歓びの種~専業主婦は楽しいぞ~

日常に転がっている小さな歓びの種。
そのひとつひとつに感謝しながら
大きな幸せの大樹に育てていきたいと思ってます☆

2014味噌・天地返し

2014年08月01日 12時03分47秒 | 味噌作り
梅干が完成したら、こんどはお味噌です^^
今年の味噌は、1月27日の寒仕込み。
ちょうど半年が過ぎたので、様子見がてらに天地返しです。

今年は15キロ分の味噌を仕込みました♪



一番ドキドキする瞬間です。
どーか、カビが生えていませんよーに!
は~い!OPEN♪





今年もまずまずのようで一安心。
部屋中に、お味噌いい香りが広がります。
まだ半年ですので、熟成の途中ですが本当にいい香りです。
市販の味噌では、なかなかこのような香りはかげませんね。
なんか、おなかがすいてきました・笑
色も、今年は暑かったので
醗酵が進み、濃い色になっているのではないかと心配しましたが
私好みのいい色でした。



甕に移して天地返しをしようと思いましたが
家の甕10キロまでだと気付き、容器がないので
このまま、この樽で寝かせることに・・・
天地返しということなので、上下しっかりと混ぜます♪

うん???

何これ!

もしかして・・・もしか?
混ぜていたら、おしゃもじになんか黒っぽいものが・・・



これってカビでしょ!!!

ぎゃぁ~~~~

私今まで、梅干もお味噌も一度もカビたことがなかったので
ちょっとショックでしたが
ホワイトリカーで消毒したスプーンで カビを除去!
ふぅ~
気が付いてよかった!
梅干と味噌はカビが付き物だから驚くことはないんですけどね

天地返し終了♪



味噌を混ぜた後、味噌屋さんみたいに山に盛り
おしゃもじをさしているこの光景が大好きなんです
うん。いいわ~
この味噌、私が作ったなんてかなりうれしい♪
(これも手前味噌で・笑)
 


また、ホワイトリカーでしっかり消毒して
後3ヶ月お休みいただきましょう。



味噌作りもだいぶなれてきましたが
何が大変かって、私は茹で上がった大豆をマッシュすることです。
フードプロセッサーで、何回にもわけてやていますが
10キロ超えると、きついですね。
だから、来年はミンサーを買おうと思っています。
お高いものかと思ったら
ネットで調べたら
家庭用なら送料込みで1500~1600円くらいで買えちゃうんですよね。
それなら、もっと早く買えばよかった。

味噌作りだけでなく
自分でひき肉が作れるし、魚のすり身も簡単♪
これは、あってもいいかも。
来年といわず、すぐ買うことにします

ちょっとカビが生えてしまいましたが
まずまずの出来で一安心の、味噌の天地返しでした。


2014 味噌仕込み

2014年01月27日 15時57分18秒 | 味噌作り
去年は仕込まなかった味噌ですが
母からのリクエストがあったので
先日、頑張って15キロの味噌を仕込みました。
自分で言うのもなんだけど(笑)
やっぱり私の味噌は美味しい♪

いくつになっても、褒められると悪い気はしません
(特に私は単純だから、いくらでも木に登ってしまいます・笑)
しかし15キロ分の仕込みは・・・参った。
大きな鍋やボールがないので
何回にも分けてやることになり、腕がパンパンです

後悔しながらも
なんとかつぶした大豆・麹・塩・大豆の煮汁を混ぜ込みました。
ここまくれば後ちょっと。



はーい♪味噌玉を作りまーす。





最初は形もきれいだけど
丸めているうちに腕が・・・
やっぱり15キロ分は腕が痛い(苦笑)
この味噌玉を、えい~~~~っ!!!って樽に投げつけて
グーパンチで、空気を抜くように仕込んでいきます。



仕込み終わったら表面に塩を振り
重石をのせたら~





冬場は気温が低いので
発酵しやすいようにリビングに置いておきます。
2014年の味噌の仕込み完了です♪



なんとか無事に
2014年の味噌の仕込み完了♪
美味しいお味噌になってね~


2014年味噌(15キロ分)

 ・生大豆 3キロ      ・麹 6キロ
 ・大豆煮汁 1440cc  ・塩 1770g

2014年味噌仕込みでした
詳しい作り方は、カテゴリーの「味噌作り」からどうぞ^^


2012味噌作り・完成

2013年02月27日 17時46分10秒 | 味噌作り
いつもだったら、今年の味噌の仕込を終えているはずなのですが
今年はまだ、去年の味噌の出来もみていない有様。
この冬は、かなり寒かったので
キッチンの隅に置いてあるので
発酵が進みすぎるってこともないだろうし~
と、味噌の入っている甕を眺めながら過ごしておりました。
夕べ実家の母から、味噌の催促があったので
本日、蔵出し?することに



6月と9月に天地返しをし
11月には食べようかと思っていたのですが・・・
3ヶ月も伸びたのははじめてなので、どうなっていますやら。

ふたを開けまーす♪
おおぉ~味噌のいい香りが。
市販の味噌とは香りが違う!優しいいい香りです。





9月の天地返しの時には、たまりがたくさん出ていましたが
今回たまりは出ていませんでした。
たまりがあったり、なかったり。
違いはなんなんでしょう?(別になくてもいいんですけどね・笑)
カビも生えていなくてよかったです。

さぁ~ラップをはずしますよ~♪





わぉ~!上手に出来てる
大成功
もぉ~めちゃくちゃ美味しそうでございます。

すでに手前味噌祭りが始まってしまいました(笑)

よくかき混ぜて~
塩味も固さも色もちょうどいいですね。



生味噌だから
タッパーに移して冷蔵庫へ。
明日お嫁に出します。
でも毎年私の手作り味噌を喜んでくれていた義母や叔母も亡くなって・・・
なんか今年は寂しいですねぇ。
でも母が美味しいって褒めてくれるから
実家に多めに送ります

夫がお昼に、お味噌の焼きおにぎりが食べたいと言うので
(私に気を使ってますねぇ・苦笑)
お味噌の焼きおにぎりを作りました。



ちょっと焦げたお味噌と
刻んだふきのとうがよくあって、美味しい焼きおにぎりになりました。



味噌作りって、ほとんど放置で出来ちゃうから
思っている以上に簡単なんですよ♪
しかも美味しいし、これは作らなかったらもったいない♪
それくらい簡単です。

今回は大豆のつぶし方が悪くて
ちょっと粒々が大きめに残っていたりしましたが
それもまた、手作りのよさということで
とにかく自分の作った味噌は美味しいんです(笑)
手前味噌とはよく言ったもので、
毎年その気持ちがよ~くわかるvoyageでした


2012味噌作り・その4

2012年09月14日 14時19分11秒 | 味噌作り
すっかり味噌のことを忘れておりました。
1回目の天地返しは、6月にやっているのでやらなくてもいいのですが
この暑さで、発酵が進みすぎているのではないかと
気になっておりました。
実は、去年も猛暑で、味噌の発酵が進みすぎて
色の濃い味噌になってしまったのです。
別に味に変わりはなかったのですが、どうせなら色にも拘りたい

ビニール袋を外し、甕の蓋を開け重石をはずしたところです。



カビの心配はなさそうです。
ラップの上には味噌のたまりが・・・
このたまりは、味噌の美味しいエキスですから
しっかり料理に使いますよ~
たまりをこぼさないようにラップを外すと・・・



心配していた色もちょうどいいですね。
それより、なんていい香りなんでしょう♪
市販の味噌にはない、芳醇な香りとでもいいましょうか
(もうすでに、香りの段階で手前味噌になっていますね・笑)

さっ!天地返し、天地返し。
(ただ、しゃもじで上下混ぜただけですが





ちょっと食べてみましたが
塩味が強くて、まだ食べごろではありません。
11月ころまで、もうしばらく寝かしておきます。
美味しいお味噌になってねっと。

味噌の表面を平らにして、ホワイトリカーを霧吹きでシュッシュッ!
(2回目の天地返しなので、
塩分が濃くなるので、今回は表面への振り塩はやめておきました)



ラップでピタッと蓋をして、
重石をお皿に変えて・・・
11月までお休みいただきま~す







味噌作りは、仕込んだら
後は待つだけで、美味しいお味噌が出来ちゃいます。
天地返しなんかやらなくてもいいんですから
これは1度は作ってみる価値ありますよ~
 
出来上がりが3キロの味噌でしたら
・乾燥大豆0.6キロ
・米麹 1・2キロ
・塩 350g
程度で作れます。

もし興味がおありでしたら、来年の寒の時期に
お味噌を、仕込んでみたらいかがでしょうか。
絶対にオススメでございます


2012味噌作り・その3

2012年06月11日 17時45分12秒 | 味噌作り
本日は、2月23日に仕込んだ味噌の天地返しをやりました。
天地返しは、別にいつやらなければいけない
ってものではありませんが、
中の様子も見たいので、私は第1回の天地返しは
仕込んで3ヶ月を目安にやっています。

今年のお味噌はどうでしょうか?





ふたを開けると、ふわっ~と味噌の芳醇な香りが広がります。
まだ若い香りですが、食欲をそそる香りです。

手や道具をホワイトリカーで消毒しているので
写真をあまり撮ることが出来ませんでしたが
去年に比べて、ちょっとゆるいかな~ってくらいで
まずまずの出来♪

ただ今年は、たまりが多く、容器とビニール袋の間にたまってしまって・・・
ベタベタしてちょっと汚い
それがまたカビの原因になったら困るので
いつもでしたら、ただしゃもじで混ぜるだけなですが
全部だして入れ替えることに・・・
これがまた、容器や道具、私の手をいちいち消毒するので
面倒くさい(苦笑)

以前ホームセンターで現品限り(展示品)で
1980円の甕が500円で売っていたので、何かに使えると思いゲットした私。
そうだ!甕に味噌を仕込めばいいんだわ。
しまっておいた甕が
やっと日の目を見ることが出来ました。



10キロのお味噌がピッタリ入りました。
やっぱり、味噌や梅干はプラスチックの容器より
昔ながらの甕の方が、なんか趣があっていいですね~
昔は野暮ったい!なんて思ったこともあったけど
良さがわかってきたことは
歳を重ねたせいでしょうか?(笑)
思っていた以上に使い易かったですし
我が家のキッチンに甕が並びそうな予感がします。

表面にホワイトリカーを吹き付けて
カビ防止に塩をふります(甕の周りを多めに)





もう一度、甕や蓋を消毒して
ラップで空気を抜きながら蓋をして、重石をのせます。



甕の蓋は、密閉度が低いので
もひとつおまけで、ビニール袋でおおって、しばっておきました



これだけ消毒して、密閉しておけば
まあカビは大丈夫だと思います。
美味しいお味噌になってね♪

2012年天地返しでした


2012味噌作り・その2

2012年02月23日 15時29分23秒 | 味噌作り
もどりの悪かった大豆も、今朝のぞいてみたら
ぷっくり美味しそうに膨らんでいました。



さ~味噌作りやりますか!
毎年同じブログになってしまいますが
去年と同様10キロの味噌を仕込むので
圧力鍋でなく、大なべで
大豆が指で潰せるくらいになるまで煮ます。

その間に麹と塩を混ぜ混ぜ♪
今回はビニール袋で混ぜてみました。
なかなか混ぜる大きな容器なんてないですから
ビニール袋は使えますね。



茹で上がった大豆も
去年まではフードプロセッサーで、何回にも分けて潰したのですが
これまた大変で・・・
だから今年は、ビニール袋に入れて潰しました。
足で踏もうと思ったけれど
ちょっと抵抗があるので、グーパンチと麺棒・ワインの空き瓶・木づちなどで
大豆を潰しました





かなり柔らかく茹でてあるので
わりと簡単に潰せました♪

大豆のマッシュの完成~



ほんとビニール袋って便利



潰した大豆が人肌になるまで冷まし
冷めたら、塩きり麹と大豆を混ぜます。
(この時、大豆の煮汁を加えて耳たぶくらいの硬さに調節)



よく混ぜたら(混ぜ方が悪いと酸っぱいお味噌になるそうです)
ハンバーグを作る要領で、空気を抜きながら
ボール状に丸めて、味噌玉を作ります。



おほほほ~
このあたりから楽しくなります♪
この味噌玉で約半分。

はい!ここからが味噌作りのクライマックス。
仕込容器に味噌玉を投げつけて仕込みましょう。

えいやぁ~バシッ!



いやぁ~今年の味噌玉はいい感じだこと。
硬すぎず、柔らかすぎず(笑)
味噌を仕込終わったら、表面を平らにして
私は霧吹きで焼酎をスプレーして、塩で蓋をして
ビニール袋を閉めます。



そしてその上に、押し蓋と重石をのせて~
はい♪2012年の味噌仕込完了です





私は梅干作りと同様に味噌を仕込む時も
ずべての道具・容器を焼酎でスプレーします。
仕込みのビニール袋にもシュッ!シュッ!です。
そのせいか
一度もカビが生えたことがありません。
でもカビが生えたら、その部分を取り除けばいいだけですが
生えなければ、生えないほうがいいですものね。

詳しい作り方はカテゴリー「味噌作り」をご覧下さいませ。

さぁ~ゆっくり美味しく熟成してちょーだいね。
3ヶ月後の天地返しでまた会いましょう

2012年度味噌作りでした


2012味噌作り・その1

2012年02月22日 19時54分42秒 | 味噌作り
早くやらなければ・・・と思いながらも
今年は寒さのせいか
なかなか腰が上がらずこんな時期になってしまいました。

今年もやります味噌作り♪
ちょっと寒の時期は過ぎちゃった?けど
(寒っていつまで?
今年は寒いから、まだ大丈夫。
別に寒じゃなくても仕込む場合もあるし~

いつもは近所のスーパーで材料の調達してるけど
今年はネットで注文。
10キロの味噌に必要な材料がぴったりで届くので
無駄がなく便利。

今日材料が届いたので
早速、大豆を水に浸しました。



乾燥大豆2.8キロ。
(今年の大豆は新潟産のエンレイという品種)
とってもきれいな大豆でした。

今夜にでも仕込んじゃおうかと思ったけど
気温が低いから、大豆の戻りが遅く
明日じっくりやった方がいいんじゃないかと
本日の仕込みは中止。
このまま明日まで、浸けておきます。

麹とお塩



いつもスーパーの板麹を使っていたので
板状ではない麹は初めて♪

ちょっとのぞいてみます^^



サラサラ麹ですね。
これなら麹と塩を混ぜる時(塩きり麹)よく混ざりそうでいいですね。

麹で思い出したけど
塩こうじも作ろうと思っているのにまだやっていない。
最近歳のせいか、ちょっとフットワークが悪いわ。
いけない!いけない!
もっとキビキビとやらなくちゃあね

味噌って、思っているより全然簡単に作れて
作る作業も楽しいし
何より、手作り味噌は本当に美味しいです。
1回仕込むとやみつきになりますよ

3キロから始めた味噌作りも
今では10キロも仕込むようになりました。
明日は張り切って、キビキビと仕込もうと思います。


味噌天地返し(2回目)

2011年08月20日 17時31分28秒 | 味噌作り
5月7日に天地返しをして以来2回目の天地返しです。
ジップロック仕込みの方は
暑さのせいか、かなり発酵がすすんだ色になっていたので
6月には、もう冷蔵庫に入れてしまいました。
(何回か食べましたが、美味しかったです♪)

ジップロック仕込み味噌



冷蔵庫に入れれは発酵は止まるので、色はそのままですね~
それでは樽仕込みの味噌はどうなっているでしょうか?
ちょっとワクワク!

ビニールを外し蓋をあけると~



わぁ~これだけで、もうかなりお味噌のいい香りがしてきます。
添加物の入った味噌じゃあ、この香りはしないでしょうね。
本当にいい香りだこと
早く!早く!重石をはずして~
はい!はい!

わぁぁぁ~たまりがいっぱいでてる。





色もいい感じです。
6月の天地返しの時は、まだ白っぽくて・・・
たった2ケ月でこんなに熟成された色になるんですね。
今回は、ビニールをしいて仕込んだから
たまりをうまく取ることが出来ません。
せっかくこんなにたまりが出ているのにぃ・・・
もったいないわ



ビニールをあけると本当になんていい香りなの?
っていうくらい
芳醇な香りが広がってきます。
最初に味噌作った人って・・・
たぶん偶然だったと思うけど、これは凄いですね。
今回もまたカビはなし。
味噌玉の時は、かなり硬く感じていましたが、
どちらかというと、味噌玉は硬いくらいの方がいいのかもしれません。
だって今がちょうどいい硬さなんですもの

今回も、木杓子でよく混ぜ合わせるだけの天地返し。



色的にはもう完成でよさそうですが
今年は11月頃まで、もうしばらく樽の中でお休みいただこうと思います。
またホワイトリカーで全部拭いて~
元にもどして~
はい!2回目天地返し完了です♪

今年もこのお味噌の嫁入り先はほぼ決まっております。
梅干しもそうだけど
お世辞でも差し上げたみなさんは、美味しいって(笑)
褒められるとついつい調子に乗ってしまう私ですが、
この味噌作りも、梅干同様
私の恒例行事のひとつになりそうな気がしてきました


手前味噌

2011年06月29日 11時17分30秒 | 味噌作り
今日も暑い一日となりそうです。
熱中症にならないように、しかりと水分をとって!ですね♪
今日の家庭菜園は・・・
収穫はこのきゅうり1本だけ

   

このまま、まるかじりしたら美味しいだろうなぁ~
まるかじり・・・
まるかじりはやっぱりお味噌だわ。

味噌・・・
味噌・・・
私の作ったお味噌、食べてみようかな

今年の味噌は、樽に9キロ・ジップロックに1キロ仕込みました。
ジップロック味噌は、キッチンの見えるところに置いてあるので
縦にしたり横にしたり~
ちょっと揉んで見たりと(笑)
ここにきて、いい感じに熟成が進んでいるようで
美味しい味噌の色になってきました。





色的にはもう完成に近そうです。
樽の方はどうなっているかといいますと~
私ものぞくのは、天地返し以来
ちょっとワクワク♪

う~ん。蓋を開けたとたんお味噌のいい香り。
市販の味噌の香りと全然違います。
なんて言ったらいいんだろう。
(語彙が少ないって・・・ほんと困ります
とにかく芳醇ないい香りなんです



カビは生えていませんね。OK♪
うっすらですがたまりも見えます。



あら!ビニール袋のしばり口にはたまりが上がってますね。
去年はこのたまりで、セロリを漬けたのですが
これまた美味しかったです。
これは今年も楽しみだ♪



樽仕込のお味噌は、もうしばらくこのままお休みいただいて~
さて、ジップロックのお味噌を食べてみましょうか。

私の育てたきゅうりと私が仕込んだお味噌です。



たかがきゅうりのまるかじりでしょ!
ってお思いかもしれませんが・・・
自分で作ったとなると、これまた別物で・・・
こんな贅沢はないんじゃないかと
そんなわけで、今日の10時のおやつはきゅうりのまるかじりです。



採りたてきゅうりは、パキンって割れる音も違う(笑)
みずみずしくってあっという間に完食♪
いやぁ~お味噌もきゅうりも最高でした。
お味噌の塩分もちょうどいい。
手前味噌でも何でもいいです。
美味しいものは、美味しいのですから(笑)

今日も大地の恵みに感謝です


味噌天地返しその2

2011年05月07日 13時22分53秒 | 味噌作り
仕込んで3ヶ月の手前味噌です♪
(ちょっと食べてみようと取っておきました)



色はまだ薄めですが
樽で見るよりは味噌ぽくみえます^^
塩加減もちょうどいい。
まだ若い味噌って感じですが
これだけでもとっても美味しいです♪

きゅうりにつけて食べてみます



これはたまらん♪(笑)
美味しいよ~

仕込んだ時はちょっと硬い?と思いましたが
発酵が進むにつれてちょうどいい感じです。
かえって硬いくらいの方が、いい仕上がりかもしれません。

そしてもう一つの味噌
ジップロック仕込の方は、今こんな感じです。







こちらもカビは生えず、いい感じに熟成中。
発酵が進んでガスで膨れたりとかはまだありません。
こちらも仕込んだ時より柔らかくなり
色は、樽仕込よりもかなり濃いです。

樽仕込と比べてみました。



ジップロック味噌は天地返しはしていませんが
混ぜていないから
こうじの粒々がはっきり見えますね~
やっぱり混ぜておいたほうがいいのかな?

味噌作りは大変そうに思えるけど
と~ても簡単に仕込めます。
大豆・塩・こうじだけで
こんなに美味しい味噌が作れるのですから
作らないともったいない♪

まさに毎度々の手前味噌ですが
本当に美味しいので
オススメです