歓びの種~専業主婦は楽しいぞ~

日常に転がっている小さな歓びの種。
そのひとつひとつに感謝しながら
大きな幸せの大樹に育てていきたいと思ってます☆

上手にむけますか?

2010年07月30日 18時04分39秒 | 料理
今日お届け物で桃をたくさん頂きました。



う~ん甘いいい香りが・・・
私は桃は大好きですがだけどむくのはちょっと苦手!
皮が気持ちよくすーっとむけるものならまだいいけれど
果汁がポタポタ
種のまわりに実が残っていたり・・・
(そういう時は種をしゃぶりつくしております・笑)
おいしいけど手は汚れますよね。

去年山梨に桃狩りに行った時教えてもらった桃のむき方。
TVなどでも紹介されたみたいだけど
これが気持ちよく上手にむけるんです。
(だけど桃によっては上手くいかないときも・・・)

1・桃のすじに包丁で種にあたるまで切り込みをぐるっと入れます。



2・アボガドの種を取る要領で左右にひねります。



なんとかこの桃はきれいに割れました。
上手く実離れできそうに無い時は
この方法は上手くいかないのでやめましょう(笑)

3・種のない方は4等分に。種つきはまた半分に包丁を入れひねります。



4・種なしは2等分に。種つきはまた半分に切り込みをいれひねります。



きれいに8等分に切れました。
種のまわりも残すことなくきれいにとれています。

5・後は皮をむくだけ。スーッとむけると気持ちがいい♪



はい!きれいに桃がむけました。



ねっ!きれいでしょ?
残ったものはこれだけ~



ゴミも少なくてすっかりこのむき方が気に入りました。
これならお客様にも出せますね~
だけど・・・
全ての桃に使えるってわけじゃないんですよね・・・
皮がスーッとむけそうにない桃はまずダメ!
こういう桃に出会えばいいのですが。
とにかく桃むきが上手くないので
他に上手なむきかたがあったら是非教えて下さい。
よろしくお願いたします

家庭菜園(7月30日)

2010年07月30日 10時28分46秒 | 家庭菜園
久しぶりの雨でちょっと暑さもひと休みです。
私はちょっと身内に不幸がありバタバタしておりました。
亡くなったのは私の従姉妹で
49歳で突然逝ってしまいました。
私の兄も3年前に亡くなっており
母や叔母を見ていると
子供を見送る辛さは想像を絶するものがありました。
逆縁・・・
これだけは味わいたくありません。
息子よ!
順番は守ってちょうだいね。

そんなこんなで家庭菜園どころではなく
家庭菜園はほったらかし。
でもおかげさまでルンゴがいい感じに完熟になっていました。



やっぱりトマトは真っ赤じゃなくちゃ!
かなり量があるので本日2回目の収穫♪



小さいのもあるけど19個収穫出来ました。
これだけあればトマトソースが作れそう。
今回はトマトソースに決定!

あまり登場していなかったハバネロ。
とうがらし系はなかなか色がつかないので忘れていましたが
なんと私が留守にしている間に色づき始めました。



トマトとちがってあっという間に色がつくんですね~
ハバネロは赤じゃなくてサーモン色って聞いていたけど
うん。そんな感じ(笑)
一苗しか植えていないけれど大小あわせて20個くらい実がついています。
ハバネロの利用法もちゃんと調べておかないといけないですね。
手袋にゴーグルと完全武装でのぞまないと
大変なことになる・・・
という書き込みをみてちょっと気が引いていますが(苦笑)

こちらは「タバスコ」という名の唐辛子。



普通の唐辛子ですね。
こちらは色々使えそうです。

makotoちゃんに種を送っていただいたペッパーバルーン。
ちょっと遅れをとっていますが
今花が満開です。



唐辛子・ピーマン系の花はどれも同じようだけど
これが一番きれいかもしれない。
赤く実ったペッパーバルーンはそれは見事なものです。

やっと通常の生活に戻りましたので
またよろしくお願いいたします。

グリーントマトでピクルス

2010年07月26日 11時23分45秒 | 家庭菜園
猛暑続きでかなりバテバテです。
バテバテなのは私だけではなく家の野菜もかなりバテてます。
ミニトマトはもう葉っぱがカラカラで茶色くなっちゃって・・・
朝夕と水撒きしているのですが・・・
おまけに白いちっちゃな虫が葉っぱにびっしりで気持ち悪い。
そんなわけで昨日ミニトマトを半分撤去しました。



それでもこんなに実がついていました。
もったいない!と思うけど~
この未熟なグリーントマトでピクルスを作ってみたかったんです。
(去年makotoちゃんが作っていたのを見て私も作りたくなった

グリーントマトのピクルスってサラダバーにもありますものね。
サラダバーと言ったら私の中ではなぜかシズラー(笑)
値段は高いけどサラダバーだけのオーダーで十分満足♪
マリネ液どうしようかと思ったら
シズラーさんのブログに
シズラーオリジナル“グリーントマトのピクルス”のレシピがのっているではありませんか!
ラッキー
さっそく作ってみました。



切り方はくし切りではないけれど・・・
この切り方もかわいいから(笑)
彩りにちょっと赤いのも入れてみました。

シズラーさんのマリネ液レシピ♪

酢…120cc 水…160cc 砂糖…100g 塩…大さじ1杯
ローリエ…1枚 ブラックペッパー…3、4粒
ディルシード…1、2粒 クローブ…1本 荒切唐辛子…少々

マリネ液の材料を鍋に入れ、一度沸騰させる。
氷水にあてて冷やし、マリネ液が冷えたらグリーントマトを漬け込む。
 ※12時間くらいで浅いマリネ風に、1日経つとしっかりした味わいになります。
 ※香辛料はお好みで。

香辛料はなくても十分に美味しいというので
家にあるものだけで・・・
ローリエ・粒コショウ・荒切唐辛子でやってみました。





うん。いい感じ~
普通だったらこんな青いトマト捨てちゃいますよね。
だいいち青いトマトなんて食べることないし
家庭菜園でもやっていなかったら手に入らないし・・・
これも家庭菜園をやっているおかげなんですよね。

あとフライドグリーントマトなるものが・・・
なんでもアメリカ料理らしいのですが
これもまた美味しいらしいのです。
ミニトマトでフライというのもなんだから
青いルンゴで作ってみたくなってしまいました。

家庭菜園をやらなかったら
こんなこと絶対にやらなかったろうな(笑)
グリーントマトのピクルス楽しみです



土用干し 3日目

2010年07月24日 14時16分16秒 | 梅干 2010
梅干し干しも残すところ今日一日となりました。
今日も朝から梅仕事。
晴天続きのせいかかなりいい出来となっています。

ドーンと梅干のアップ(笑)
この子ちょっと美人さんだわ



夜は家の中に入れているのですが
それでも朝にはしっとりしています。

土用干し3日目朝の様子(朝6時頃)



だいぶ梅干しらしくなってきました。



ほんとうに柔らかくてお餅みたい。
色もきつくなくちょうどよかったです。
干しても昔の祖母の作った梅干しみたいに塩はふきません。
祖母の梅干しの塩分はいったいどのくらいだったんでしょうか?



紫蘇もカリカリになってきています。
本当は丁寧に広げて干せば
美味しいゆかりになるのですがやってられない(笑)
フードプロセッサーでガッーってやっちゃうからこれでいい



思いがけない猛暑のおかげで
今年の梅干は大成功♪
これで後3ヶ月ほど寝かせると美味しい梅干の出来上がりです。
(梅干は3年ものが最高級らしいですよ♪)

先ほど干したての熱々の梅干し(笑)をひとつ食べてみたのですが
すっぱぁ~~~~い
まだ塩が馴染んでいないのでとげのあるしょっぱさですが
柔らかさは申し分のない出来でした。

梅干しは本当に簡単に出来ますので
まだ作ったことのない方!
来年は1キロでもいいから漬けてみてはいかがでしょうか?
ジップロック漬けなら本当に簡単に出来ますよ♪

こんなところに・・・

2010年07月24日 13時00分06秒 | 家庭菜園
家庭菜園をやってらっしゃる方は
今は収穫続きでうれしい悲鳴といったところっでしょうが
家の家庭菜園ときたら
ちょっと寂しい・・・
梅雨明け前の悪天候でほぼ壊滅状態。
今の楽しみといったらルンゴだけ~

でもトマトってなかなか赤くなりませんね。
完熟ルンゴを楽しみに待っているところです。



  

赤くなって1週間以上たつのに
まだ完熟にはなっていません。
ひとつ残して来年用に種とってみようかしら?
ルンゴの苗は高いからそれもいいかも(笑)

そんなことより・・・
ルンゴの植木鉢からこんなものが・・・



これってもしかしてイチョウ?
もしかしなくてもイチョウですよね(笑)
でもなんでこんなところからイチョウがはえてくるんだ!
イチョウって銀杏から芽が出てくるんじゃないの???
不思議だ!(笑)

もうすぐこのルンゴも片付けとなるけど・・・
どーしようこのイチョウ。
私のことだからきっと育てるに違いない(笑)

でもなんでイチョウ???

土用干し 三日三晩とは・・・

2010年07月23日 09時14分28秒 | 梅干 2010
朝起きて雨戸を開けたら・・・
えええっっ!雨が降ったの?
玄関のアプローチが濡れてる。
これがあるから夜の梅干し干しは出来ないんですよね。
せっかくここまでやって
雨にあたったらパーですから(笑)

昨日のこと。
ご近所さんのおばあちゃまから
土用干しの三日三晩とは
三日干すというのではなく六日間干すという意味なのよ~
と教えていただきました。
梅干しを漬けだして今年で7年目の私。
これは知りませんでした。

おばあちゃんが言うには
最初の三日は日差しの強い炎天下に干し夕方に梅酢に戻す。
後の三日はその逆で
夜干して昼間は梅酢の中に・・・
六日かけて干すのが三日三晩だというのです。
ほぉぉ~
ちょっと調べてみたら確かに!
おばあちゃんの言っていた干し方がネットにありました。

まあ土用干しも本当に千差万別で
どれが正しいというものではないと思いますが
とにかく梅干しは干せばいいのだ(笑)
干さなくては梅干しといいませんからね

土用干し1日目のお昼頃。



今朝の梅干し。
かなり柔らかくしっとりしてます。



干し上がりの目安も干す日数ではなく
生梅の重さの半分になればOK!というものもあったし
南高梅は皮が柔らかいので2日で十分というもの・・・
4日干しても別にかまわないし(笑)
私は今年も今まで通りの3日間干しでやりますが
梅干しってほんとうに奥が深い!
調べれば調べるほど梅干ファンになっちゃいます。

でも昔ながらのこの干し方
来年やってみたいものです

梅土用干し開始~♪

2010年07月22日 07時04分24秒 | 梅干 2010
夕べ今日梅を干すと決めてから
なんかわくわくしちゃって(バカですねぇ・笑)4時半に起床。
なんとか干すことが出来ました。

2010梅土用干し♪



手前のまるザルが樽漬け。
角ザルは例のジップロック漬け。



ジップロックの方は冷蔵庫に入れておいたのですが
(塩分15%なので入れなくても大丈夫です)
冷たいものをいきなり干すのもなんなので
夕べ室温に出しておきました。



紫蘇が多かったせいかきれいな色に仕上がっています。
このまま食べてもいいくらい(笑)
それより同じ梅なのに
ジップロック漬けの方がかなり柔らかくなっているじゃありませんか!
これにはちょっとびっくり。
やはり梅が重なっていないので重石がよくかかったということなんでしょうか?
来年は全部ジップロックで漬けようかしら。

紫蘇も梅酢をしぼり一緒に干します。
カリカリに干してゆかりにするのもまた楽しみです。



梅を干すことによって
柔らかくなり色も鮮やかになり
そして保存食としての殺菌を兼ねるわけですから
ガンガン晴れてもらわないとね(笑)
美味しくなってちょーだいね





ザルで濾した梅酢も容器に移し
ラップをかけてお日様にあてます。



後は様子を見ながら梅干しを返します。
梅干しが干しあがるまでは梅に付きっきりになるでしょう(笑)
それがまた楽しくて♪
土用干し1日目でした




梅干し 土用干し

2010年07月22日 00時00分38秒 | 梅干 2010
今年の土用は7月26日。
去年はお天気悪くて梅干しが干せず苦労したけど
去年とうって変わって今年の晴天といったら(苦笑)
日本列島真っ赤になってますね~

このお天気だったら土用を待たなくても
十分干せそうじゃないかと思っていたところ
土用には土用の入りというものがあって
なんでも今年の土用の入りは20日だったとか。

じゃあもう土用と同じってことじゃないの
寝ようと思ったけど
それを聞いたらいてもたってもいられなくなって
梅干し樽へ直行

どれどれ~上手に漬かったかな?
重石をはずしちょっと様子を見てみました。



カビも生えずよし!よし!
梅干し漬けてまだ1回もカビ見てませんよ~
今年はちょっと紫蘇をケチったので
ちょっと色が薄い気もするけど
干せば色も鮮やかになるからこれくらいでいいわ。



紫蘇をとりだすと・・・



うん。うん。いい感じに漬かっていますね。
梅ざるも干してあるし
明日土用干しやりまーす

アリエッティ

2010年07月21日 16時22分56秒 | 映画
今日は友達と「借りぐらしのアリエッティ」を見て来ました。
最近のジブリ映画はあまり興味がなかったのですが
アリエッティは絵もすごくきれいだし
なによりあの洗濯ばさみ(クリップ?)で
髪を留めているアリエッティが
すごくかわいいいので(笑)



今日は水曜日のレディースディーということもあって
お子様連れのみならずおば様グループもいっぱいで
(ほとんど女性だったわねぇ・笑)
ジブリはなんだかんだ言ってもやっぱり人気ありますね~

小さいお子さんもたくさんいたけど
これはポニョみたいに特に子供向きの映画ではないし
借り暮らしの描写に
視点を変えるとこんな感じになるのね~と
私はわくわく興味を持ちましたが
お子ちゃまにはちょっと退屈かな?
ストーリーもわりと普通で・・・
まあ無難な感じでしたね。

まずまずなんだけど
アリエッティのお母さんの顔がちょっと老けすぎでは?
お母さん役の声は大竹しのぶさんでしたが
大竹さんとお手伝いさん役の樹木希林さんの声に
ちょっと違和感あり。
お二人とも大女優さんですが
もうちょっと抑えた感じでもよかったのでは?
お二人の声がキャラクターを飛び越えてしまい
前面に出すぎてしまったのがちょっと残念でした。
(ハルさん怖いよ・笑)

映画にも出てきたドールハウス。
私もドールハウスを作っているのですが
作り始めてもうすぐ2年(汗)
すっかり忘れていて
映画を見て早く完成させなければ・・・と。
私の作ったドールハウスでアリエッティが・・・
な~んて妄想も(笑)

なんか家にも絶対アリエッティがいそうな気がしてきました

やってしまった・・・

2010年07月20日 11時46分34秒 | 雑記
おとといのこと・・・
いつものように洗濯機を回し
リビングでTVを見ていたら
なんかカランカラン洗濯ドラムにあたる音が・・・
どーせ息子のジーパンのボタンでもあたってるんだろうと
気にも留めなかったのですが
洗濯が終わり衣類をだそうとしたら・・・
うん?なんだこれ?
あら嫌だ!これイヤフォーンじゃないの!
うん?もしかして?もしか?
まさかipodなんか入ってないわよね・・・
恐る恐る洗濯物をたぐっていったら
入ってましたipodが・・・
ぎゃぁ~~~~
どうする私!
あわててタオルにくるんでふいたけど
中にしっかり水が入ってる・・・

洗濯しちゃったipod


ちょっと見え難いけどたしかに水が入ってます

「あなたぁ~大変!大変!○○のipod洗濯しちゃった~~~」
「怒られるぞぉ~!私は知らないよ」
(なんてやつだ!)
「なんとかしてよ!男でしょ!」
「はぁ?むちゃくちゃ言って。洗濯したならもうダメだね。弁償しかない。」
「買えばいいんでしょ!買えば!」
「それより本体より中に入っている曲だよ!曲!PCに入っていればいいけれど
そうじゃなかったらあいつ暴れるぞ」
(人の不幸がよほどうれしいのか、いつにもまして元気な夫・・・覚えてろぉ~!)

なんとか回復しないかとドライヤーをあてたりしたけど
水に落としたくらいじゃないから
やるだけ無駄!
ネットで対処法を調べたけど
これは買い替えしかないようでした。
日に当てて乾いたら運よく使えることもあるらしいのですが
これは使えたら儲けもん程度の確立みたいで
あまり期待がもてそうにありません。

でもipod洗濯しちゃった方がたくさんいること!
お仲間さんね(笑)
結構あることみたいだからいっそのこと防水にしてくれればいいのに・・・
曲の方はなんとかPCに入れてあるので事なきを得たのですが
おかげで私は痛い散財です。
ちゃんと私のへそくりから弁償しました。
夫に出してよ!って頼んでもこれはあなたのミス!って・・・
ケチ!
いいもんね~
その分またへそくるもん。



新しいipodになり息子はにんまり。
洗ってくれてありがとう♪ときたもんだ!
洗濯もののチェックはかかしたらいけませんね~
これからは穴のあくほどチェックしますわ(笑)

何年主婦やってんだ!のお話でした