初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

モッコク     ダブルタイトルホルダー   東京都江東区

2018-07-01 00:07:12 | みんなの花図鑑

江戸五木、三大庭木のダブルタイトルホルダー!

華は赤い実のときでさえ、それと気づかないことも。

しかし、そこにあって、全体としてなくてはならない存在感。

 

(木斛) ツバキ科モッコク属。

原産地:日本、中国、東南アジア。

花径、1~1.5cmくらい。

花期6~7月。うつくしい香り。

実は10月に熟す。樹高、6~15mに。

古くより、うつくしい樹形、光沢のある葉から、

江戸五木のひとつに。三大庭木の一つでも。

名の由来、蘭の一種の「石斛(セッコク)」に、

花が、香りが似ている事から転訛との説。

石斛の斛とは水瓶の意味も、硬い茎を表現。

 

 

アーカイブ。

 

6月。

  9月。

 10月。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は~ (のんこ)
2018-07-01 11:42:53
モッコク ???ツルバラの花を想像しました。でも全然違う花木
初見です。花の時にもうシベガ実の周りを優しく包んで守ってる感じですね。実の連なりはドウダンツツジみたいです。
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2018-07-01 12:36:18
アッツイですね~!
夏本番が6月からだなんて・・。

この子は、実はたくさん植栽されています。
庭や林のたいせつな背景に。
でも、気づくことは稀です。
ツバキ科特有の厚みと光沢のある葉、
見かけたら葉の下を覗いてみてね。
返信する
こんにちは (水無月)
2018-07-01 13:47:28
ショカさん、こんにちは
モッコクは江戸五木のひとつなんですね。
名前は聞いたような気がしますが
初めて見ました。
どれも良しなのに、目立たないって
不思議です。
返信する
水無月さん、こんにちは~ (ショカ)
2018-07-01 14:15:36
そちらも暑そうですね!
酒田は、以前、最高気温のタイトルホルダーでしたよね。
僕のふるさと新潟も、夏はとても暑いです。

きっと観てると思います。
でも気づかない樹はたくさんありますね。
僕も散策範囲はどこにあるかわかってるけど、初めてのトコだと通り過ぎるかも。
返信する
モッコクの花 (あいあい)
2018-07-01 16:17:35
こんにちは。
モッコクは見たことあるけど、花を見たことなく、実も見逃してました。
ツバキ科らしい、素敵な白い花と蕊。
実もかわいい。

前の投稿のパキラに花!!
びっくりぽん!!
咲かない観葉植物と思っていた。
今年農林高校で手頃な価格でパキラを購入して、玄関に置いてある。
少し足元が太そうなので実生?
5年後が楽しみになってきました。

返信する
あいあいさん、こんばんは~ (ショカ)
2018-07-01 23:52:37
やっぱりね~。
知ってる人でもそうなんだ。
なんだかこの子は、
無名のチャンピオンのようですね!

パキラはそちらでも!
南国なら、というわけでもないのですね。
やっぱり愛されてる、のかな♪
返信する
この子はみん花で知ってるけど、実物知らない子 (しいちゃん)
2018-07-05 13:47:14
ショカさん、モッコクって、家に居るクロガネモチと同じように、お花の時期は目立たない感じなのでしょう?
お花の付き方が、葉の下でひっそり。

ショカさんに、家のクロガネモチのお花教えてもらったことを思い出すわ。
え~~お花が咲いてる‼(笑)

実がなるのだからお花が咲いてたのは当り前なのにね。
いろんな事思い出したりこれからも発見出来たり・・・

植物を通していろんな癒しや楽しみを持ち続けられたら良いね。
返信する
しいちゃんも知らない子 (ショカ)
2018-07-05 14:48:25
確かに目立たない。
でも、いつものように、観察の機会に恵まれたら、次から次へと。
関東では、ある程度の大きさの公園ならたいてい植栽されてる。
クロガネちゃんより大きい。
花のうつくしさはちょっと負けてるかなぁ。

植物、ホントいいね~♪
返信する

コメントを投稿