長島敏春「逗子日乗」(旧「生命のサンゴ礁」)

2007年温暖化による石垣島のサンゴ礁大白化に遭遇。「生命のサンゴ礁」を開始。2023年に「逗子日乗」とする。

兼六園のことじ灯籠にサギが舞い降りる

2020年12月26日 | 旅行

先日金沢と能登を訪れた。金沢は近年雪が少ないと聞いたがこの日は朝から雪が散っていた。兼六園に向かいことじ灯籠を見に行くと、サギがいた。新年に向かい新たな気持ちになるようで、サギを写真に収めた。ニコンのZ50に今回は標準ズームの他に50-250mmの専用望遠レンズを持っていった。サギのアップは250mm側を使ったので、35mm換算で375mmになる。このレンズは手ぶれ補正もよく効いて大変軽くていいが、逆に軽すぎてホールドに慣れるまで工夫がいる。ことじ灯籠は足が二股になっていてことを支える琴柱に似ているのでその名前がついてといわれている。

子アートフェスティバル2020に自由企画として長島敏春写真展「海中」開催

G &S根雨

「相模湾の四季 逗子サンゴものがたり」がじゃこめてい出版より好評発売中。

フェイアート ミュージアム ヨコハマ 「夏の市2018」に「逗子のサンゴ」を出展 

逗子アートギャラリー2019長島敏春写真展「逗子サンゴものがたり」写真集発売記念ギャラリートーク

「マングローブ生態系探検図鑑」を偕成社より発売

「生命のサンゴ礁 長島敏春」

 


まんだら堂やぐら群

2020年12月16日 | 海と森のギャラリー

逗子市にある「まんだら堂やぐら群」の限定公開が今月14日で終了した。今回は10月24日から、月曜日及び土日祝の公開であった。年度によって変わるが、初夏、秋にも公開される。今回の公開を撮影したのでご紹介します。市民の方々が全体写真をおもに紹介しています。私はもう少し別の角度で撮りました。特にやぐらの中に並ぶ五輪塔と呼ばれる供養塔を撮りました。五輪塔は下から、地輪、水輪、火輪、風輪、空輪があります。地水火風空とは仏教用語で世界の構成要素を表したものです。

まんだら堂やぐら群は2m四方程度の小規模のものを中心に150穴以上の存在が確認されている有数のやぐら群で、鎌倉市内にも少なく、大変貴重です。13世紀後半から16世紀頃まで使われた、鎌倉及び鎌倉と縁の深い地域や寺院などにのみ分布する遺構と言われています。

逗子アートフェスティバル2020に自由企画として長島敏春写真展「海中」開催

G &S根雨

「相模湾の四季 逗子サンゴものがたり」がじゃこめてい出版より好評発売中。

フェイアート ミュージアム ヨコハマ 「夏の市2018」に「逗子のサンゴ」を出展 

逗子アートギャラリー2019長島敏春写真展「逗子サンゴものがたり」写真集発売記念ギャラリートーク

「マングローブ生態系探検図鑑」を偕成社より発売

「生命のサンゴ礁 長島敏春」

 


日本最古の湯 道後温泉

2020年12月15日 | 旅行

先日、四国を旅行しました。今回は以前から訪れたかった松山市にある「道後温泉」を撮影しました。Z50 16-50mmの標準ズームです。もちろん高感度で低速のシャッタースピードです。以前道後温泉は写真家の蜷川実花さんとのコラボがありましたが、今回は手塚治虫の「火の鳥」がコラボしていました。重要文化財である「道後温泉館」は保存修理工事中ですが、その正面は威風堂々たるものです。人力車もあり、女性の車夫もいました。

逗子アートフェスティバル2020に自由企画として長島敏春写真展「海中」開催

G &S根雨

「相模湾の四季 逗子サンゴものがたり」がじゃこめてい出版より好評発売中。

フェイアート ミュージアム ヨコハマ 「夏の市2018」に「逗子のサンゴ」を出展 

逗子アートギャラリー2019長島敏春写真展「逗子サンゴものがたり」写真集発売記念ギャラリートーク

「マングローブ生態系探検図鑑」を偕成社より発売

「生命のサンゴ礁 長島敏春」