すべての頂の上に安らぎあり

今日はぼくに残された人生の最初の一日。ぼくは、そしてぼくたちは、この困難と混乱の社会の中で、残りの人生をどう生きるか?

ひとすじの光

2020-04-22 20:40:15 | 社会・現代
 町内会の津軽三味線の達人に買い出しの途中で会って立ち話をした。彼はぼくより10歳か、あるいはもっと上だろうか。このごろ林試の森の朝の散歩で会わないし、自転車で街を走っている姿も見かけないので、ちょっと心配していた。今朝の新聞で、目黒区内の感染者が102人という数字が出ていたので、なおさら心配していた。「感染が収まったら、またいろいろ教えてください」と言って別れた。老人クラブはみんな元気だという。ほっとした。

 話が変わるが、今朝の新聞(朝日)と言えば、オピニオン欄に辻仁成の「パリに差した光」という寄稿が出ていた。
 彼は今、息子とパリで生活している。感染爆発が起きてしまったフランスの現状、去年までは不人気にあえいでいたマクロン大統領のリーダーシップと支持の回復、フランス人のメンタリティーと行動、などを紹介しているのだが、大変重要な指摘は、コロナウイルスが健康・生命や経済への甚大な打撃だけでなく、人々から絆や連帯感を奪うという、もう一つの深刻な打撃をもたらした、というものだ。彼はそれを、「人類から愛を奪う」と表現している。
 この指摘のあとに彼は、にもかかわらず、この状況下で息子との間に新たな連帯感が生まれている、それを希望と呼んでもいいのじゃないか、と書き、最後に「そうだ、人類にはまだ希望がある」と結んでいる。
 日本とかの国との違いを考えさせられるとともに、ぼくもひとすじの光を与えられた思いがした。
 ぼくの要領を得ない紹介じゃなく、できれば彼の寄稿そのものを読んで欲しい。図書館が閉まっているから新聞自体は手に取れないが、ネットで読めるのじゃないだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テント | トップ | 森が恋しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・現代」カテゴリの最新記事