トット・ベーネ日記

いよいよ73歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

芽吹き

2024-03-19 | 全般・社会学習・その他・おいおい
花木や果樹の成長に備えて



ようやく花木や果樹が芽吹く季節がやってきました。家の庭にも新芽が芽吹き、春の訪れを知らせています。芽吹いた可愛い緑の葉や蕾は良いものです。いい芽が出るかどうかは剪定が大事だということ良く分かりました。そして、3月は植物の根が動き出し成長が著しくなるので施肥が大事だそうです。しかし、植物によって肥料の種類や時期が少しづつ違うそうですが、いちいち対応できないので遅効性の固形肥料をすべてにやりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は田舎蕎麦に

2024-03-07 | 篠原そば
金立公園の河津桜



3月半ば、最近は雨が多く外での活動ができず早く春になればと思う毎日です。3年ぶりに獲れた蕎麦は収穫量が少なく自前の電動石臼で粉にしましたが、皆さんに振る舞うことができず残念です。今まで製粉業者依頼していたものと違って、電動石臼で挽いた更科粉、一番粉、二番粉、三番粉を混ぜ合わせて、そして蕎麦殻が少し混入し、黒ずっぽい田舎蕎麦を打ってこれまでの蕎麦生活を思い出しながら美味しい蕎麦を食べました。春が待ち遠しい毎日ですが、佐賀市金立公園の河津桜は本数は少ないもののほぼ満開で濃いピンク色がとても綺麗でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島も春近し

2024-02-19 | 全般・社会学習・その他・おいおい
  好奇心をもって  



三寒四温の時期になり寒さも和らぎ春の息吹を感じるようになりました。ました。庭の梅も満開になり、二丈のゆらりんこ橋周辺の菜の花や志摩のビーチや周辺のレストランもにぎやかになってきました。早く春になって外で動きやすくなってほしいものですが、和田 秀樹さんと樋口恵子さんの対談がニュースに載っていました。「うまく老いる、こんな老い方なら悪くない」という内容でしたが、高齢になるにつれて意欲や好奇心と関わりの深い脳の前頭葉働きが低下するので老化が進むそうです。何かをすることを臆病がってさぼり始めたら老いが進むそうなのでなんでも好奇心を持たなければと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの実を付けるための整枝・剪定

2024-02-08 | 篠原農園
あなたとまったく同じ



最近あちこちの庭でよく見かける果樹、考えてみると果樹は庭に花などを付け自然な美しさをもたらし新鮮な果物を収穫できる良い選択肢と思い、立派ではない我が庭にも柿やスモモなどいろいろなものを植え数年経ちました。収穫もできるようになりましたが、実つきをよくするためには整枝・選定が大事ということが頭で分かっていてもどの枝を選定していいのか難しいもの、ネットを見て何とか終わりました。
ところで、先日、名前を変えた「糸島神在チャンスセンター」という宝くじ売り場で、ロト7の1等10億円が当たったというニュースが公表されました。私もあなたと同じで年末ジャンボ買って唐津市高島の宝当神社にもお参りをして、当たったらどうしようと考えていましたが、あなたとまったく同じでかすりもしませんでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然災害

2024-01-27 | 全般・社会学習・その他・おいおい
  鎮国寺にお参り  



自然現象が直接原因となって起こる災害の能登半島地震が起きましたが、建物の倒壊や津波、また地盤の隆起など大きな被害が出ました。被災地の方々のニュースを見て、そして今日は母の法事の日でもあり、自分の生活がどんなにありがたいかと思うものです。最近の日本は、地震や地球温暖化による自然災害がいつでもどこでも起こりやすいような気がしますが先日、宗像市の鎮国寺に行ってお参りしてきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の製粉 篠原そば

2024-01-15 | 篠原そば
  田舎蕎麦に 



3年ぶりに収穫できた蕎麦、収量が少なかったので製粉業者ですることができず蕎麦栽培を始めたときに買った蕎麦専用自動製粉機で14年前ぶりに行いました。製粉機の保存は十分注意していたので動作は何の支障もなく粉のメッシュも思っているとおりでした。しかし製粉業者は殻を綺麗にとる丸抜きをやって製粉しますが、この製粉機は殻取りから行うので、殻が入って少し黒くなるいわゆる「田舎蕎麦」になりざるそばのつるつる感が無くなると思われます。2が10日の旧正月の年越し蕎麦が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年が明けて

2024-01-03 | 人・物・こと 社会見学
今年75歳に



昨年はコロナ対策の緩和があった一方、海外の紛争や物価の上昇もありました。新しい年を迎え2024年は良い年になるだろうと思っていた途端、能登半島地震や飛行機の炎上事故など思わぬ惨事が起こっています。当たり前だった日常が突然奪われてしまう怖さを改めて知りましたが過去の教訓にして日ごろから防災の心がけが必要と感じました。新年になってNHK プラスの今の日本が見える「年末スペシャル2023 視聴者投票10位 - ドキュメント72時間」を見ながら今年75歳になることをいろいろ考えました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠原蕎麦も卒業に

2023-12-29 | 篠原そば
年越し蕎麦は旧正月に



今年も国内外の情勢など身近に社会を覆いました。一昨年と昨年は豪雨にやられ収穫皆無となった篠原蕎麦、今年は種子をもらって何とか50㎏の収量を得ましたが栽培する力が年齢には勝たず、そして、地球温暖化による気象の変化で雨に弱い蕎麦のためこれまで収穫隊の皆さんと楽しませてくれた篠原蕎麦を卒業しようかと話しています。また、今年獲れた蕎麦は年越し蕎麦を作らず来年2月の旧正月に蕎麦会をやりたいと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もこの時期になりました。

2023-12-17 | 全般・社会学習・その他・おいおい
  実りの多い年  



今日から急に寒くなり初雪となりました。秋野菜は今年はよくできて大根の漬物やつくね芋のとろろ、そして柚子もカメムシに傷を付けられたものの沢山実を付け、今年から小ミカンも生り始め柚子風呂や正月の餅飾りができそうです。例年異常気象が見られる中で今年は蕎麦そして畑の野菜や庭の果樹などは実りの多い年でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根で健康

2023-12-07 | そば収穫隊
  紅葉も終わりに  



HbA1c数値が少しヤバい8を行ったり来たり、糖尿病の治療は、食事療法と運動療法をおこなわなければ、どんな薬を使っても治療は成功しないと最近気づいています。食事にしても米、麺類、パン、うどん、そば、パスタなどの炭水化物の主食は確実に血糖値を上げるということになると野菜中心にということでしょうが、甘いものなどの糖質制限がなかなかできません。友人は大根を愛用しサラダなどで元気な健康づくりをしており、2回に分けて撒いた大根が食べられるようになり、私もチャレンジをしたいと思っています。
ところで今年秋は暖かい天気となり、紅葉をも遅れ12月になっても楽しめましたが、暖かいのがいいのか地球環境が心配にもなりますね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする