壁塗りと酵母作り

2011-06-29 | Weblog





今日はまるでオーヴンの温度メモリを下げてもらったかのような涼しさになりました,それでもショーツで過ごせることはロンドンやパリよりは暖かいのでしょう。
キッチンワークトップにシミがつかないようにするためオイルコーティングをしてからニスのようなものを塗ります。
全部で4コーティングが理想らしく三日ほどかかるためその間の料理はその脇の小さなテイブルで質素に。
そして壁の塗り替えをする時期になりそれも一緒にするため朝はまだ暗い5時頃から起きだし、というよりなぜか
目が覚めてしまい午前中たっぷり働いているのです、お昼寝が日課になりました。
それでもパン用の天然酵母だけは今から作っておこうと思いあり合わせのリンゴに挑戦。
フランスといえどもマーケットやスーパーマーケットで買うパンは良い売り手を探しださないとおいしいパンにはありつけません。粉も手に入れたことだし来週からはフランスパンを焼くことにしましょう。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夏来たり | トップ | 過ぎていく一週間 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ranran)
2011-07-01 16:27:41
ひまわりの季節がきたのですね・・・
1年あっと言う間に過ぎてしまいます。
おうちもYOSHI様と出会えて喜んでいますね^^
楽しみです・・・
Unknown (Unknown)
2011-07-01 23:02:32
ranranさん
ひまわり畑はこの辺りの風物詩で8月いっぱいはあちらこちらで見られます。
壁のペンキ塗りはなかなかはかどらなくたいへんです。

コメントを投稿