goo blog サービス終了のお知らせ 

東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

アサリの旬

2025年04月13日 22時51分22秒 | Weblog


早朝 潮が深いうちには リングを撤去したり
潮が引くと網上げをしたり なかなか 忙しい 作業が続きます。

リングをあげていると すぐそばまで アサリ取りが やってきます。
「おい 少し くれないか?」というと
「仕方ないな。昨日も 息子にあげたばかりだぞ。」
かくして 少しいただいて 夕飯の味噌汁にしました。

美味しいね
この時期のアサリは 旬を迎えて 美味しいこと この上ないですね。
子供の頃から ずっと食べ続けて いまだに 飽きが来ませんね。
我が家の お肉代わりは アサリ
カレーでも 入っていました。
ちなみに 今日の夕飯は カレーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片付け

2025年04月12日 22時49分04秒 | Weblog


いよいよ 田植えも終わり 網上げです。
べたは 魚に食べられて ほとんど カラ網
撤去するには 軽くて 都合がいいです。

今日から 何日かかけて 網上げから リング撤去 そして セ落とし
を終えてからようやく 棒抜きが始められるのです。
後片付けは 大変ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが終わり

2025年04月11日 22時39分51秒 | Weblog



さあ 田植えを終わらせよう
早朝より 始めました。
途中 資材が不足していて 農協に 買いに走りました。

そこで 私は 会議の為 息子に バトンタッチ
息子は 海の片づけをしていて 大変ですが そのまま 田植えを引き継ぎました。
会議が終わると 田植え機まで 片付いていて すっかり 終わっていました。
ありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校入学式の日

2025年04月10日 22時00分10秒 | Weblog


いい凪ですね。
しかし 今日は 田植えをしたり 中学校の入学式に 参列したり
結構 忙しい日でした。

しかし 海の凪は ここまでで 午後からは 一転にわかに掻き曇り
田植えも 途中で 切り上げをしましたが
その あと 穏やかになりました。
残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障

2025年04月09日 21時54分32秒 | Weblog


今日も 田植え
と言っても 午後からは 小学校の入学式でしたので 途中は 休憩

夕方まで 頑張るか と思いきや
田植え機 故障
機械屋さんに連絡すると すぐ行く
けど 指をくわえて待っていては 前に進みません。
分解を始め 慎重に組み立てをしてみました。
田んぼの中では 上手く行きません。
治らず
弟が 「待っていれば」という
もう一回 やってみよう
結局 2回目に 慎重に 組み立てると 治りました。
機械屋さんが来ました。
ご苦労様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生動物

2025年04月08日 22時09分06秒 | Weblog


我が家の田んぼの脇に 死んでいました。
タヌキのようです。
このあたり一帯は タヌキが多く住んでいるようです。
よく見かけます。
子連れのタヌキが 乾燥場に入ってきたこともあります。

野生動物が 増えることは いいことかもしれませんが 畑の作物が
作れません。
ハクビシン アライグマ などが 非常に多くなりました。
排水溝に潜んでいるのか ラブちゃんが しきりに 覗き込みます。。
それほど 多いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔採り

2025年04月07日 21時43分44秒 | Weblog


朝から 曇り
海苔採りの 迎えに
防御網は 撤去してあるのに 海苔が採れました。
クロダイも 美味しくないと 食べないのかな。

いよいよ あと一日 採れば 今年は 終わりでしょう。
疲れましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2025年04月06日 21時40分44秒 | Weblog




あれほど 荒天を予報していたのに なんだ この天気
雨など 降らないではないか。
日中 農業者が来て 「どのくらい 雨が降るのかな。」と来ました。
「たいして 降らないかもね。」
この予言は 的中

ほとんど 降らずに終わりました。

明日は 海苔採りが あるのかな。
田植えもしたいのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメ

2025年04月05日 22時06分32秒 | Weblog


いよいよ 海苔も終わりです。
防御網を撤去に行きました。
息子の網に サメ
私のところに もってきて 「要るか?」
「要らない。」というと
すぐさま 海に 返してあげました。
悪さはしないだろうから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらりくらり

2025年04月04日 21時33分25秒 | Weblog


馬来田にも 春が来ていました。
桜が ほぼ満開
静かで 綺麗で 時が経つのを忘れてしまうような 山の中。
とってもいいところですね。

彼女に 写真を撮ってくださいと言われ 今日 急ぎ駆けつけました。
都会の喧騒とは 180度違った この世界
いいですね。

また 面白いことに この場所に たどり着くには ブルーベリーを商売にしている 2軒の前を通らなければなりません。

帰り道 このまま 2軒とも 黙って通り過ぎようと車を走らせました。
こんな偶然あるのでしょうか。
家の前に立っています。
通り過ぎるにも 目と目が合いました。
車を停めて 「いいところですね。 そして時期がいい。」
ご挨拶をして 車に乗り込み 走ると もう1軒の家の前
同じように 門の前にいます。
再び 車を停めて ご挨拶
本当に 世間は狭いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする