goo blog サービス終了のお知らせ 

長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

「ニッコールクラブ」の会報誌に「サンゴの海」が紹介されました。

2013年06月05日 | 石垣島

ニッコールクラブの会報誌「ニッコールクラブ 2013 SUMMER」で「サンゴの海」が紹介されました。文中で「ニコンD800を駆使して水中写真の新境地を目指している。」と紹介され、大変恐縮しております。カメラの性能は年々大変な進歩です。中でもD800は大変優れています。優れたカメラにより今まで見えなかったものが見えてくる。今まで表現出来なかったことが出来るようになる。自明の理です。私にとっては撮影の対象が海や自然や生き物ですから、海や自然や生き物の本当の姿に、より迫ることが出来るようになる訳です。特に水中撮影はあらゆる面で特殊ですから、特殊な条件に適応出来るカメラの性能が必要とされます。その性能がダイレクトに反映されます。これからも試行錯誤は続きますが、皆さんよろしくお願いします。

「石垣島 サンゴの世界」開催中 和真新宿ギャラリー 7.31まで 無休 新宿区新宿3-28-7 AM10:00~PM8:00 新宿中央東口徒歩3分

写真絵本「サンゴの海」が偕成社から好評発売中。