初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

トチノキ、 イノチマーク     東京都江東区都立の森

2021-07-01 00:01:18 | 東京都江東区都立の森

 

古のヒトは、このようすを見上げて、

こころ躍ったことでしょう。

 

愛らしいハートマークの実が生る樹。

ハートの起源は心臓とかいくつかの説があるが、

現代においては男女の愛情や恋ごころでしょうか。

古代から飢饉の食糧でもあったなら、

イノチを表すマークだったのでは。

 

 

 

(栃の木)ムクロジ科トチノキ属。

原産地、日本、中国。東日本、とくに東北に多い。

5月から6月に、葉の間から穂状の花。初秋に実が。

樹高、25mくらいに。

栃の実の食用歴史は、縄文時代(紀元前131世紀頃から

紀元前4世紀頃)にも。

古の人たちには、飢饉の食糧としても大切な樹であった。

若芽、種子には薬効も。

名の由来、十と千の木という意。たくさんのタネが実るようすからの説等。

ムクロジ、漢名「無患子」(ムカンシ)は、患わない子の意で、

訛ってムクロジに。

 

 

 

アーカイブ。

5月初め。

 

 

 

 

 

 

5月中旬の福島県会津中川。

 

 

7月下旬。

 

 

 

8月下旬。

 

 

9月初め。

虫刺され対策テープが必要な季節。

ムクロジの実と。

 

9月下旬。ちいさい方はフウセンカズラ。

シアワセ♡パターン♪

 

 

ともだち。アーカイブ。

フウセンカズラ

(風船葛)ムクロジ科フウセンカズラ属。

原産地 北アメリカ南部。

花径5mm位。花期、7月~9月頃。

ハートマークの5mmくらいの実は、

同じムクロジ科のトチノキそっくり。

草丈、3mくらいに。

 

 

 

ムクロジ

(無患子)ムクロジ科ムクロジ属。

南アジア、東南アジア、東アジアの熱帯から亜熱帯域に分布。

樹高、30mくらいにも。

種子が、無病息災のお守りである羽子板の、羽の玉に使われた。

 

 

イロハモミジ

(いろは紅葉)ムクロジ科カエデ属。

イロハカエデ(いろは楓)とも。

原産・分布、日本(北海道南部以西)、東アジア。

樹高 15mにも。

名の由来、葉の裂片を「イロハニホヘト」と数えたことから。

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-07-01 06:28:15
トチノキ、良く行く緑道の入り口に
あるんです。
季節を通し見ながら楽しんでいます。
この時期は、大きな葉が日陰を作ってくれて、葉の形を見て楽しみ、
秋には、その葉がくるっと丸くなりますよね^^

朝からバシャバシャ降っています。
今日は☔の一日になりそうですね😰
返信する
うちの子は (fukurou)
2021-07-01 09:03:42
ショカ様
こんばんは。
種子から植えたトチノキ。
今年も花をつけてくれませんでした。
あの冬芽、少し太いから花芽かな?
見上げながら花を想像したのも空しいものでした。
いったいいつになったら花が咲くのでしょう?
返信する
ショカさん今日は~ (のんこ)
2021-07-01 10:35:28
トチノキ 見上げる程の大きな木
大木にならないと実が付きませんか?ドングリの実はよく拾いましたが、栃の実は知りません。シイの実は炒って食べた記憶が有ります。味も覚えて居ませんが、ドングリより、細長い実だったような気がしています
返信する
トチノ実ってほんとハートマーク♪ (しいちゃん)
2021-07-01 10:49:42
ショカさん、おはよ~。

大雨が降ってる方が多くて小降りになる時間が少ない、
そんな感じが昨夜から続いてるよ。
家が沈みそう。

もも香の散歩が大変💦
昨日の夕方は丁度合間に小一時間散歩出来て気持ちも少し軽くなったかな?

トチノ木とフウセンカズラ、ムクロジが同じ仲間ずっと見てるのに今気づいたわ(^-^;
家に有ったのにね枯れてしまった。
盆栽結構かっこいいの見たんだけどね。
今は減った子はそこでお仕舞・・。
少しずつ人の住む家にしなくてはね(笑)
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2021-07-01 12:17:29
今日も酷い外れようですね。
薄日差してきました。
明日の予想が、今日の予想を
コピペしたような大雨に変わりました。
災害にならないといいのですが。

この葉陰は独特の趣がありますね♪
葉に華があります。
返信する
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2021-07-01 12:19:11
そうでしたね。
どのくらいで咲くんでしょうか。
若い樹を観察した記憶がありません。
でも、成長が間近で見られて楽しいですね。
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2021-07-01 12:22:11
この樹も、故郷での記憶がはっきりしません。
間違いなくあったと思いますが。
栃の実はとても有名で知っていたのに。
若木の記憶がないのです。
みんな大木(笑)。
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2021-07-01 12:25:59
こっちは例によって予想(笑)が全然当たんなくて、
大雨予想が、たいしたことなくて。
止んで薄日まで!
明日が怖い。

フシギな仲間たち。
しかも、共通するとこがしっかりあるなんてね。
植物あるある。

ヒトと一緒に♪
返信する
神楽鈴 (ran1005)
2021-07-01 15:09:18
トチノキは大木に巫女さんの持つ神楽鈴の様な花を
沢山付けている様子を良く見かけますが
かなり高所で、相変わらず花の構造は良く見て居ません。
と言うか見る事が出来ません。
(私の望遠は機能が今一・腕も・・・)
とても興味深くトチの花を拝見しました。
実もハート形をして居るとは・・・
トチモチだけは知って居ます。(苦笑)
あの愛らしいフウセンカズラと同種なのですネ。
勉強になります。
返信する
ran1005さん、こんばんは~ (ショカ)
2021-07-01 20:26:05
神楽鈴に似ていますね。
いや、もしかして逆でしょうか。

この花を手が届く位置で観察したことありません。
高低差でもあれば別でしょうが。
あらためて調べると、三代かかるとか、
20年以上とかヒットします。
やっぱりね~。
返信する

コメントを投稿