鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

秋のIT句会より

2012-10-23 05:44:59 | 写真俳句

先日行われた、秋のIT句会の参加句です。

関係の皆様、お世話になりました。

 

野仏に語る老婆や秋桜

(のぼとけにかたるろうばやあきざくら)

《特選》 たんとさん

《並選》 法隆路さん、みどりさん、臥竜さん

有難うございました。

 

水澄むや北アルプスに発し来て

(みずすむやきたあるぷすにはっしきて)

先日、弟の見舞いに、長野県松本市に行った時の撮影です。

松本市内では、北アルプスに発する清水が、各所で見られます。

写真はその一つ、「源智の井戸」です。

零点句でした(涙)

 

明治児の机の傷や秋灯し

(めいじじのつくえのきずやあきともし)

松本市内の旧開知学校での一句です。

旧開知学校は、明治6年に開校された、

日本でも最も古い小学校のひとつとされています。

《特選》 れもんさん

《並選》 たんとさん

有難うございました。

 

投稿句有難うございました。

秋鯖や縞の模様に異議のあり  よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます ()
2012-10-23 06:43:43
秋のIT句会、私も参加しましたが惨敗でした。(^_^;)
揃った作品を見ただけで足が竦む思い、投句したことを後悔しました・・・。

鎌ちゃんの作品はやはり秀逸ですよ。
昔懐かしい郷愁のようなものを感じます。
選句の時にこのような写真が添えられるとまた選ぶ基準が違ったかな、と思いました。
返信する
Unknown (ヒコ)
2012-10-23 06:52:52
おはようございます。
佳句ぞろいですね。
私だったら、みんな特選句にいれますね。
おめでとうございます。
返信する
難癖 (yoshiyoshi)
2012-10-23 07:01:52
秋鯖や縞の模様に異議のあり  よし
返信する
Unknown (陽だまり)
2012-10-23 07:10:13
鎌ちゃんさん おはようございます。

野仏に語る老婆や秋桜  
水澄むや北アルプスに発し来て  
明治児の机の傷や秋灯し       鎌ちゃんさん


素晴らしい、佳句ばかりですね。
私もみな、特選句にいれますね。
がっかりするのがわかっているので
参加したことがありません。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2012-10-23 07:27:46
「野仏に語る老婆や秋桜」
「水澄むや北アルプスに発し来て」
「明治児の机の傷や秋灯し」

活発に句会に参加されているのですね。
元気いっぱいですこと。
私は競うことに臆病なので消極的です。
荒波に揉まれたほうが進歩するのでしょうね。
返信する
松本 (湘次)
2012-10-23 08:44:28
おはようございます
 松本の素材は親しみがありますね。
 教室風景や井戸も懐かしいです。
返信する
おはようございます (ポージィ)
2012-10-23 08:53:39
綺麗♪ レモンイエローのコスモスが秋空に爽やかですね。
そんなコスモス咲く野に、お地蔵様でも祀られているのでしょうか。
律儀に腰を折って手を合わせるお婆ちゃんの姿が目に浮かびました。

アルプスを経て湧き出た水は清らかに澄んでいたことでしょうね。

古い小学校の可愛い木の机。私も小3の頃まで木の机と椅子でしたよ。
形は違いますけれど。歴代の小学生たちがつけた傷や落書きに
ぬくもりが感じられたものです。懐かしさがこみ上げてきました。
 
どれも温かな句ですね。

返信する
IT句会♪ (桜姫)
2012-10-23 13:15:52
 < 野仏に語る老婆や秋桜  
 < 水澄むや北アルプスに発し来て  
 < 明治児の机の傷や秋灯し   

三句共素晴らしいですね♪
今月は忙しくて、IT句会のあることも知りませんでした!(汗
「水澄む」のお句を頂きます♪
返信する
Unknown (ルフレママ)
2012-10-23 13:29:50
こんにちは。
どれも ホッとするような優しさがあって 仄々としていいですね♪
毎日、お地蔵様に手を合わせてブツブツいっている姿、鎌ちゃんに見られたかな?ウフッ!!
古い机、懐かしく子供の当時が偲ばれ、いい時代でしたね。
返信する
Unknown (流星)
2012-10-23 14:41:02
>野仏に語る老婆や秋桜

この色のコスモスは珍しくないですか?
ナイスなショットと思います!
老婆にはなにか野仏に語る過去があるのでしょうねぇ

>水澄むや北アルプスに発し来て

このお句に一票です♪ 凛々しくて好きです。
句会、参加はしませんが、こっそり覗いて勉強させて頂いています。

>明治児の机の傷や秋灯し 
(めいじじのつくえのきずやあきともし)

めいじこ と思いました(汗汗 
明治の子どもたちは、蛍の光 窓の雪 でしっかり勉強したのでしょうね~~
返信する

コメントを投稿