不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

八王子・水辺に親しむお散歩

2019年05月09日 | 紀  フジの会 ・ 葛ハイ

     南浅川に影を映す鯉幟(1「Ver.」に纏めました・DB)
      ・ 連休や空に舞う鯉遠き見ゆ
                     歩き疲れがしばし止むなみ (縄)

 


 

5月に開催される「長房ふれあい端午まつり」は連休に開催される。

この鯉のぼりは、住民協議会5周年を記念して

全国から寄せられたもので、子供から高齢者まで楽しむ地域一丸となって行われるお祭りです。





メジロ台駅、表札が小さい


駅ホームから見たツツジです。

 


黒木開戸緑地公園の中を行く


 私を何と心得る 甲斐の将軍、武田軍勢の子孫で御座る。


浅川橋、 左岸より見る、重厚な橋です。
多摩御陵にお参りするときの皇族方はこの橋を渡ります。



・   大空に繋がる未来鯉のぼり (縄)



・浅川に飛んで入りたや鯉のぼり (縄)




水遊び


 八重桜と浅川橋


 陵南公園から浅川上流を見る


桐の花が満開でした


 JR高尾駅にて、令和が持てはやされる


 JR高尾改札口

 


  JR高尾駅からの遠望、高尾IC付近高速道路
カーブ橋は圏央道、その下右中央高速道
(山行でよく通りました)


 

フジノ会の皆さんお待たせしました!
 

DB浅川の・鯉のぼり 


 

コメント欄open

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴ | トップ | この木何の木、気になる木 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めじろ台 (ヒキノ)
2019-05-08 19:31:36
町田に住んでいましたから近くでしたが、知りませんでした。町田は東京と住宅供給公社の団地です。何とか自分の城をと思いましたが、このあたり手が出ませんでした。
高尾駅・・・むかしは浅川駅といいました。懐かしい場所です。
返信する
比企野さん (縄文人)
2019-05-08 20:24:56


有難うございます!
夕餉を終りて開けて見、そしてその内容がコンパクトに!縄文人の胸に響きました。

https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001/e/42aa2fa1d3872611652b75b1ab0b2b9f

最も伝えたかった縄文人の願望。
「八王子・めじろ団地」具体的な内容もつかめなくただ”メジロ”に操られました。

今回の街歩きは「メジロ台と言う団地は如何なるものであったか?」
そして今その現状を・・・・・・・・・・・見届けたかったからの旅でした。

人は世につれ、世は時代につられ・・・・唯々現実に右へ習いです。

短い3行の文章から汲み取りました。




返信する
子供の日 (葛飾の山男)
2019-05-09 09:59:04
こんにちは。
爽やかの五月の風の中、楽しいウオーキングとなりました。
ちょうど子供の日で、鯉のぼりの下を歩き、子供の頃を思い出しました。
子供の日ではありましたが、私たちにとっては子供心いっぱいの大人の日でしたね。
返信する
浅川橋 (どんこ)
2019-05-09 14:40:08
momomamaさんg見られたら
泣いて喜ばれるような
重厚な石橋ですね。

宮家がお通りになるので
そのようなりっぱなつくりになったのでしょうか。
返信する
浅川橋 (momomama)
2019-05-09 17:24:42
ハイ 橋好きのmomomama です。
ホント重厚な趣でいいですね。

鯉のぼりが元気ないと思ったら デジブックの方では
風を受けて元気に泳いでいました。

フジノ会の皆さん 実にお若くて・・・それに
仰るように マナーは一級品
列を乱さずに歩いておられます。
カーブ橋は素晴らしい規模ですね。
昔 鉄腕アトムの漫画で 未来の橋として見ていたような
日本の技術は すごいですね。(落下しません)
今日は令和になって初めての出勤日でした・
頑張ったよ。
返信する
葛飾の山男さん (縄文人)
2019-05-09 20:00:28


いつも大変お世話様になります。
チョイと私の前書きが長くなりました。
府中に居た時、そしてメジロ台とと言う輝かしい団地を、そのはしがきで触れました。(私的なことを・・・・)

  コイノボリの雄飛を見て元気を貰いました。
と言うのは故郷・秩父もご多分に漏れず、過疎化の波に洗われています。

   ・ 鯉のぼり過疎化嘆かう村に立ち  (縄)

コイノボリが立つと中で喜んでいます。過疎化が激しい故郷です。
こんなに泳ぐヒゴイ、真鯉に元気を貰いました。
先日パンフレット戴いた「岩根山つつじ」
検索してみました。

http://www.digibook.net/d/7b148dff805aa0c8ef5ab45589eee6ac/

いつもお世話に成り有難うございます。

返信する
どんこさん (縄文人)
2019-05-09 20:19:48


何時もたゆまなきご支援有難うございます。
昭和の12年代生まれの記事を発見、
これが最初にコメントの始まりでした。

フジノ会で何とか皆さんの中に踏みとどまって頑張って楽しんでいます。

話しはちょいと違いますが
政府の批判をいたしますと、その筋から・・・・・・・それは待った!!
と、申しますのは、TBSラジオ番組「荒川強啓デイキャッチ≫の視聴者でした。
それが「令和」と言う区切りで、THE  END。
視聴率は上位、????  ナゼ!!
PCで、検索すると世論はゴウゴウ。
世間の風は、難しい風が吹いています・・・・ね。

,
返信する
momomamaさん (縄文人)
2019-05-09 20:30:01


momomamaさんは、あちこちへ元気に颯爽とお出かけのようでしたが、
≫今日は令和になって初めての出勤日でした・
頑張ったよ。
お疲れさんでした。
生涯現役で頑張ってください!!

高速道路の曲線、いつ見てもすごいな~と感嘆の声を挙げます。
オリンピックで出来た日本橋の上も今度は地下に潜って大幅な見直しのようです。

momomamaさんは、橋造りに携わるソロバンのパチ専門家、沢山の橋を作ってください。


返信する
令和初 (自然を尋ねる人)
2019-05-13 17:23:05
新しい年号になってお初のコメントです。
馬鈴薯は作業をさぼったので沢山の芽が出ています。
鯉のぼりが川を渡って泳ぐ姿も豪快です。
今から50年前の高尾駅思い出せませんが大きく変わっていました。
返信する
自然を尋ねる人さん (縄文人)
2019-05-14 19:57:40


5月1日

    ・ 「令和」なり5月1日ブログ記す  (縄)

コイノボリの沢山泳ぐ姿を久方ぶりに見ました。
風があまりありませんでした。
やはり鯉は、お腹に沢山風を含んで舞う姿が雄々しいです。

自然を尋ねる人は、
立川方面の記事をupしますとそれなりに思い出が・…………、
多摩地方の大学(生活を経験)をお出になられたのでしょうか。

返信する

コメントを投稿

紀  フジの会 ・ 葛ハイ」カテゴリの最新記事