goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

埼玉県伊奈町、伊奈町制施行記念公園(バラ園)に行って来ました

2019-06-01 20:50:57 | 街のご紹介
先月の半ば、埼玉県伊奈町の伊奈町制施行記念公園(バラ園)に行って来ました。
このバラ園、規模も大きく400種5,000株を超えるバラが植えられており、埼玉県では最大だそうで3時間程度では半分の種類のバラさえ撮りきれませんでした。
本当はもっと早くブログに上げたかったのですが、撮った点数もカメラを2台使用し数百点に及び、ちょうどこの時期、仕事も忙しく中々データ化出来ずアップもかなり遅くなってしまいました・・・
多分今頃春バラは終わりになっているかと思いますが、また秋バラを撮りにいらっしゃる方のご参考になればと思います。
尚、撮った順番は他の方の邪魔にならぬ様、空いているバラから撮ったため、重なったり順番がまちまちになったり、また花名が違っている事も有りますが、ご容赦下さい。またその場合はご指摘頂ければ幸いです。
点数が多いため何回かに分けての投稿になりますが、宜しくお願い致します。
またこのバラ園の公式サイトは下記になります。アクセス、料金等はこちらをご覧下さい。
http://inakanko.com/publics/index/23/



バラ園の駐車場、都内から下道で1時間強、着いたのは昼少し前、さすがに5月、晴天だと少々暑い!



駐車場からバラ園に続く道、周りには野球場など運動施設も併設されている。



バラ園外部。フェンスにもツルバラを這わせている。



バラ園、入口兼入場券の販売所。



バラ園の案内板。第1、第、第3.バラ園に分かれている。



バラ園の外側にもバラが植えられている。



第1バラ園の案内板。但しそれぞれのバラ園を行ったり来たりしたので最後はどこのバラ園にいるのか分からなくなった(笑)



バラの品種についての説明。



バラ園に入って・・・



赤いバラはラバグルート。



いよいよここからはバラの写真がメインです。そして最初は最初はアンドレ ル ノートル1.



アンドレ ル ノートル2.



アンドレ ル ノートル3.



こちらは白いバラ、ホワイトクリスマス1.



ホワイトクリスマス2.



ホワイトクリスマス3.



ホワイトクリスマス4.



青空をバックにホワイトクリスマス5.



背景紙を使用。ホワイトクリスマス6.



オクラホマ1.



オクラホマ2.



オクラホマ3.



オクラホマ4.



シュネーバルツァー1.



シュネーバルツァー2.



シュネーバルツァー3.



イナ姫1.伊奈町のバラか?



イナ姫2.



アトール1.



アトール2.



アトール3.



アトール4.



クイーン・エリザベス1.



クイーン・エリザベス2.



クイーン・エリザベス3.



クイーン・エリザベス4.



クイーン・エリザベス5.



クイーン・エリザベス6.



ポルカ



バロック1.背景紙使用。



バロック2.



バロック3.



ツルバラ、スマイリーフェイス



スターチェイサー1.



スターチェイサー2.



スターチェイサー3.



スターチェイサー4.



スターチェイサー5.



ブルームーン1.



ブルームーン2.



ブルームーン3.背景紙使用。



芳純とアゲハチョウ。



芳純2.



芳純3.
今回はここまでです。全てのアップは6月一杯掛かるかも知れませんが、宜しくお願い致します。
ご覧頂き有難うございました。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実家とご近所そして事務所の花々 | トップ | 埼玉県伊奈町、伊奈町制施行... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラ バラ バラ (ピエロ)
2019-06-01 23:48:25
カンサン こんばんは(^^♪

忙しくてUPする暇が無かったのね。
見事なバラの数々にウットリしました。
カンサン カメラ二台で撮ったって凄い枚数でしょ。
整理するのにかなり時間がかかるね。
イナ姫って伊奈でできたバラなのかしらね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2019-06-02 06:04:55
またまた今回は、春バラが見事ですね(@_@)

毎年、生田のバラ園に行くのですが、
今年は、タイミング合わず行けなかったので、
ヒゲオヤジさんのところで、楽しませていただきました。
カメラ2台ですか!!あっという間に数百枚になりそうですね^^
背景紙使うとまた違った綺麗さがありますね^^
返信する
町営 (てんちゃん)
2019-06-02 09:22:23
素晴らしいバラ園ですね。
町営なんだすか。入口がのんびりしていて素敵です。これだけの広さだと維持管理も大変でしょうが、町の人によって愛されているのでしょうね。

 ヒゲオヤジさんのバラの写真は、光をたっぷり与えて、バラそのものの美しさが現れるように撮るんだなということがよくわかります。こうやって見ると私なんかの撮り方は自分の気持ちを対象に載せるべく影を入れたり逆光にしたりと、
こそこそやっているのだなってよくわかります。
そしてやっぱり花選び、背景選びがすごいですね。
それとともに園の人がコンディションをそろえるべく、丁寧に管理されているなって思いました。クイーンエリザベス1なんか本当にきれいに揃っている。
続きを期待しています。
返信する
間違えました  (ピエロ)
2019-06-02 09:37:40
ヒゲオヤジさん おはようございます。

お名前を間違えてカンサンと記していました。
attsu1さんに指摘されビックリして訂正に来た次第です。
本当にすみませんでした。
カンサンのところから来たもので・・・言い訳に過ぎませんね。m(__)m
あわてんぼうのピエロですがどうぞお許しを。
返信する
バラに酔いしれました (さざんか)
2019-06-02 11:03:47
ヒゲオヤジさん、おはようございます。
場所が分からなくて調べました。
さいたま市より北なんですね。
町営だそうですが、バラ園の外までバラを植えて、ムード満点ですね。
2台のカメラで数百枚撮って来られたなんて、凄いです。
お疲れ様でした。
整理の大変さが想像出来ます。

流石はヒゲオヤジさん、薔薇の美しさを最高に引き出されて、どのバラも背景にぽっと浮かんで、輝いて見えます。
素晴らしいの一言です。

私はバラの種類は全然知らなくて、ピエール・ド・ロンサールくらいしか分かりません。

もうこれだけ拝見すると、香りまで漂って来るようで、バラに酔った気分です。
素敵なお写真の数々、有難うございました。
返信する
お久しぶりです! (ヒゲオヤジ)
2019-06-02 20:44:05
ピエロ姉さん、こんばんは(^-^)/
お久しぶりです!
カンサンさんと名前をお間違えになられても全く気にしておりません。
むしろ久々の投稿にご来訪頂き恐縮ですm(__)m
写真を撮ったのは2週間以上前なのですが、短時間に大量にバラの写真を撮った為、収拾が付かなくなりました(^_^;)
データ加工をし、全てブログにアップするには暫く時間が掛かりそうです。
所でバラのイナ姫ですが、町名に由来し埼玉県伊奈町のために小山昭男氏が作出した品種で、今のところここにしか無いようです。
(イナ姫_日本産、ソフトピンクの大輪で平開咲きのバラ)
返信する
後がたいへんです^_^; (ヒゲオヤジ)
2019-06-02 21:18:49
attsu1さん、こんばんは(^-^)/
早速ご来訪有難うございますm(__)m
ちょうど仕事が忙しい時期だったのですが、何とか春バラのちょうど良い時期に何とか時間を作り、現地では3時間程だったのですが、バラは撮れるだけ撮って来ました。
(時期が良く今回は傷んだ花も少なく、余りレタッチはしないで済みそうです)
な訳で今やっと手を付け始めた所です(^_^;)
所で背景紙ですがA4の厚紙で作ったモノを3枚ほど持ち込み、裏面は白いまま白レフとして使いました。
1輪だけ強調したい時、背景紙は便利です(^○^)
返信する
埼玉県では最大のバラ園だそうです (ヒゲオヤジ)
2019-06-03 01:36:04
てんちゃん、こんばんは(^-^)/
早速私のブログにコメント有難うございますm(__)m
このバラ園、たまたまNHKで放映されて知り、仕事の合間をぬって行った次第です。
公園そのものは10ha有り、バラ園だけでも1.2ha程有るそうです。
バラ園に居られた3時間程度では全部はとても廻りきれませんでした・・・
このバラ園、管理は京成バラ園(関東地方の大きなバラ園は殆どこちらで管理されており、こちらのバラ園では1,600品種10,000株のバラが植えられている)で行われており、バラに特化した栽培技術は定評が有るそうです。
バラは今回傷んだモノも少なく、綺麗だったので、人の少ない場所のバラを片っ端から撮り、てんちゃんがおっしゃる様にそれ程考えて撮ってはおりません。
今回はバラの品種のご紹介方々のつもりだったのですが、私の写真と言うよりも花そのものが良かったのでしょうね(^_^;)
お褒め頂き恐縮してしまいます!
重ねてお礼申し上げます_(_^_)_
返信する
京成バラ園とまでは・・・ (ヒゲオヤジ)
2019-06-03 02:30:57
さざんかさん、こんばんは(^-^)/
早速私のブログにコメント有難うございますm(__)m
所で京成バラ園にもいらっしゃったとか、そちらに比べれば、埼玉県で最大と言ってもバラ園の大きさで比べれば半分にも満たないとは思いますが、これでもホント1日では撮りきれないかと思います。
因みにここも管理は京成バラ園が行っているので手入れは行き届いている様です。
それとバラの品種ですが、私もバラの名前は覚えられません。
ほんの少し色や形が違っても名前は変わってしまうし、これで桜や桃等バラ科の花を加えたらとんでもない数の名前を覚えなければなりませんね(^_^;)
な訳で分からないバラは取りあえず全てバラとしましたσ(^◇^;)
ま、かなり怪しいですが、今の所写真には名前を入れて有ります。
ご覧頂き重ねてお礼申し上げます_(._.)_
返信する
Unknown (ピエロ)
2019-06-12 22:56:25
ヒゲオヤジさ~ん

更新したのでうちのウェディングドレスを見に来てくさ~い!
返信する

コメントを投稿

街のご紹介」カテゴリの最新記事