依頼♪)

今はたいしたものがない我が家の家庭菜園ですが、
うどん粉病で全滅したズッキーニのリベンジで
種を蒔いた丸型とUFO型のズッキーニですが
こちらは発芽と共に、
モグリバエにやられてとんでもないことになっていました。
1日であっという間に、葉っぱが全滅状態。

去年からモグリバエの被害に頭をかかえておりましたが
針で潰すくらいじゃもう追いつかない・・・
使いたくないけれど、薬のお世話になることに。
モグリバエにもぐられている葉っぱにはベニカDスプレー。
そして土にオルトランの顆粒を混ぜ込み様子をみたところ・・・
これは凄い!
葉っぱを切っても切っても、次々と潜り込まれていたのに
もぐられていない!
葉っぱがきれいじゃないですか



ダメかと思った丸型・UFO型ズッキーニもなんとか実ってくれそうです。
丸型ズッキーニのおちびちゃん・・・





UFO型はまだなんだかわかりませんが・・・(笑)



こんなにきれいになるのなら、もっと早く薬を使ってもよかったかな~
とにかく、今年のハモグリバエは酷かったんです。
今までは豆類やトマトが被害を受けていましたが、
今年は綿やゴーヤにまで、あいつらは手を伸ばしてきたんです

綿の葉っぱは硬いんですけどねぇ・・・



くさいゴーヤだってお構いなし・・・
ゴーヤの葉っぱって触っただけでもかなりくさいんですよぉ~
よくこんなくさい葉っぱに
もぐっていられるもんだと思うんですけどね(苦笑)



モグリバエは小さなハエですが
葉っぱに卵を産み、卵からかえった幼虫が葉っぱの中を動き回って
絵を描いたような跡が残るのですが
別名絵描き虫って聞くとなんかかわいげがあるけれど
実際はちっともかわいくない!
あの動いた跡を見ると気持ち悪くなりますね
家庭菜園をしていて、私の一番嫌いな虫です。

あまり薬は使いたくなかったけど
なんとか退治ができたようなので、ほんとよかった♪
ベニカDスプレーとオルトランに感謝です。

そして飽きもせず我が家のゴーヤちゃん
(今はこれしか楽しみがありません・笑)

日ごとに子ズルが枝に絡んできています。



横から見るとこんな感しです♪



そろそろ収穫出来そうかな?



次々とちびっこゴーヤが出来ています。



それにしても、ゴーヤの成長がこんなに楽しいとは思っていませんでした。
ズッキーニ並みにどんどん大きくなって
見ていて飽きません。

やっぱり家庭菜園は楽しいわ~
いつまでも楽しめるように、無理をしないで頑張りまーす


おんぶバッタとゴーヤ

2011年07月26日 21時35分23秒 | 家庭菜園
今年もまたおんぶバッタが庭に姿をあらわしました。
ここ数日、赤紫蘇の葉っぱが気に入ったようで
ずっとここで過ごしています。



梅干に使おうと思っていたのに、間に合わなかったけど
おんぶバッタくんが気に入ってくれたのなら、まっ!いいっか



今はこの子一匹だけなのですが・・・
母バッタが、子バッタをおんぶしている姿がかわいくて
その姿を見るだけで、ほんわかしていた私だったのですが
このおんぶバッタ・・・
バッタ目 オンブバッタ科 オンブバッタ亜科って(笑)
ショウリョウバッタと同じかと思ったら
あちらはかなり大きいらしいので、
これはおんぶバッタで、いいらしい

だけどこれはmakotoちゃんに教えていただいたのですが
母と子ではなく、オスとメスのカップルだって(苦笑)
しかも大一匹・小2匹の場合、バッタはハーレム状態なのねぇ~
なんて思っていたら
ところがどっこい
おんぶしているのがメスで、上にいるのがオスなんだそうです。
つまり逆ハーレム?(笑)

なんかそれを聞いたら、かわいくなくなったけど
でも一匹でおとなしくしているから
ここにいてもOKです♪

ほとんど全滅の家庭菜園で
今の一番の楽しみといったらグリーンカーテンのゴーヤちゃん。
一日でどんどん大きくなるのがわかるので、これは楽しい。

成長の早いものは2階に届いています。

  

ゴーヤの葉っぱですが
これ天ぷらにして食べられるそうですよ♪(私はたぶんやりませんが・笑)

1号・2号はこんなに育っています。
お隣さんからわかるくらいになりました。





次から次へと花が咲き、ただいま8号まで確認♪
もうこれだけでも十分に元はとれちゃいますね。
ゴーヤは思っていたよりも、育てていて楽しい野菜でした。

後はポップコーンもなんとか・・・



ゴーヤの裏にあるので日が当たらず(苦笑)
ヒゲに色がついてきましたが、爆裂種の収穫は普通のトウモロコシより
ちょっと置いてからの収穫だから
収穫まではもうちょっとかな?

失敗続きの家庭菜園。
やっぱり収穫がないとつまらないですね


ジップロックで梅干(土用干し 2)

2011年07月25日 18時39分19秒 | 梅干 2011
台風が行ったので勇んで梅の土用干しを始めたのはいいけれど
あれれ?思ったように晴れてくれない・・・
昨日は一日部屋干しの梅干たち。
天気予報によれば
今日からまたあの夏の日差しが戻ってくるはずなのですが
ちょっと雲が気にかかる。



晴れは晴れだけど・・・スカッとした青空ではないし
ちょっと嫌な感じの雲が来ています。
台風前のあの晴天はどこ行っちゃった?
(この後ほとんど曇りになってしまいましたが・苦笑)

梅干を漬け始めた頃は、きっちり3日干さなければ・・・
と杓子定規な私でしたが
今は雲ってもどーってことない
晴れたら干せばいいんです(笑)
晴れが続かなければ、また梅酢の中に戻しておけばいいわけだしね。
でも今回の私は曇り干しです。
このくらいの方が、かえって小梅にはよかったようです。



これ以上干すと食べるところなくなっちゃうので
小梅はこれで土用干し完了といたします♪



紫蘇はもっと晴れてくれないと、カラカラになりません。
こちらは気長に干しましょう。
梅干しだけでなく
この自家製ゆかりを
楽しみに待っていくれる方も実は多いんです



そして南高梅



カラッと晴れていないけどそれなりに干せてますね~
それにしてもなんてきれいな紫蘇の色だこと。
色もさることながら
梅と紫蘇の組み合わせの素晴らしいこと。
当たり前の組み合わせですが
これを初めてやった人、凄いと思いませんか?

南高梅はもうちょっと干したいのですが・・・
夕方の天気予報を見たら、あまり晴れマークないじゃないの
あれれ?こんなはずじゃなかったのに(苦笑)

梅干は干さなければただの梅漬け。
干して初めて梅干となるわけで、この土用干しは欠かせないイベントです。
梅の殺菌だけでなく
干すことによって柔らかくなり、種の実離れがよくなると聞いています。
最終日には、ラップをかけて梅酢もお日様にあてたいんですけど
さてさてどうなるでしょうか。

とりあえず土用干し二日目でした


もったいなくて・・・

2011年07月23日 16時10分16秒 | 雑記
今日遊びに来ていた友達から、色々お土産をいただいたのですが
お土産と一緒にこんなものを頂きました。
「メモ帳が入っているから、後で組み立てて~」

メモ帳を組み立てる???
彼女が帰った後、組み立ててみたら・・・
なんと!こんなにかわいいりんごになりました



わぁ~これはかわいい♪
もったいなくて使えないわ
使わないで、このまま飾っておきたい。
飾っておきます(笑)



ここを1枚切り取って、メモ帳となりますが
切り口が見えるのもこれまたかわいい♪
ダメだ!私。こういうのに弱い(笑)
さすが友達。私の壺知ってる~

しかも、しかもこんなのまで付いているんですよぉ~



ここまでくると、これはもう果物♪
メモ帳なんかじゃございません
この状態で箱に入れて
プレゼントしてもおしゃれで素敵ですね。

私もこれ、プレゼント用に欲しくなりました。
おしゃれ心満載のお土産どうもありがとう。
久しぶりに
私の心が躍ったお土産でした


ジップロックで梅干(土用干し)

2011年07月22日 17時05分43秒 | 梅干 2011
今日はスカッと晴れた晴天ではありませんでしたが
土用も迎えたことだし、梅干を干すことに・・・
台風前の気温だとかえって気温が高すぎて、
一気にミイラになりそうだから(笑)じっくり干すにはかえってよさそうです。

紫蘇・梅酢・梅にわけました♪



今年はジップロック漬け。
カビもなくいい感じに漬かりました。
さぁ~ざるに並べましょう



2011年土用干し♪
小梅5キロ・南高梅5キロ



ジップロック漬けなので
通常の漬け方のように重石はかけていないので
あまりシワシワになっていませんが、柔らかくてぽってり
南高梅は皮が薄いから、破れないようにそーっとね



小梅の方もいい感じに漬かりました。
こちらも皮が柔らかい。南高梅より柔らかですね~
小さいから三日三晩じゃなくて2日も干せばいいでしょう。



明日からまたあの夏空が戻って来そうです。
6年目の梅干・・・
今年も美味しく仕上がりそうでございます


コットンボール

2011年07月22日 13時24分48秒 | 家庭菜園
台風対策で避難させていたプランターを元に戻し
風除けネットをはずしてお片づけ。
久しぶりに一鉢一鉢・ひとプランターとじっくり眺めていたら・・・
あっ!綿が出来てる♪
先日花が咲いたばかりなのに
もうコットンボールになってるなんて





ちょっと胡桃の殻に似ているね。
ぽつぽつ模様が胡桃っぽい。



9月から12月にかけて、この4つに分かれて入っている線が
ぱかっ!と弾けて中から白い綿が出てきます。
楽しみだなぁ~
摘芯すればコットンボールの数も増えるらしいので
摘芯のやり方を調べて、やってみようと思います

そしてすっかり忘れていた
唐辛子かパプリカか、わからなくなってしまった苗ですが
どうやらこれは、唐辛子の苗でした





去年ハバネロと島唐辛子を植えたのですが
唐辛子はいいですね~♪
オリーブオイルに漬け込んでペペロンオイルに
真っ赤な唐辛子のリースも素敵でした。

この苗が唐辛子・・・ということは
パプリカの買った種発芽率0%っていうこと???
いくらなんでも、それはないでしょう
700円くらいしたのにぃ・・・
そのくせお料理に使ったパプリカの種の方は
もうすぐ花が咲きそうです。

何回も言いますけど
パプリカの種は買わずに、お料理に使った種を蒔きましょう

今日のゴーヤちゃん♪





ゴーヤは一日でぐ~んと育つんですね。
ゴーヤ1号はもう7センチくらいになっています。
見ているだけでかっわいい~

蜂さんご苦労様です♪
花粉を雌花に届けてね



ゴーヤカーテンは
それなりにカーテンになってきています。
カーテンの内側はたしかに涼しい♪
しかし、カーテンで日除けになっちゃったので
今までそこに置いておいたプランターに、日が当らなくなり
またプランターを移動。
置き場所がなくて困っております
でもこのグリーンカーテン・・・効果は凄そうです。
来年は今年の倍にしてやりたいと思っています。

今日の家庭菜園でした


家のアボガドが・・・

2011年07月20日 13時44分55秒 | 家庭菜園
6月の半頃のこと。
私のブログにリクルートのWEB版R25のライターさんから
食べた種シリーズの、アボガドの画像を使わせてほしい
とのコメントが入っておりました。

R25はリクルートさんが発行しているフリーペーパー。
首都圏30km圏内(東京、神奈川、千葉、埼玉の各一部)の主要鉄道駅・コンビニエンスストア・大手書店などで無料配布しているのですが
WEB版があるなんて知りませんでした。

そこでの「お手軽! 自宅菜園入門/第7回」
あの食材の「種」は、植えるとどうなる?
で、家のアボガドちゃんが登場しています。
ただの画像提供だけなのですが、うれしい出来事でした。
記念すべき出来事なので
よろしかったら見て下さい♪

「web R25」 リンクはこちら


ちびっこゴーヤ

2011年07月20日 09時09分12秒 | 家庭菜園
連休中実家に帰っていたのですが
台風が来るというので、プランターを避難させたり
風よけにネットをかけたりと準備をして行ったのですが、
おかげさまで一つも被害なし。
(いつも台風で痛い目にあっているから・・・学習しました
そして驚いたことに、たった数日留守にしただけなのに
ゴーヤの成長の早いこと!早いこと!

あっという間にこんなに茂っていました



  

ネキリムシにやられた怒りもちょっと消えました
これで4苗分ですが、ゴーヤは子ズルがいっぱい出るので
ちゃんとカーテンになってくれそうです。
そして・・・
ちびっ子ゴーヤちゃんがなってるじゃありませんか
しかも1号・2号・3号だ!
うっれしい~♪







次々と雌花がスタンバイしています。



ゴーヤも人工受粉したほうがいいというのを見たことあるけど
これなら自然に任せて大丈夫ですね。
ゴーヤカーテンをのぞいてみると・・・
ちびっ子ゴーヤと雄花のつぼみがいっぱい♪

わぁ~凄いぞ!ゴーヤです
喜んでいる私の隣で・・・
息子が嫌ぁ~~~~な顔をしていますが(笑)
ゴーヤの栄養価って高いのよ~

ゴーヤーはビタミンCが豊富!!
普通のビタミンCは熱に壊れやすいけど
ゴーヤーのビタミンCは熱にでも壊れにくいのが特徴なんですよね。
そして、ゴーヤの 食物繊維は水溶性なので
血液中の脂肪(ドロドロ血)きれいにしてくれて
血液サラサラ~
たしかダイエット効果もあるはずだし
食べないなんてもったいない。

グリーンカーテンで涼をよび、
節電になってゴーヤが実り、そして私は健康に(笑)

さてさて、私のグリーンカーテンから
何本のゴーヤが採れるのか、とっても楽しみになりました


レモンとグレープフルーツ

2011年07月15日 10時21分16秒 | 家庭菜園
暑いと言うとよけいに暑くなるので
あえて言わないけれど・・・
おまけに昨日あたりから、セミの鳴き声も聞こえてきて暑さも倍増。

そしてショックなことに
グリーンカーテンのゴーヤが、ネキリムシにやられた
ネットにもう少しで絡みそうな苗が二つ。
朝起きたら、見事に食いちぎられて落ちていた・・・

カーテンを楽しみにしていたのに、これじゃあ歯抜けだわぁぁぁ~~~
あわてて隣のゴーヤの子ズルをこちらに誘導。
なんでゴーヤなんか食べるのよ!
茎だって臭いでしょうに・・・
ネキリムシは捕殺が一番と書いてあったので、
食いちぎられた苗の回りを掘ってみたけど、見つからず・・・
頭にきたので、草木灰をプランター一面にまいておいた。
こういうイライラも暑さのもと。
落着け~落ち着け~おちつけ~私(苦笑)

お口なおしに
先日、友達にいただいたレモンの木

   

柑橘系といったらゆずか
金柑くらいしか思い浮かばなかったけど
そっかレモンもありですね~
これはまさしく国産レモンで、しかもノーワックス。

レモンの実もちゃんとついていますよ





ということは完熟レモンが食べられるってこと?
ですよね。
う~ん。これは素晴らしい。
レモンを見ていたら、ネキリムシのイライラがどこかへ飛んでいきました。
やっぱりレモンは爽やかだ

そして私の食べた種シリーズ。
(果物・野菜を食べた後、その種を蒔いてみよう♪という実験)

グレープフルーツも育っています。



実がならなくても、発芽してくれるとうれしいものです。
ブログには書いていませんが
佐藤錦・ライチの種も蒔いてあります。
結果は・・・
上手くいったらご報告しますね
 
暑さに負けずに今日も頑張ります


二日目のお楽しみ

2011年07月14日 08時00分28秒 | 家庭菜園
今朝は、なでしこジャパンが見たくて3時半に起きた。
3時半は私の中では、まだ朝ではありませんが(苦笑)
なでしこジャパンの活躍はいうまでもありませんが、
私も一人踏み台昇降をやりながら応援♪
(何で踏み台なんだ!・笑)

前半が終わったところでちょっと庭へ。
昨日の綿を見に行ったら・・・
なんだ!なんだ!
昨日咲いた花はたしかクリーム色だったのに
今朝はピンク色に変わっているではありませんか!



もうすでにしぼんでしまいましたが
綿の花にこんな秘密があったとは♪

これは驚いた

知りませんでしたねぇ~
なんかちょっと朝から得した気分です

そしてもうひとつ。
ゴーヤの花も咲いていました。もちろん、初ゴーヤの花です。



種蒔きをしてから、やっとここまできましたか~って感じです。
みなさんのブログで、ゴーヤの花にはお目にかかっていましたが
やっと家の番になりました。

ちびっ子ゴーヤの姿もチラホラ見えます。
つぼみの元の、くるりと巻きついている葉っぱがかわいい♪



こちらは雄花のつぼみ



雌花よりも雄花の方が多いですが
小さなつぼみが、次から次へとできてきています。
これは想像以上にゴーヤがなるかもしれません

ゴーヤのなっているところ見たことないので
ちょっと楽しみになってきました。