故郷に秘密場所あり蕗の薹
(ふるさとにひみつばしょありふきのとう)
雪深き故郷だけに、蕗の薹はまだ少ししか出ていませんでしたが、
いつもの秘密の場所では、このように撮影できました。
浅春の故郷の味やほの苦く
(せんしゅんのこきょうのあじやほのにがく)
摘んできた蕗の薹を、早速このように味噌和えして・・・。
やっと雪が融けての蕗の薹ですが、
浅春の仄かな苦味を味わいました。
故郷に秘密場所あり蕗の薹
(ふるさとにひみつばしょありふきのとう)
雪深き故郷だけに、蕗の薹はまだ少ししか出ていませんでしたが、
いつもの秘密の場所では、このように撮影できました。
浅春の故郷の味やほの苦く
(せんしゅんのこきょうのあじやほのにがく)
摘んできた蕗の薹を、早速このように味噌和えして・・・。
やっと雪が融けての蕗の薹ですが、
浅春の仄かな苦味を味わいました。
雪は大丈夫でしたか?
蕗の薹の味噌和え、ほろ苦さが伝わってきました
故郷に秘密場所あり蕗の薹 鎌ちゃんさん
まだ昔の秘密の場所に出てきたのですね。
ここでは何回も摘んだ記憶が生きてきたようです。
故郷は裏切りませんね。
浅春の故郷の味やほの苦く 鎌ちゃんさん
何度目の蕗味噌か判りませんが、
苦いのは変わらないでしょう。(*^。^*)
私は子供の頃は食べることが出来ませんでした。
色々な意味でほの苦く頂いたようですね。
>浅春の故郷の味やほの苦く
雪解けを待って芽吹き始めたばかりの蕗の薹・・
故郷の秘密の場所で見つけた嬉しさが滲み出て
いるような句が素晴らしいです。
早速味噌和えにして食べられたのですね。
故郷の味に感激されたのでないでしょうか。
私も先日庭に出て来たのを天麩羅にして、これを
肴に一杯いただきました(笑)。
「浅春の故郷の味やほの苦く」
蕗の薹のほろ苦さが伝わってきます。
白いご飯に載せて美味しいでしょうねぇ。
都会にはない秘密の場所ですね。
< 浅春の故郷の味やほの苦く
「蕗の薹」大好きです。
お味もですが、お庭に先駆けて出て来てくれた時の嬉しさ!
20代の頃居た地名を姓にして「有松蕗」と言うペンネームを使っていたほどです!
やはり持つべきは故郷ですね♪
>故郷に秘密場所あり蕗の薹
蕗の薹が採れる秘密の場所を知っているなんて
故郷ならでは・・・ですね♪
枯葉の間から頭を出している愛らしさ。
>浅春の故郷の味やほの苦く
浅春と「ほの苦く」がマッチしています。
美味しそうな一品ですが、もしかして鎌ちゃんがお料理なさったのでしょうか。
お酒のアテにも良さそうです♪
誰にも、今ではほろ苦い、でも懐かしい思い出があるものかもしれません。ふとそんな思いである人々が、フェイスブックでお互い近況を報告し合って!秘密の味が薄れてしまいそうです。
地面すれすれに顔を出す蕗の薹を
探すのはやはり故郷のあの場所ですか。
見つけた時の喜びはひとしおでしょうね。
まだ食べていません。八百屋さんを覗きます。
浅春の故郷の味やほの苦く
美味しそうなふき味噌ですね。
春はなんといっても和物が一番、
このように美味しそうに作れるかしら。。
先日ウドの酢味噌和えは作りました。