“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

益田正洋ギターリサイタル ソナタのゆうべ

2006年03月05日 | 音楽
昨日の夜はトッパンホール「益田正洋ギターリサイタル ソナタのゆうべ」に行ってきました。
自由席なのにクラシックギター界のそうそうたる面々に囲まれる形になってしまい、みょ~に緊張しながら演奏を聴きました。
場違いなところに座っちゃった・・・

そこからわかるように、新進気鋭のギタリスト。
ギター愛好家の間でも評価が高く、おそらくいろいろなギター関係のHPやブログで感想が書かれていると思います。
ものすごく指の廻る人で演奏は鮮やか。
ソナタ4曲という重いプログラム。
意欲や演奏の精度、そういうものに感心はしたのですが・・・

私の感想はそこまで、なんです。

アンコールの2曲目がダンサ・ポンポーサ。
私にとってはおなじみの曲で、生で聴ける機会があまりないので「おお!嬉しいね」でした。
ダンサ・ポンポーサ、華麗な舞曲。
音域が狭く、低音弦多用で「どこが華麗なの? どうすれば華麗になるの?」と自問自答しながら、昨年のクリスマスの奏こう会で演奏した曲です。
益田さんの演奏は、すごくテンポが速く、軽やかでした。
そうか、相当テンポを上げないと「華麗な舞曲」にはならないわけね。
私もかなり頑張ったつもりだけれど、足取りは重かったから・・・
でも、中間部のフーガの部分。
速すぎて、フーガに聴こえませんでした。
なんだかわからないうちに通り過ぎてしまいました。
う~ん、そこまで速く弾く必要があるのかな・・・

いろいろなコンサートを聴いて、いろいろなことを感じます。
それをネット上で(ヴィタミーナの掲示板やブログ)に書くときに、否定的なことを書くくらいなら書かない、できました。
だから、褒め言葉のほとんどない記事は初めてだと思います。
これを書くのに1日考えました。
将来性豊かな若手ギタリストです。
次に私が聴く時には、感心ではなく、感動を期待しています。

ダンサ・ポンポーサについては、どうすれば華麗になるのか、軽やかになるのか、どういうイメージで演奏しているのか、機会があれば教えていただきたい、と思いました。