ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

東京板橋区立赤塚植物園、その1.

2021-04-11 13:48:13 | みんなの花図鑑
前回予告させて頂きました板橋区立赤塚植物園の花々をやっとご紹介することが出来ました。
行ったのは3月30日、既に10日以上も経ち、現在咲いている花とは異なっていると思われますが、3月末こんな花が咲いていたと言う事でお許し下さい。
多分今頃は牡丹の蕾がかなり膨らんで来たのでソロソロ見頃を迎えているかと思われます。
またコロナの蔓延で4月12日より都23区と一部郊外の市に蔓延防止等重点措置が行われ、前回の緊急事態宣言から引き続き行われている都立公園や都立の有料庭園等一部施設の休業や休園も有り、万一こちらも休園の可能性(昨年の緊急事態宣言下ではここも休園した)も考えられますが、先日は開いていたので、もしいらっしゃる方は確認の上お出かけ下さい。
尚こちらの公式サイトは・・・
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen/kouen/akatsuka/1006608.html
こちらで確認できます。
そして今回は植物園、白っぽい花のご紹介。



板橋区立赤塚植物園のエントランス、昨年事務棟と共に改修された。



入って直ぐの事務棟、園は開いていたが、この日事務棟は休館日。



最初は園内の至る所で群落を作っていたシャガ(アヤメ科)、繁殖力も強い、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.



その7.アップで・・・



次は板橋区、区の花「ニリンソウ」(キンポウゲ科)、これもこの時期園内は勿論、近くの都立赤塚公園でも沢山咲いている。その1.



その2.



その3.



その4.



その5.木漏れ日が当たって・・・



その6.



その7.



イチリンソウ(キンポウゲ科)、ニリンソウに紛れ僅かに咲いていた。



池の畔で咲いたいたミツガシワ(ミツガシワ科)その1.



その2.



その3.



イカリソウ(メギ科)、その1.



その2.



事務棟近くで咲いていたモミジイチゴ(木いちご、バラ科)、その1.



その2.



その3.



シュンラン(ラン科)、その1.



その2.



スノーフレーク(ヒガンバナ科)、その1.



その2.



その3.



クサイチゴ(バラ科)、その1.



その2.



その3.



未だ咲いていた桜、サトザクラ(バラ科))、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



これも園内や園外で沢山咲いていたアセビ(ツツジ科)、その1.



その2.



ツバキ(白菊、ツバキ科)、その1.



その2.



こちらは付属農園のソラマメ(マメ科)その1.



その2.



後は枝の高い所でとまっていたヒヨドリ。長いレンズを持っていかなかったのでこれが限界。その1.



その2.



その3.



農園で見かけたクロネコ。
白っぽい花ばかりで余り色が無かったので、オマケに数日前仕事の打ち合わせに行った雨引観音(茨城県桜川市)の孔雀。放し飼いにされており、余りにも人に慣れているので、誰でも撮る事が出来る。
(雨引観音は打ち合わせがメインだったので殆ど写真は撮っておりませんが、植物園のご紹介が終わったら載せる予定です)



その孔雀、その1.



その2.



その3.



その4.



その5.



その6.売店の中を覗いている・・・
と言う事で今回はここまでです。
次回は白っぽい花以外の花をご紹介する予定です。
ご覧頂き有難うございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする